キャップは朝の整髪料・・(笑)そして センスUPになります
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏が馬の仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会も
キャップぶっ飛びありがとうございます。。。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
日除けにもキャップ
などと 実用性を訴える。。よりも
朝
デニムを履き
靴下を選び
ウールポロを着
玄関で靴を選び。。。
去年まではココで終わるコーデです
が 今年は。。
キャップを選ぶ日々。。。
*
大嫌いだった帽子
中学校の坊主と帽子が嫌で越境入学までしたくらい
帽子が大嫌いな人生でした
70数年被ったことがない帽子です
*
昨年の11月の朝の散歩で目覚めまして。。
寝起きの髪をセットしてまで早朝散歩・・
その時にキャップを被ったのが沼の始まり
仕事がら 「格好を少し気に」します
はい 少しだけです
たぶん 全国の同業者の中で最もテキトウ
今日は
オリジナル・トラッカーモデル・デニムに
(ブルーデニムをグリーンでオーヴァーダイ)
オリジナル・ウール・ポロ
17年前のアンダーソンのプンターレ付きベルト
20年前のダークグリーンのローファー
キャップを被ればチョッチ
チョッチですが ヨクネ?
って思うんです
年齢不詳になるしぃ
眼鏡でもかければ顔さえ分かりにくく。。
はい
ヤリ手な貴方の隠密タイムにもおすすめグッズ(笑)
頭のトップが気になる歳
若返り かつ 隠せる?アイテムにも
*
数千円から高くても3万
気軽に気分を変えれれるアイテムですね
今ROOTでは帽子は必須なアイテムとなりました
好きな物しか押せない性分ですので
やっと達人MI様に送れること40年
帽子? いやいや イラネ
という 貴方
被れば新しいあなたが
センスアップしたあなたが。。。そこに。。。
被り物はキャップから初めてみるとイイですよ
>いやいや 帽子は キャップは似合わないッ
と言う貴方へ
<<それ 自信過剰ですヨ
街でメガネが似合わないと思った事 無いでしょ
帽子も同じですヨ
街でキャップが似合ってないなぁ なんて
一度でも思った事が有る方は居ないハズです
あの帽子 変じゃね と思った事はあるでしょうね
その帽子が格別に変わってるデサインの場合でしょッ
貴方も私共は 王道の中のアソビニンです
服の本質や美を理解している人達の為の服屋を目指しております
美 なんて生意気な?言葉ですが
EU圏は日本よりも確実に
目にする美 は多いと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
セール 追加のご案内
本日はスーツとエンメティーがアウトレットに移行されます
ではいまから作業death・・・
2割引き商品は3割引きになります
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
フィレンツェ ミラノから FABRIZIO DEL CARLO ファブリッツィオ・デル・カルロも
おはようございます
ちょっと楽しいお知らせです
紐ゴムパンの仕掛け人中新井氏が馬と共にジャブスも6モデル持参
細好きな貴方 太好きな貴方 どなも好き買って。。好き勝手に1本
いえいえ なんと価格は15%から20%UPですので5本(笑)
イタリアの生地ストックから選ぶレアなマサッチョだって作れます。。。
勿論2プリーツも1プリーツもご自由です ヨ。。。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
イタリア フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ 「HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏が仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会はトートバッグ等
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
昨日はフィレンツェの会場と街のスナップでしたが
昨今のピッティーは衰退の真っただ中
出店企業も半分以下何おではと思える程です
その既存出店企業に鮮度を求めるのは酷というもの
変わらぬ良さだけが並ぶ会場に人も少なく昔の面影はありません
とまでは言いませんが ほしい服を見つけるのは運レベルかも
99%の出展企業は全くと言っていいほど変わりません
なんですが
腕はやはり いいいいですネ
ROOTのオリジナルは絵を書き(CADでですが)
その絵と似た物の画像でホボ満足がいくサンプルが一発で。。。
それも めっちゃ 早く届きます!!!
今回はアウター2型ならぬ2過多も・・
(皆様全員のクローゼットに無い品です。。。)
無駄にまたまた靴下・・新型
といってもクルーソックス3色ですがコレも3過多
コレらをピッティー期間中に会場の外で打ち合わせを一日
会場内で欲しい物は稀有な時代ですがパラブーツのブースにTシャツ
ティモシー
懐かしいサイクルもワイドなデニムを展示してました
*
会場を駆け足で半日
終えた迄はよかったのですが・・
出張30年で初めてのストライキに遭遇
移動日の前日に中新井氏に会場内で偶然出会い知ったのですが
移動の翌日は朝からアポイントぎっしり、、、
なので 絶対に ミラノに行かねばなりません
列車ホームページを見ると一部は動くと書いてあります
が
ティト>>書いてあるけど来ないんだよ 10時間待ったゼ
吉澤氏>>4人で割り勘タクシーで移動します
・・・じゃ わたしもタクシーで、、
明日朝ホテルで予約すればいいでしょ
吉澤氏>>あの白いタクシーは長距離は法律違反で、、
。。!?あ そうなんですね
じゃ すみません 予約をお願いできますか
急ぎ同乗者募集の電話で二人確保
もう一人 とラインすると<<電車で行きます
この方から移動中にラインが入り
>電車が来ませんので車で移動中。。
運よく電車で移動できた方も結構いたようですが。。
時は金なり と言い聞かせて・・・
*
移動の朝
!!!来たぁ なんと車体は マイバッハ
いわゆるVクラスのマイバッハ版
長距離のタクシーは通常はベンツVクラスが来るそうですが
すべてベンツは出払ったいたのでしょうか。。
金額は前夜に聞いていたので覚悟は出来ていましたが・・
250k 普通に走れば3時間ですが
イタリア全土でストですので高速は渋滞、、
6時間弱の車の旅も人生初でした
が
フルフラットシートにマッサージ付き
全く疲れしらずの初の移動でした。。。
ですが 値段ほどの内装ではないですね
意外とショボ・・ま ハイヤー用なんでしょうかねえ
*
ミラノには欲しい物が沢山あります
が
既に仕入れ予算が枯渇、、
TRC JG1 TEN-C Blauer ETC
これら国内代理店がなく かつセンスが抜けてます
アリキタリアのアウターブランドにないセンスが私を法務局に走らせます(笑)
ちなみに日本未上陸のTRC JG1 Blauer
9月以降順次 ROOTに入荷します
アウターのセンスは オッサンにはウケマセン
既に既存アウターブランドは オッサン化です
あるいはデパートコーナー用マーク物化です
もっとも大きいコレらのマーケットの外でROOTは歩いております
そんな歩き方がお好きな方とともにひっそりと。。楽しみましょ。。。
新ブランド3とTEN-C
そして101年目のBelstaff
VOW LLRが押しのアウターです
*
最近 服がツマランと買っていない貴方へ
きっと 刺さる品がこの秋は過去最高にそろいます ヨ
ぜひぜひ ROOT’s collection を
*
秋の一発目はマッシモ・コラドですがこちらもまもなく終了します
次いで入荷済のニットが一つあります
ニット? と聞いたら <<カシミア?ですか?
いえいえ カシミアは今期も冬の必須マスト必須ですが
既に10枚のお買い上げも多数いらっしゃるアイテムです
すでに鮮度は必要ないこの品はROOの恒久アイテムとして今期も生産中です
ですが コレは押さずとも日常着ですので。。。
服はやはり鮮度です
ニットで今季最も鮮度があるのは?
皆様が思い当たる品はすべて ハズレです
ゆえに 鮮度を感じていただける ワケです
しかし この品は多くの店が気が付いていないのでは?
と思われる一群です
*
???
知りませんよ 仕入れ先に国内で私が仕入れた品をどこが発注したかなど
聞いてはいませんので他の動向は全く分かりませんが
少なくとも日本国内での展示会では見たことがありません
なので 9割以上の店で販売されることはないと想像されます
*
。。。はい ソレは 綿のニット ですッ
コレだけの告知で ピンと琴線と金銭に響いた貴方はセンスあります
品を見れば さらに なるほどぉおお!!イイネ ってなるはずです
ですが コレまた オッサンには響かないでしょうねええ(笑)
*
マインドがフラットでセンスがなくては初物は買えません
まして 冬に綿 ですから 過去にない提案です
ですが 時代は酷暑の秋
と ここまで書けば さらに琴線に触れませ?
*
キツイい方は業界から嫌われるかもしれませんが事実ですので。。
死ぬ前に書いておこうと思っている次第です
10月に着れるニットは既存のニット屋にはありません
欲しいッ って思う品は見たことがありません
ソレら全て皆様がお持ちのアイテムばかりです
既存ニットの鮮度はすでにゼロと言っても過言ではありません
ですので鮮度ではなく 必需品 として見てください
生活着として買い替える程度の物しか見当たらないでしょう
さらにキツク言えば 5年前と同じ物です
今年初めて服に目覚めた社長には鮮度ありかもしれませんが
*
長々と 引っ張ってきましたが
そのニットは今期3ブランドから届きます
一つは英国のモード屋の中に光った一品
モックですがコレまたおっさん&ヤンキーには無理な品ですね
以前にココでご紹介した品です
このブランドは並みに見れば通り過ぎるブランドです
エロルソンに似た過剰なデザインで真っ黒系が大半
ですが 中に コレは イイ ってのがこのニットです
もう一つは先に書いた JG1のニットはすべて綿100%
ジャスティンの秋冬のニット提案が 綿 が刺さってしまいました
そしてコレ
10年ぶりかそれ以上に久しぶり
FABRIZIO DEL CARLO
このブランドの中の稀有な品番が綿ニットでした
他はアリキタリア物ばかりで イラネ ツマラン物でした
しかしこのニット
既に予約を頂くほど 即刺さりの方が多いんです
コレも有そうでない品です
今までなら春に販売されていたハズの綿
コレを着る意味 もう皆さまもウンウン納得かと
色は「バイオストーンを掛けてヴィンテイジ風」
袖口 裾は絞り無
ここも ポイントです
2色 S M L
@54000
国内で何人?
そんなニットです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
フィレンツェ ピッティーから
なんと梅雨明け!!
VOWの夏到来です
この度もイタリアのウールTは並レベルでした
日本の湿度の中では「秋冬用」レベルかもしれません
着ると マジ 暑苦しい肉厚感がありますのでご注意を
物は試しです 経験で学ぶのも人
VOWは進化し続けますので追随はイタリアでも無理でしょう
1社180番手がありますが 10万を越えます
そんなTシャツは「その価値観 次代では ダサいです」
高額を競うのは整形姉妹の世界で当社には無関係ですから
本日始めてココへ来られた方は一度VOWを
ROOTの基本は 世間は無関係
欲しいけど無い物は創る
高品質の正しい意味を問う品の一つがVOWのTとポロ
スメドレ―が一枚売れる間に200枚が売れるVOWです
着れば 声が出ます
良さを感じない人は皮膚科へ行かれた方が良いかもしれません
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
パソコンの交換に暫く手間取りそうなので
販促ネタより手っ取り早いのイタリア出張の画像を置かせて頂きます
*
アリキタリアのピッティーですが
こりゃ目が行きますよねえ
*
ジャケットとスーツは彼らのマスト
日本で言うなれば正月の大島で頑張る ミタイナ?
彼らのおいてはピッティーはお祭りですからね
そこへワレラもと便乗したのは昔話になりました
>赤細君 まだ素足なのネ
>>ドヤ エエヤロ
これが世界かと思われます
とは言え 「ファッション」です
変化 鮮度 も大事ですね
*
友達の友は皆友
新しい友は記憶では74歳英国のマジシャン
テーブルマジックがとても上手でした
この御年で この着こなしで
サクっとレストランで1分マジックが出来る って
過去最高に御洒落なお方でした
英国はアリキタリアならぬアリギリス
変わらぬ良さの権化
全てはここから始まりました
翌日に偶然すれ違い ハぁイ っとな
高齢な方のビッシとした姿
200点満点ですねえ
こうして改めて見ると ビッシと決めるのもイイなあああ
日本の会社では「ネクタイ禁止」の会社まであるしまつ
コロナ後はさらにマニュアル脳が増えてますネエ
*
ベルスタッフ発注後の下町スナップ
オシャレに興味が無いオッサンは細いイイのまんま
意識する人はイタリアでも太目が増えていました
*
今使っているメーラーは既に遺跡レベルで・・
今からメールアドレスをコピペ作業・・・
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ドヤっ イタリア
EUとの違いが良く判るドヤです
今でも家族を大切にするイタリアならではかと。。。
カメラマンの向こうに小学生
白のパンツとピンクのジャケットにサングラス。。。
子供でもサングラスが似合うッ。。。
*
爺 元気に昨日帰国
本日よりブログ再開です
御心配をお掛けし申し訳ございませんでした
少々お疲れモードですが本日から土産話など。。
*
イタリアの暑さにこの度は負けてしまい
夕食後にスマフォでブログアップが出来ませんでした
そんな暑い日の夕食後のホテル
部屋に入ると
??暑クネ?
ホテルの部屋の空調のメモリは15度 !!??
送風口に手を当ててみると風は確かに吹き出している・・
?? ひょっとして
カードを差し込めば効くシステム?
しばらく待ってみるか・・と横になり気が付けば深夜
汗ダクでフロントへ電話
>クウチョウ コワレテルデ
ここでびっくりな返事
>>ソウナノヨ
>>コワレテルノヨ
>>ヘヤヲカエルカイ?
このような顛末で疲れ倍増の旅でした
*
来季の新ネタも多々あります
やはり「世界の工場」は揺るぎないです
たまたま先ほどまで国内の物作りの方と話していましたが
日本の未来は物作りの一部を除き厳しいと感じる旅でした
付き合っているイタリアの工場の速さは国内の三倍くらい
デザイン画からファーストサンプルまで最短で40日です
日本は「出来ない理由」を先に言ってくる
その一番は「数」
・・・
イタリアが出来てなぜ日本でできないの?
*
イタリアもコーデは過渡期のようです
変わらぬもよし
変わるもよし
そんな気持ちになりますね
でも 変わる方が楽しいのは東西変わらずかと思いますがいかがでしょう
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)