フィールドジャケットは隠れた?ヒット 

2024/11/24(日)

**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
一部。。迎合して流行並物も置いております(笑)
■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
 
11月29日 30日 12月1日
一部ですがスーツをコラッドのパンツでセット出来ます!
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◇ 入荷案内 ◇
TITOのオーダーが順次仕上がってきています
IMG_9775
◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 
いえいえ
隠れなどしておりません
ROOTでは大ヒットなアイテムです
これら無くして年の瀬は迎えられなかったでしょう。。。
 
売れ続けているヒット商品は全て毎年同じ顔です
これらは全て安心して永く着て頂けるコレクションアイテムです
 
はい もう一度。。
 
安心して永く着て頂ける
 
コレクションアイテムです
 
順番はお任せしますが全てをお買い上げ頂ていきます(笑)
 
実は本当の話でしてマイド様方はそのような事で。。。
コレクションをして頂いています
 
1 ワックスコットン
2 スエード 2モデル
3 100年記念モデル
4 TEN-C のOJJ素材
5 メルトンのチェッカレリ
6 パンサー
 
っとウッカリ忘れていました
アップロードし忘れていました
 
7 フィンジャクのカシミアフィールドジャケット
 
1から6までと7は感性が異なります
 
物静かな佇まいとでも言いましょうか
オジサマ向け限定モデルです

若い世代には似合わないカシミアですが
値段は昨年の価格のままです
今季モデルとの違いはジップの刻印のみ
他は100%同型同品質です
 
*
 
昨日の土曜日はこの冬最高の人出でした
冬物を求めて多くの方が街に繰り出されていました
 
ン? ROOT 
ですか?
 
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
 
このまんまです  ハハハ
 
大人の店はごった返してはいけません・・
 
静かにお買い物をして頂いたしだいです
 

 
チックチョーーおおお
 

 
フィールドジャケットに戻りますが
 
在庫が少しあるモデルが二つあります
一つは「納期が最も遅い」TEN-Cです
 
マイド様方が秋冬物を買い終えた頃に入荷するのがTEN-Cです
注:
TEN-Cを来年から販売したい会社があれば
納期で文句を言わない忍耐と無駄な資金が・・必要かもしれません
 
TEN-Cでもっともお薦めしているのが
正式名称:テンペストアノラックです
大人の高級品マウンテンパーカーでしょうかね
 
デビュー以来販売し続けていますが毎年予約が入るモデルです
来年は全国でもっと見かける様になると思います
 
世界一生産が難しい素材で独特の全体像が出来上がりますが
コレが不思議と どなたにも !!似合うんです
 

 
昨日の20歳台の男子に
>着て知るといいよ 遠慮せずに着てごらん
>着て何も感じなかったら二度と店に来ないでネ
 
と 言ってやったゼイ
 
と言える程このパーカーの完成度は高い ではなく
高いなんてことではなく 完璧 です
 
ワカラン人は感度に問題があるかもしれませんね
と思う程にROOTではベルスタッフ並みに心酔しています
 

 
在庫在りの二つ目は今年で100周年
ROOでは30年目のベルスタッフです
毎シーズンで追加を繰り返すアイテムです
 
全ブランド全歴史のなかで最多販売額がベルスタッフです
30年着て破れて来たので買い換える60歳の方は鹿児島から
 
そんなジャケットは他のブランドではありえません
着なくなればそのブランドはゴミ化しますのでね
 

 
昨日の実は 去年も一度も着なかったなぁ
>今が売り時です値
 
特に達人の方々は「何かを感じていらっしゃいます」
 
メルカリ行 ヤフオク行
大吉  エコリング 等等で換金の時期を迎える服
 
そんあ服 あるでしょ。。
 

 
春の準備と次の冬の準備をしていますが
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
 
アウターでは恒久品を春に1モデル 秋に1モデル追加出来ればと奮闘中
カットソーでは新型T と 新型ポロを準備中です
 
共に「他とは顔が違います」
どれもゼロ100で作り上げています
といっても 如何にうまくパクリイジリできるかですけどね
 
全てのデザイナーも全ては過去の物のイジリ能力です
汚いイジリとバランスの良いイジリが見られますが
 
妄信せぬ事が何事も寛容かと思います
見ていて ?? 
なんだか 無理やりな …顔に仕上げてないかい?
そんな服もありますが30万くらいの値を見て
 
値段が高いから良いッ と妄信する人も多いですが
 

 
「節度」
いい言葉ですよね
 
私には欠けておりますが。。
 
服は 、、間違い、、
服装はその人と為りを表す事が多いと思います
 
「らしさ」を表現する端的な「物」が服装かと思います
「服」ではなく 「服装」ですね
 
流れが変わった令和
更に流れは変わりつつあります
 
飽きた服と無駄な服が淘汰される新時代が目の前かと思われます
 

 
服はホントニ楽しい道楽です。。。
 

 
服は楽しいのですが腹が立つのが政治ですね
 
昨晩インスタ動画を見ていたら知らない事が流れてきました
 

 
!!へぇーー そうなん 
アホな国ダわと思いながら
腹が立つので愚痴を吐露っと。。
 

 
日本では大学卒業時25%が借金持ち 
なんですって
奨学金というローン
300万のローンを背負い世の中に出る日本の若者
 
奨学金は脳みそに対して出してヤレばと思うのですが
 
公明党が進めたのかしらんけど やりそうな施策です
海外留学生には10数万の返済不要の奨励金を与えるアホな国
 
なんで自国の学生に出さず
中国が多いらしいが外国の学生に出す?
 
この国は犯されてますね
 
それもそのはず議員が帰化人作戦のメインですから
 

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

TEN-C をリメイク中 世界一硬い生地は世界一染める事が困難な生地です

2024/11/22(金)

**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
 
■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
 
11月29日 30日 12月1日
一部ですがスーツをコラッドのパンツでセット出来ます!
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
◇ 入荷案内 ◇
TEN-Cの赤系が欲しいので
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
最近と言うよりもこの数年の事ですが
多くのブランドの人気が落ちてきた気がします
さらに値上がりで厳しくなっています
その中で予約まで入る品もあるわけで
これが服屋をやっていて楽しいんです
 
人気商品を見つけた時のワクワクは50年前と変わりません
小学校の時が初めてなので60年以上も前と同じですね
 
そんなブランドの一つがTEN-Cです
多くのイタリア アウターブランドが苦戦する中で最も期待できるブランドです
 
来年以降は今よりももっと多くの店が仕入れると思われます
売り場が広がれば新規の方たち含めて広がるかと。。。
  
広く深くポールハーベイを知れば
コレが危険な事に成るんです
 
あのブランドやそのブランドがツマラン物に見えて来る
目が肥えてしまうデメリット?もあります
 
ささいなことが完璧を生む
しかし、完璧はささいなことではない
 
神は細部に宿る 
 
知れば他の物を正しく評価できるようになり
買うべき物かそうでないかの規準が己の中に出来ます
 
動画や私のブログ等で乗せられて買い失敗をする事も減ります
(ROOT的目では失敗ではなくても別の脳から見れば異質ですので・・)
 
コレ いいじゃん
と思う人は最初は10人位でもその内1万人になるのが服です
 
最初の10人の方々の服を探すのがセレクトショップたる仕事です
ツマラン並みの物等セレクトとは言わぬ とも感じる時代の中に居ます
 

 
OJJは 世界一硬い生地は
世界一染める事が困難な生地です
 
一例です
今年の入荷から
IMG_9307
紺の色もサイズに因り異なりました
黒もサイズに因り同じく異る事多々です
 
TEN-CはこのOJJよ呼ばれる素材使いが特徴にもなっていますが
この素材は当初も今もメインは「白」です
(コマツマテーレで染後に販売するの黒有り)
 
真っ白なOJJで製品を縫い上げて
整品染後にボタンを付けて完成します
 
この製品染が出来る工場はイタリアには1社のみ
一度コンタクトを取った事がありますが
もちろん数で門前払いでした。。
 
EU圏にもUSAにも染めれる工場はありません
他では日本に2社ありますがその1社がOJJ生産するコマツマテーレです
 
そのコマツマテーレでさえ安定した色出は出来ません
 
ミリタリーグリーで依頼するとテストでは完璧だった物が
製品では 全く 別の色に染上るんです
 
グリーンが黒になったり からし色に上ったりするほど難しい素材です
 
ポールハーベイもこの色の問題では悩んでいたはずですが
やっと 「慣れてきた」程度で克服する事は永遠に無いと思われます
 
ROOTのでは様々なアイテムで一般的には売れない赤を仕入れます
今季もヤッテマス 赤はモヘアのカーディガン
https://rootweb.jp/upload/save_image/lem481802-001.jpg

 
カシミアの赤はリカンビで
https://rootweb.jp/upload/save_image/mag481806-001.jpg
 
赤はコーデの際に相手の色目を選ばないので実は便利な色です
男が身に着ける当たり前の品々の色めは範囲が決まってます
紺 黒 グレー ベージュ 茶 グリーン系 コレ位ですかね
この6色程度で全てかと思いますがこれらの色に赤は合います
 
下手な色合わせより簡単に「センスあり気に」みえるものです(笑)
 

 
アウターでも赤を展開するブランドがたま~にあります
その時は懐がウズウズします。。
消えたポールアンドシャークでも赤がありました
最近ならフランスのダッフルでも赤を仕入ていました
 
赤のアウター程売れ難い物は無いでしょうねええ
しかし着ると 不思議な良さがあります
 
ま 苦手 って人が99,99999%でしょうが
着ると99,99迄減ります (笑)
 
ひと昔にはTEN-Cで赤がヒットしたこともあります
ROOTの達人の方々は意外と赤好きな方がいらっしゃいますね
 
昨年はTEN-Cではサンプルだけで終わった赤も無理やり引き取りました
こちらは世界で一つの赤 て事になりましたが
これも達人の方へ嫁入りでゲットできず
 
なんとしても赤TEN-Cが欲しいッ
と。。
この様に 赤愛が異常なのがROOTなんですが
 
今季のTEN-Cにも赤系が実はありました
ただし
サンプルは無く3センチ5センチの小さな生地のみでした
 
展示会で
>>おッ 赤  要る要る
 
即決で売れようが売れまいが発注。。
ですが
この赤 、、、今一つ薄い赤でピンクがかってまして
 
、、、!染ようではないかぁ
と オリジナルなROOTレッドが近々上ってきます
 
上が間違いなく売れないピンク系赤
tenc2024
下がROOT染の赤です
 
世界で日本で3着のみ
TEN-Cの新品をリメイク してやったゼイ
ワイルドダろ。。
 

 
はぁ~ また無駄使いしてしもた・・
 
でもねえって 言い聞かせるんです
 
並の並みばかりでオモロナイ服が多過ぎませんか
その様な声は本当に多いですねえ
もちろん 並が7割8割は必要です
ROOTのメインは やはり 並7割です
 
全国どの店も金太郎ではツマランと思う人も居ます
数少ない方々ですがそんな方々が一番楽しんでいらっしゃる気がします
 
服の楽しみ方はひとそれぞれでいいのですが
金太郎さんも既にお年寄りになられましたようです
かなり足腰が弱くなり介助が必要な程にも見えますね
 
コスリまくって衰退のブランドも多々の今
売上減は免れません
 
並の服は今後ますます厳しくなるしかないでしょうね
 
他人事ではありません
 

 
伊勢湾で伊勢海老が取れず伊勢海老漁師はいつ辞めようかとの事です
服屋もそんな時を迎えつつある様です
 
なので
 
貴方様に重ねがさねお願いする次第です
 

 
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

今世紀最後の砦は 駆け込み寺はTENーCに:必ず「世間」も気が付きます

2024/10/26(土)

■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
11月29日 30日 12月1日
スーツ下をコラッドのパンツでセット出来ます!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
始めてここへ来られた貴方へ
当店ではスタッフの話はblogで必ず出て来るデザイナーの一人
ポール・ハーベイを覚えて下さい
彼が居なければ新素材も出ては来なかったかもしれない程重要な人です
 
彼は例えばアルマーニ他有名なデザイナーよりも間違いなく
カジュアルな世界でのデザインでは世界一だと爺は付き合ってきました
彼がデアインをしていた頃のストーンアイランドは良かったぁ~
という人は世界に居ますが辞めた後のストーンは見ての通りdeath
「彼の遺産」に手を加えたりするだけで実に ツマラン服になってしまいました
 
彼が最も好きな世界観はOJJという特殊な素材で表現されます
ソレがTEN-C です
(ググれば沢山情報があるのでゼヒとも知っておくと役に立ちます)
 

 
CPカンパニーを起業したマッシモ・オスティー亡き後
ストーンアイランドを長きにわたり育てたのがポールハーベイです
 
ストーン在籍中に日本の小松セーレンと共に開発したのがOJJです
正式名称は過去ブログに有りますが忘れました・・(笑)
現コマツマテーレで自社ブルゾンを開発する時に何度も書いたり話したのですが歳ゆえに、、
 
このOJJ が TEN-Cの特長 世界観を最も表現していますので是非研究してください
 
10年位前でしたか
TEN-Cのデビューは実にひっそりとデビューしました
彼がプンジェッティーと共にミラノにデザイン事務所を開設
TEN-Cを自らのブランドとして発表しましたが
ミラノの小さなシュルームでした
記憶では6品番位のOJJでのアウターが有りましたが
その時からのイチオシのパーカー
 
それがTempest Anorak 
ですがROOTではマウンテンパーカーと呼んでいます
この秋冬は ストーンオフグレーがイチオシです
IMG_9305
44は昨日売り切れです
52迄ございます
 

 
TEN-Cで多様されるOJJは 縫製も難しく工場も限定されます
最も難しのが 色 です
 
TEN-Cの製品90%以上は 製品染 です
デビュー以来7,8年は製品染だけでの展開でした
 
OJJを染める事が出来る染工場はイタリアに1社だけです
EU圏でもこの1社のみが残っているだけです
 
染め方は「高温高圧の釜」が必要ですがこの需要が殆どない、、
VOWのハンティングブルゾンは国内で染めましたがその工場も釜を廃棄、、
小松マテーレ本社で染めて頂きましたが 創造を絶するほどに難しいんです
 
気温 気圧 湿度 生地面積 製品量 などなどは常に流動的です
これらの要件が染上りに強く影響をし 同じ色を創るのが困難な製品なのです
 
コレは数色を発注したのではなく紺での発注ですが異なります
IMG_9307
 
コチラは 黒 なんです
IMG_9306
神経質な方には向かない製品ですね
同じ色目は二度と出ないのがOJJなんです
 
素材の特長は 世界一硬い生地 です
実はこの生地の元は ジャージー なんです
それを高温高圧の中で縮めたのがOJJ
ポールハーベイと小松マテーレの共同開発の生地なんですね
 
TEN-Cではこの素材使いを押す事が多いですが
最近は新しい素材も使い始めています
今年のダウンベストムーレーとは別腹で欲しくなります
ムーレーも既に多くの方が着ていますので
むしろ コレが今年は欲しい というのが本音です。。。
 さらに欲しくなるのが 御値段手頃な@130000
コレなら買わない理由が無いでしょ
・・・20着くらいイットケバ良かった、、数失敗です
IMG_2175

IMG_2173
 
コチラも130000でテキトウダウン
オーヴァースペック不要な時代をも考えるポールの様です
 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
https://rootweb-bespoke.jp/
 
コチラも宜しくお願いします

 

TEN-C テンシー入荷しました

2024/10/25(金)

ミラノの小さなショールームでデビューして以来変わらないテンペスト・アノラックが届きました

色は今年はデビュー以来変わらぬ紺とストーングレーを黒に代わり第一弾としてお勧めします

達人御用達 TEN-Cが入荷しました
IMG_2172
真の達人が
真の達人の為に創る
竟の服です
 
ムーレーさえも及ばない世界に共に参りましょ
IMG_2176

ムーレーのファイヤーとは別腹で欲しくて^_^
貴方にも刺さるベストです

ライトダウンもあります

取り急ぎ

再値下げ品のご紹介はTEN-Cの推し ですがネタ少なし 

2024/08/27(火)

恵比寿 POP UP 9月7日 8日
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
恵比寿駅 徒歩4分 代官山駅 6分
TOKYO-EBISU-POP-UP1
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
更に 更に 更に値下げをしたら
流石に売れますね
30日の支払いには間に合いませんが。
換金が出来ました
 
引き続き 価値あるセール です
是非 クリック願います。。。
 

 
TEN-Cなど二度と出てこない秀逸なデザインです
世界的にインフレは続くと思われます
なのでデザイン的に凝った物は減ると思います
 
既に若い人たちの服はテーラード含めて
高い技術が無くても縫えるジャケト等
安易な物創りにシフトしている様に感じます
 
ファッションはいつの時代にも若い人たちがムーブメントを創り出し
叔父様 御爺様はその影響を送れ遅れ受け入れていきます
 
ジャケットはシャツジャケットになり・・
オーヴァーシャツになり・・
 
浴衣レベルのジャケットを着ている芸人など頻繁に見かけます
私達とは別世界ではありますが少なからず影響を受けます
 
パンツを例に取れば別世界のユルとしたパンツ群
これらは縫い方やボタン付け他一切の拘りがありません
 
収入が少ない服好きには無駄な拘りは無用の様です
 

 
その大半はゴム入りでコレまたテクニック無のゴム入り
ソレで十二分なんです
 

 
安いかと思いきや !! 嘘ッやろ という位に高いドメスティックが多い
コレは 「大量に売れないリスクヘッジ」と思います
 
国内外で物作りは安直度を増しながら価格は上る一方でしょうね
 
このような理由含めてTEN-Cと言えども
ポール・ハーベイのセンスが生かされない次代かもしれませんね
 
なので 二度と出てこないスエットではと想像しております
 

 
8万から10万レベルのスエットと無理なく喜んで買う人は
私達が好きな空気感の世界には少ない故に 余ったTEN-Cです
サイズが合えば 買っておくといいです
 

 
8万から10万レベルのスエットと無理なく喜んで買う人
ヴィトン他プリントや刺繍だけで20万で喜んで。。
しかしながらこの方々は50万のブルゾンは買わない人が大半の様です
 
高いブランドの中で 安い群でコーデするようです
 
今の時代は国民は小泉君がイイと錯覚する脳は今や
いやいや 昔から変わらないのですが・・
 
これを深い服の世界の入口として気が付く方が居らっしゃいます
目覚めたら ROOTへ どうぞ
 
そんな方にこの冬のお薦めがまた届きました
ボメザドリの重病用メディシン
今季は ダッフルがアホなくらいにイイです
 
無駄に袖のイセコミなどテーラード技術を落し込んだ逸品です
コレも二度と出ては来ないと思います
と書いたのですが撮影が午後になりますので後程再度
時間があればご紹介させて下さい
 
決算前とバカンス明けで棚卸他多々時間不足
この木曜日は私の休みとなり金曜日になるかもしれません
 
このダッフルはインバーティア等も足元にも及ばぬ達人限定品です

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US