-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
余りにもコレクションが大きすぎて代理店は出来ないと思われますBlauer ブラウアー
10月11~13日
tricker’s

個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
12月12日ー14日
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
メンズ&レディース共にオーダーと即売を13日まで開催しております

この画像は 色が刺さったので置いてます
ヴィンテイジなブラウンがナイスな陰影を出していました

さて 服ですが
秋深まる知らせが北から東から聞こえてきますが
西日本は30度とは言え朝晩の涼しさはすっかり秋ですね
今年はいつになく品が少なかった秋の始まりでしたが
今週と来週でこの秋冬物の99%が届きます
今朝は JG1 と Blauer の発注分が揃いました
共に 価格が手頃 & デザイナーの技にソソラレル品々です
飽きた服より 鮮度 です
生活着として 着て楽しい服 を 内外でセレクトしています
*
この秋冬は数ブランドが初ブランドですので
取り急ぎ 画像を置いておきます
最初は JG1デザイナー:ジャスティン・ギャル
とてもハンサムな二枚目で190センチのロンゲのナイスガイです
彼自信の名前を冠したブランドは 過激なモード系ですが
カナダのアウトドアブランドトップを走る某ブランド
ここで長くデザインをしていた事から「アウトドア」風味のブランド
コレが JG1 というブランドです
デザインは凝っていますが 価格は 手軽
そして「温暖化」をとても意識したコレクションです
私的に欲しかったのは当地の気候の所為でしょうね
当地は「ダウン」でなくて いいんじゃね
そんな方が増えてもいますね
暑い秋 寒くない冬
このことを念頭にイタリアを回っていました
そこで出くわした一つが JG1です

@36000 少し御座います

*
今年はニットが秋からヒット
例年にないヒットは 素材選定にあったと思います
JG1のROOTデビューアイテムでした
秋に冬に着る「コットンニット」は生活着です
コットンニットは貴方の冬の生活を変えるニットです
春にも着る メンテも楽 価格も安い
秋冬に綿のニットを着るというセンスは生活着の新しいあり方かと思います
(綿糸と混紡と綿100%のニットを5ブランドから集めています)
*
JG1のアウターとべストも届きました
コチラもお手頃ですが デザインが凝ってます
この秋冬が本格的なデビューです
JHG1で最も欲しい品がコレです
ダウン じゃぁないのが イイんです

この着丈が次代かもしれません

内側料サイドに

背中にはマップポケット
@63000s-XL

指に沿う様にジャスティン自らがデザイン
アウターはこの色と黒がございます
ダウンは要らない と言う方へ @58000s-XL

*
次はBLAUERですが
ブラウアは営業さんが全く物を薦めてきません
?・・・
聞けば
勝手に売れていくらしい。。
やはり 価格設定 と デザイナーの力 だと思われます
単品のTシャツ1品番でEU圏ダケで10万枚と言っていたので
8万枚かも(笑)
ハンパネ とはこのレベルなんでしょうね・・
*
正規で販売されるのはココが初めてかと思われます
インフレ対策? という事でもないのですが
テキトウテキドでデザインがちゃんとしてる服 って
有るようで実はないですねえ
テキトウテキドでもデザインがツマラン且つ値段が??タカク値
とか
20年前ならオジサマ必須ブランドだったが
お時を重ねて爺様向けかオッサン趣味に・・とか・・・見かけますね
ブラウアは年齢ターゲットは4歳から70歳程度でしょうか
ポールハーベイがデザイン協力を復活し生まれ変わった初の冬です
ROOTの古い縁でこの秋冬より少しですが販売が可能になりました
(ここは巨体なのでなかなかコンタクトが取れません)
ポールハーベイらしいアイデア盛り込まれてお値段お手頃
特別なフリース75000

手軽にデザイナーのセンスを楽しんでいただけます
*ADLFO casher は明日店頭に出ます
*
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

感度良し 既に買った気分のカーデで無地が届きました:ブランドは2頭の馬の骨から
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
イタリアから次々と上がったと連絡があり
フェデックスの予約などでバッタばたです
月曜日には国内最強と言われるカシミア
ロロピアーナ・カシミアをイタリアで創り続けて早6年目
今年も ドん と届きます
*
さて 今日はテキトウな馬の骨がナイス
届きました
*
鮮度とデザインでお勧めで来る品を選んでいます
ですので 敢えて ブランド名無で新規を紹介しますね
*
ROOTのお勧め カーディガンの歴史。。

最初の 馬の骨 は 完売

ROOTがザノーネで選んだのは他店とは大きくチャイネンがモデル
次は黒とグレーの無地でお値段お手頃2モデルが届いてます
この画像で見て欲しいのは 裾 です
ADLFOで3年か4年前にお勧めした ストンな裾

スタイルはその時代の空気の現れ
堅苦しいコーディネイトは完璧なコスプレと化した今
テキトウテキドな服が いい というのも一つの答えの様です
過日には早々と最初の馬の骨が全て出走しましたが
その後は少々お高い馬の骨18万のMA1モチーフのニットも
そして先日はOVS馬の骨から黒のカーデガン
そして本日はイタリアの北東部 ベネチアが代表的な町ですが
お金持ちブランド軍団が多い地域から4頭目の馬の骨が届きました
*
適度 といえば
冬にダウンなど過剰と気が付いて来た人も増えてましうねえ
、、、売り上げが間違いなく下がりますが
買わなかったその資金 投資にでも回しましょかネ
青森の方の話ですと
車移動が多い故に 過剰ダウンは不要との声もある程
さらに 私たちが好きな
ジャケットさえ要らなくなりつつある フシダラナ時代。。となってしまった
爺たちは TPOなんて言葉で育った世代です
TPO ってググってください
日本人の気質に合う服のルールですが
それも今や 、、、霧散
私どもで売る時も テキトウになっています
*
ジャケット の代わりに カーディガンでもイイ
そんな時代になっているようです
「馬の骨」のタグには JACKET との表示

このデザイナー 判ってるぅ。。。気が合います
堅苦しく 高い値段のジャケットは着ない
そんなことを言っていたデザイナーの意思が服になりました
服は「時代の気分」を表現してこそ価値がある
*
素晴らしい成長への夜明け前の不安な時 かもしれません
30年のトンネルを出れば道は一つとは限りません。。
そんな不安な時間を過ごしているようにも感じます
服はそんな気分の中です
力を抜いて着て頂ける服がイインジャネ
そして
鮮度のある服は着れば気分も上がり仕事もきっと。。。
*
今朝の気温は22度
シャツ一枚で来ましたが少し肌寒いですね
いよいよ 秋冬到来です。。。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

ROOTのシャツは ヘンヤロ と言う人が8割かも
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
大量の輸入貨物の検品だけで時間切れ
更に昨日は 仕事を放り出してコンサートへ。。
生きている間に見る事は無いであろう。。と
スティングのコンサートへ行ってきました
ロックスターなんてもんじゃない
英国勲章をもらう程のお方。。。
「偉大な音楽家」と言っても過言ではありません
そりゃ 仕事どころじゃない。。
*
スティング すんんゴイ!!!
74歳で汗もかかずベースを弾きながら2時間歌いっぱなし
高音域も完璧なスティング節炸裂
声量も全く衰えていませんでした


*
で。。服屋故の感想を
おじい様世代~オジサマの世界基準はまだまだ細いパンツですね

40代と思われるこの方の多様なギターテクニックが素晴らしかったです
次代を担う若手は30代後半はユルっとな

メイドへの土産 ではなく冥途の土産話が出来ました
*
さて 今週はやっと秋 ですね
秋の装いは?
ゴムパンツ派は?
古典派は?
スタートは二派に分かれて スエット系かシャツ系かと
スエット系ならリッチな方々は記号物が世界の多数派かと思われます
学生他はユニクロ他でスエットが主役なんじゃなかろうか・・
*
爺がスエットを着ると貧相極まる故に最近は着ませんねえ
学生時代から胸に大学名やクラブ名のプリント物は好きでしたが
歳と共にニットへ変わっていく方が多いですね
ニットは10月以後のカシミアが生活着ですが
(ADLFO cashmere 今年も入荷します)
9月中過ぎればTシャツ一枚ではオモンナイ
早く秋を汗をかきながら楽しみたい貴方と私なら シャツです
かつてないほどのシャツをこの秋からお勧めしていきます
この事は世の趨勢とは真逆かと思ったりもしますが エエネン
*
古典派の為の新しいシャツは襟 ボディーが共に異なります
ROOT的視点ですが襟はワイド系は時間の問題で消えます
スーツ用以外はカジュアルに於いては消えるはずです
と書いても スティング爺様も履いている様にスリムなデニム健在
そんな方々は服から引退するまでワイド系カジュアルかも・・
ですが 御年・・は引退あるのみですから、、、減りますね
60台70台の方々はフィナモレ的ワイド系です
それ以下の年齢の方はレギュラー系がいいでしょうね
50台の方は今後10年楽しめる型がいいと思います
まして40台30台が爺世代と同じ?
そんなことを思ったりしてます
*
恒久的 とよく書きますが時代の空気感は更に大切ですね
古ッ って感じる服はやはり着たくないのがROOTの同志の方々
服は楽しい罪のない道楽ですから
資金とセンスでとことん楽しんでいただけるのが服ですね
*
シャツは安価ですし春まで使える品が多いです
秋を過ぎればニットのINに
春は再び一枚で楽しめる重宝するアイテムです
シャツを選ぶ時の一番の要素は?
それは 襟が最初です
お題の 「ROOTのシャツは ヘンヤロ と言う人が8割かも」
と書いたのは
国内のホボ全ての店が バイヤーが仕入れる襟型があります
ワイドやカッタウェイ等の襟が流れる型です
ですがROOTでは10年位前にカジュアルでは中止しています
ですのでROOTしか売っていない見た事が無いシャツばかり・・
なので日本の普通の服情報を見ている人にとっては 変やろ。。。
(と 思った貴方も 3年後には刺さる ハズです)
*
次に 素材です
このオンブレのシャツはこの秋冬で最高の生地です
クレイジーに本当に スンゴイです
といってもROOTだけの話で。。アーカイブ倉庫入り確実です

寒色と暖色を絶妙に組み合わせて創るオンブレチェックですが
テキスタイルデザイナーの力量が最も必要とされる格子柄です
一般的に出回るオンブレはアメカジに有る様にチープです
色の構成が少なく過去のトレースと思われる安易な生地が大半です
さらに目が眼科的に良い人なら気が付くかも

織り方が ヘンヤロ
コレはウールでスーツ等に使っているアムンゼンの織り方です
シャツ生地屋では織れないと思いますし
シャツ生地のテキスタイルデザイナーには思付かないのでは
ですので シャツ用生地としては無茶高価です値
アムンゼンは11月納期予定のコラッドのパンツにもあります
コレは墨黒で 且つ新型で届きます
*
このシャツは1月のピッティー会場でのZACASのブースで発見
他は並みのシャツアウターとワイド系ばかりでした
ピッティーでの画像を送り生産を依頼した品番です
おそらくZACASの企画者もこの生地には思い入れがあったはずです
ピッティーでお披露目するべき品番なのだ という企画でしょうね
・・なんですが 日本ではこのシャツの良さを理解いただけるバイヤー不在らしく
いつものように・・ROOTだけが発注したのだそうです・・
*
パンツがスリムでも ストレートでも ワイドでも
何 にでも合う少ないシャツですのでこの指とぉおまれ。。。
*
そんなシャツは全てデザインを見ましょ。。。
スローウエアも変わらねば と気が付いているハズです
襟が下を向き始めているのがお分かりかと思いますが。。

既にニットも 売れるから仕方なく?旧型を創ってます?
二手間なハンガーフックが効いてます

後ろから見た時に襟に2本ステッチをどうしても入れたかった
なので 襟を2分割して縫ってやったぜい。。。とデザイナー
背中のディティールも大切

こちらは イタリアで生産が始まったLLRの新型シャツ
フォーマルウエアーも コウスルと変わる

レスレストンは今日からニューヨークで

男は背中で物を言う
腑抜けなヤツには出来ぬ技

赤いチェックが着たい

カンクリーニにこんなヘビーな鬼オックス めっけ。。。

落ち着いたチェックが着たい


*
Tシャツの上に 先ずはシャツから初めてみてはいかがでしょ

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

暑い秋にはシャツをこう着る そして 冬もシャツを
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
9割の人がシャツを着ませんねえ
・・・
今の時代はTシャツさえあれば生きて行けます よねえ・・
しかし シャツを着れば 貴方のセンス
確実に上がると思うのは爺だけ?
>そや
・・
ま
ええねんけど
*
シャツ好きな方々へ追記のブログです
*
暑いから服 買わんでエエわ
・・そんな貴方へ?
いえいえ 服好きなあなたへ
あったり前田のクラッカー
・・?だれも知らん?
サンマなら知っとるデぇ なフレーズです
*
シャツで始まる今年の秋冬です
>シャツ 持っとるでぇ・・
・・チチチ
そのシャツ いつのシャツやねん
>今年買うたんやでぇ
え ?!マジっすか
古いデザインやさかいに 昔のかと・・
という空気でROOTは服を販売しています
*
国内の多くの店から顰蹙を買うのは十二分に承知しています
が
消費者の方のとってはどちらが良いか
と信念をもって書いています
*
服は全てが変わっていきます
すなわち
全ての服が 古く 古臭く 着たく無くなります
いくら 好み
と言っても
その好みのメーカーが
ブランドが消えます
消えない場合でも 商品が消えます
生き残っても 極わずかしか残りません
*
人に因りますが
今年飽きる人 来年には飽きる人 再来年に飽きる人
飽きればブランドが生きていても着ません
こうして服が ブランドが消えていきます
*
消えない服は恒久的デザインの服だけですね
ROOTで31年間毎年仕入れているのはBELSTAFFだけです
それに次いで長いのはパラブーツ トリッカーズ マッキントッシュ
そして レスレストン です
レスレストンは今年から米国へ上陸します
最後がEUになろうかと思いますが
EUのシャツ屋や服ブランドが知れば驚くでしょう
と20年前から書いていますが必ずそうなると思います
*
銘柄も服も似ています値
5年10年先を見据えて服も銘柄も買いましょう値
というのがROOT流です
*
花が咲くレスレストンと銘柄 (笑)
*
酷暑の夏のTシャツの上に着る

気温が20度でサイズの正しいオーヴァーシャツを着る
レスレストンのイリタリーシャツはクレイジーです
何が? 。。。

もしくは 薄手の秋冬色の春着用可能なアウターを重ねる
(この薄手アウターがROOTでは昨年からブレイク中で今年も品不足です)
最後に 冬アウターを重ねれば日本の冬は越せますね

*
デザイン性豊かなシャツがそろいました

ダウンが欲しくなる冬はもう来ないのでしょうか?
ダウン屋さん ご安心を
来ます 着ます いつか戻ってきます
この冬?
・・まだ戻りませんね
来年?
・・わかりませんね
偏西風 海水温ETC だれもわかりませんね
*
私には判っていた花咲くレスレストン(笑)
レスレストンからアトリエコートが届きました
色は2色
ROOTが好きな世界に「カッチカチやで」世界があります
・・違いました 「ゴワッゴワやで」 でした
最も多く販売しているのはデビュー以来継続ブランド
TEN-C です
3Gの時代から今まで世界のカジュアルの元を生み出した天才
ポールハーベイの最も彼が力を入れている彼自信のブランド
TEN-C ですが OJJの生地の固さはご存じの方も多い
(と言っても知っている人はまだまだ少ないですね)
このTEN-Cからも今年は新しい 固い新作が出ます
OJJ ではない 固い生地が出ます
(TEN-Cは納期が最も遅いブランドですので10月予定)
そして先日のTRCのアウターも 固い生地です
(固い生地は その分野での新しい傾向として今後も増えます)
(TRCのコートをオリジナル化しましたので後ほど)
この傾向に合った空気感を持つのがこのアトリエコートです

綿ヘビーツイル
アトリエコートコート
@120000
1サイズ
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

TRC JG1 VOW LLRshirt Jamieson’s 世間ずれしてます。。
9月13.14.15日

目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
イタリアと日本で創ったエクスクルーシブなアイテムや美スポーク等
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初?パターンオーダーと即売会が開催されます
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日からEUへ向けて送金が始まります・・・
今月の入荷予定のアリキタリア以外のブランドは以下です
★TRC 日本初:
TRCはこの冬がデビューのブランドです
コレのアウターが特に臭ッっせ。。。
並みタリアアウターはイラネという方向けです
ファッション入門者の人には??かも
(来年は国内で取り扱いが増えます)
★VOW leather wear
(9月:ヴィンテイジトラッカーモデル)
★LLR leather wear
(11月:デザインとパターンもオリジナルでNEW ITEM)
LLR Shirts
シャツがイタリアで創られています
カジュアルなアソビ心のあるシャツが既存ブランドでは無理
無い故に過剰生産を断行していおります
ゼロから100まで デザインは全てパクったオリジナルです
世界初のオリジナルはいかなるデザイナーにも不可能故にパlクリました
服の全ては過去に有る物のアレンジに過ぎませんので。。。
素材 調味料 煮方焼き方蒸し方 一部には道具も
服は料理程の自由度が有りませんがアレンジ次第ですね
★Jamieson’s
フェアアイルの過剰生産ボタンフロントベスト
5年分程度発注しないとヤツら作ってくれない、、ので
このベストはマイド様方の中でも極一部の方用ですが
ROOT的に好きな世界故にバカ企画断行してます
*
並みには売れないブランドが多いのですが
実はROOTの売り上げの過半以上が古典です
leather wear
旧来の老舗の並みイタリアこそ背骨。。。
実は並みこそコメの飯 ROOTの背骨です。。
特にテーラード系はか欠かせません
スーツとジャケットは一見気が付かないレベルで変わっています
やはり時代の変化はスーツやジャケットにも確実に影響しますね
タリアトーレはEU圏に於いて売り上げの「点数」で驚異的実績を誇ります
なんと
2024年秋冬は全ブランドで2位です!!!
当に スゴクネ この事実!!
*
カジュアルアウターとテーラードの全ブランドの中での事
なんと 2位 !!!
貴方も私も帰るところは古典のテーラードです
*
ちなみに一位はストーンアイランドだったそうです
世の傾向がカジュアル化ですので理解できますが
多くのカジュアルアウターをも超えるジャケットが「数」が売れた!!
タリアトーレの実力はその柔軟性にあると思います
時代の変化をいち早く感じて取り入れる技量こそ です
*
この春夏も振り返れば下手な仕入れも残り数点
カジュアルアウターよりも実は良く売れているのが実態でして。。
常にスーツとジャケットは次代の中でもマストなアイテムです
デザイナーたちの最もセンスと技を必要とするアイテムです
*
「変わった服」程簡単です
思い付きを自由に付け加えれば出来る訳で
テーラードをバランス良く綺麗にデザイナーらしく創るのは最も大変な事です
それゆえに 過去から現在 そして次代まで男の服として有り続けます
*
*
★デニムでも新しい といっても20年前に販売していたCycle
このブランドからワイドストレートデニムが届く予定です
コチラは10月頃の予定です
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
















ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)