この春夏でジャケットは何を買うべきか

2017/02/26(日)

予約可能残が60本を切りました

*******************
そんな見出しが雑誌には出そうな頃。。
 
既に店頭での答えは出ているはずですが。。。
当店の答えは遠目に無地に見える物です
 
冬もチェックが売れなかったように
この春もチェックは売れないと思います
 
冬のセール会場はチャックの服が溢れていたとか
春になれば傾向が変わりチェックが売れるか?
 
答えはNOです
人の好みは変わりませんから
 
色目はベージュのトーン
グレーのトーンとテッパンの(紺)ブルー系
この3系統の無地ライクな物を買えば後悔無しッ
 
硬い職場と控え目な方なら紺系で
遊びのジャケットはベージュとライトグレー
IMG_5086
別コーナーには紺系と黒もありますが欠品も
 
 
そして上に羽織るなら春らしいコート
完売も出ておりますのでお早目がよろしいかと。。。

これも筆頭はベージュ系~カーキに限ります
この色を超えて売れる色は在り得ないでしょう
秋冬ならコレに紺や黒も加わります
 
春ですから重たく暗い紺等は厳しいでしょうね
濃い色のコートを着て春らしい?でしょうか
 
 
 
春のコートは基本的にベルトも不要です
春ですから風が通りぬける軽やかさが大切です
 
季節感はデザインにも表れます
今年の春はトレンチは苦戦するでしょうね
 
「羽織る」という言葉は日本人の細やかさから
「コート」と呼ぶより「羽織り物」です
 
 
パンツにミドルゲージニット
そして「羽織り物」をパサッと着ると気分です
 
もちろんボタンを開けて風が通る。。。
足元はスニーカーで十分です

 
気分を変えるならラウンドなつま先で
代表はパラブーツでしょうね
高級靴が10万超えのなか未だ6万台の優しさは強さです

4月にはパラブーツのトランクショウもございます
300足のパラブーツがROOTWEBに並びます
トランクと言うよりもトラックショウ。。の様です
 
 
2月も早くイッテしまいました
気温も少し上がり3月を迎えます
いよいよ春 春 春です
 
では今日も一日宜しく御願い致します

2017/18 秋冬仕入れが終わり 春本番です

2017/02/25(土)

昨日は休みを取り孫たちとお買い物・・
3度の連続参勤交代を終えた殿も疲れを忘れるひと時
 
 
しかし
 
 
忘れた疲れも一夜明けると思い出す今朝
 
 
・・・眠い目をこすりながらの出勤
一昨日の都内の暖かさに靴下のみです
 
 
センツァ極暖・・靴下の2017春夏です
IMG_5067
 
 
乗り込んだシートが冷たッ、、、
極暖を履けば良かったと後悔・・
 
 
まだ朝は冬・・・でした
明日は極暖で。。
 
 
 
 

セブンコーヒーを買い店に入ると好物のジャケットが!
今春はベージュとライトグレーとブルーで終始
IMG_5073
 
記録更新中のネクタイはメッシュで涼し気です
IMG_5074
フォルナリ@13000
 
IMG_5069
 
IMG_5070
 
IMG_5071
 
チルコロのジャージースーツ
IMG_5068
コレにスニーカーで仕事もデキソな。。。
本体88000!!
 
 
 
春夏はこんな感じで軽く爽やかな感じです
   
しかし、、、
届いていたLUOMOの広告は、、
下衆な香りがトレンドのようです
IMG_5078

IMG_5077

IMG_5076

IMG_5075
これら全てはチニーゼ向けでしょう
ファッションの基礎の無い人向けは目立つ事が肝
急激な経済発展を遂げた人は古今東西皆同じでしょう
 
 
当店のファンの方ならタダでもらっても使わない服やバッグ
着れば 持てば罰ゲームの域です
 
 
ですが
 
 
日本等いまや彼らは見ておりません
買う人向けに物を作るのは自然の流れ
 
 
買う人の為の服を作れば売れるという自然。。
 
 
ハイブランドは売上に魂を売ったかのようです
 
 
センスは無くても金は有るゼッ
とミヤーミヤーと騒がしく服を漁る光景が浮かびます
 
 
 
 
アイツラウルサクテレイギシラズ
 
 
と 私もですが多くの方が思っていらっしゃるのでは
 
 
 
 
コキオロシテおいて今更ですが・・
中には驚く程の人もいらっしゃいます
 
 
成田エクスプレスを地下ホームで待っていた時の事です
 
 
私の隣のベンチにアジア人のご夫婦
私がスーツケースからシールを剥がしてベンチに
その時風が吹きシールが飛ばされた時の事です
 
 
隣のご主人がサっと立ち上がり
そのシールを拾いゴミ箱まで持っていかれました
 
 
走行していると電車が到着して乗客が降りてきました
目立つコーデの外国女性(EU圏?)が通り過ぎて数分
その女性が血相を変えて走り戻って来ました
 
 
電車の中の清掃職員に窓越しに叫んでいます
>>ハンドバッグを置き忘れた
 
 
騒音の中ですから清掃の人は気が付きません
 
 
清掃の人に伝えてあげようと立ち上ったその時です
またしても隣のアジア人のご主人が電車に走り寄り叫びました
 
 
>女性がバッグを捜してるヨ
 
 
その後のご夫婦の会話から中国の人?
台湾だったかもしれませんね
 
 
ミラノの街を闊歩している日本人?かと思ったらチニーゼ
それくらい彼らも磨かれいる人も出始めました
 
 
その中国系の人は見て見ぬふりをする日本人よりも素晴らしかったです

縁有って

2017/02/23(木)

昨日11社、本日5社廻り新幹線からupしています
さすがに老体にはハードな仕入れでした

来秋冬もメッチャ楽しみです

あまりにも欲しい物があり過ぎます

足らないお小遣い、、稼がねば。。

限定セール?で買った資生堂が(^_^)キタァ

3000超えたら 4000超える?かも

夢を見た恵比寿夜でした。。

一夜明けて今朝も吉野家で腹ごしらえ

先週はゴッツァンの利確。。。

けさはカルビ丼と味噌汁でした
タレの塩分が多いので年寄りには、、、
やはり牛丼にすれば良かった。。

腹ごしらえを済ませいざ出陣
最初の訪問はアイネックス

フランコ バッシを済ませ次へ

次は上野商会でアメカジ?
担当して頂いた東さんに拉致されてタクシーで渋谷
予定外のフィリップモデルの展示会へ

会社の社風なのでしょう
とても居心地の良い空気を感じました

次は代理店が変わったTEN-Cへ
変わらずのポールハーベイでした

ナカメから虎ノ門へ
パントフォラドーロの新作を試しました
IMG_5059

IMG_5054

アッパーはウィングチップ
でも歩けば快適なスニーカーです

これはお小遣いでイケる程度。。

ラティーノは資生堂で(^_^)

何故に資生堂がでてきたか?といいますと
ミカ爺 化粧品の凄さを実は体感しまして。。

ついにスカートに目覚めたか?

んな アホな

保湿クリームの素晴らしさを実感したのです

老人の肌は乾燥肌です

老いはセレクトショップバイヤーには辛いです

代替わりする迄は若々しく。。ありたいものです

友人の勧めで人生初の化粧?
保湿クリームを手の甲に1プッシュを1週間

?! !!なんたかしっとりとしてるッ

そんな事で数社を見ていたら資生堂が急落?

買わない手はないかなと。。。

これでラティーノです(^_^)

資生堂が高値で売れたらご紹介します

取り敢えず今日はこのあたりでUPさせて頂きます

永く使う

2017/02/21(火)

先程まで明日と明後日の準備をしておりました
明日は追加少々と新規発注含め10社13ブランド・・・
早いブランドは20分強で終えねば時間切れに・・
 
 
テーマは常に「永く使えるデザイン」
でも。。毎年買い換えますけど。。。
 
 
20年以上も使ったバインダー。。。
何故か服以外の物はトコトン使い切ります
IMG_5002
オーダースーツの管理ファイルを一新しました
 
 
攻めますので。。。宜しくお願いします
 
 
2年先には***で生地を>>して++なETC
 
 

 
 
夢を計画にして実行仕手まいります
 
 
ま。。。ターシタコターナイ事ですけど
 
 
さて本日は18時からの書き始めで時間切れです
 
 
時間切れはショッチュウですが。。
 
 
品切れもショッチュウ?
 
 
本日はUP前にベルスタッフのニットが完売になりました
 
 
過日ご紹介しいていたオレンジのアレです
 
 
あのニットは値段を見てビックリ
(発注は値段を見ずにしますので)
 
 
なんと31000と今までにない安さ
 
 
お近くのベルスタッフショップへGOです
都内は伊勢丹 大阪なら阪神? 名古屋は松坂屋で
所謂セレクトショップには御座いません
 
 
ボリオリのニットも完売一歩前です
コレもご紹介で来ておりませんが・・
 
 
 
 
完売中で予約受付中のヴィガーノですが
生地サンプルが届きました
店頭でご覧くださいませ
IMG_5005
 
 
ライトグレーと言っていたのは実際はミディアムライト
色表現が間違っておりました事お詫び申し上げます


と。。。お客様。。。っしゃぁぁいまっせええ
 
 
時間切れでした
 
 
明日はいいいい物。。沢ぁぁぁ山仕入れてきます

ラルディーニ スーツ 4品番他UP予定です

2017/02/20(月)

今日は梶川が振り替えで休み故
猫の手にならなくてはなりません

ので

手抜きでスミマセン

入荷で未UPの写メで・・

この春も引き続きビジネススーツは安定的です

ROOTWEBではグレーと心中してます。。

タリアトーレが残り1着 グレーは当店では好調です

オーダーでもグレーが67%くらいで強い様です

ではダラリですがよろしくお願いします

ミディアムグレー 本体129000
実際はもう少し濃いグレーです 残り4着
IMG_4982

ミディアムグレー 本体129000 残り3着
IMG_4983

ライトグレー 本体140000 残り2着
IMG_4984

実際はダークグレーです本体129000 残り1着
IMG_4985

撮影までに売れて揃わない事
多々あり申し訳ございません

本体97000 こちらはまだ大丈夫です
IMG_4987

本体89000 こちらもホボ大丈夫です
IMG_4988

本体55000 コチラはしたばかりです
IMG_4989

ネクタイ 26種準備中です
ニットタイと裏無しの柔らかいタイプです
12000 13000
IMG_4993
黒と紺は白シャツでグレーのスーツに
紺のスーツには茶とベージュとグレー
IMG_4992

IMG_4991

売り場には全て揃っておりますが
現在ネクタイまで撮影がまにあいません
サイトはほとんどが完売になっております
今しばらくお待ち頂ければ幸いですが・・・

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US