-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ZINS 来ました 裾幅24センチ ストレートはパイプドステム寄りです
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月1月中
*セカンドライン:11月末
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
NEW TRAD なんて単語
爺の世代なら知っていますが
若い方は ナンジャソレ ですよね
爺の若い時代の日本的造語 ですが
コレが次代に最もお勧めする志向です
*
全ての服には元がありますが
その元は 古典 過去の物 です
ヴィンテイジ物をちょいといじって ドヤっと売り出す
日本人が最も得意とする 復刻やコピーです
数億の給与が取れるデザイナーではないレベルにはこの手法が一番
出て来るものも 判りやすいデザインばかりで着易い物です
ヴィンテイジのコートをちょいといじってLLR って感じも同じです
古典=伝統:トラディショナル
古典のマンマで出すのでは知恵が無い 故に イジッテ NEW とす
ま こんな感じで服は生まれてくるわけです
直訳すると 新しい伝統 となりますが
伝統を新しく解釈する が正しいでしょうね
ROOTはそんな店でありたいと思っております
*
そんな一つ ZINS
おフランスのチョイ古典です
ザンスのホームスパンはモノトーンで織ってみた って感じ
推定330g スーツにしてもオモロな生地ですね

この生地の重さですと、スーツも欲しいって思いません?
ダブルブレストで 良識派のドヤが出来ますネ
で。。
LLRのホームスパンは500g程度
生地は圧倒的にLLRが「高い生地値」を使ってます。。
この生地はゼロからのオリジナル生地ですが
この生地でスーツ(ジャケットを創ればスーツに。。。)
今日現在ではROOTでの推し三番手のZINS という事になりすが
ZINSの立ち位置は 太すぎないストレート です
「この位置」をLLRでは未だ創っていませんので仕入れています
ZINS ファンのコーデはトップスも緩めが多いかもしれません
ベルナールが考えた服とは異なるコーデを日本ではしている様ですが
もともとは アッパーな人たちを顧客に持っていたであろうパンツです
人も服もその生い立ちと成長の環境は不思議と似ている様に感じます
多くの人のコーデは SNSでよく見かける風ですが
ZINSを 敢えて ZINSファンの熟し方とは違うコーデをしてみました
こんな料理方法も有です ヨ
楽しめる幅を持って欲しいものです

*
ZINSにブルゾンも合います
ACWやLLRはZINSの様な古典に良くあいます

基本の料理ならこの程度でしょうか。。
服ブログはここまでで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ちょっと無関係な私的な話です
高齢者は多種薬を飲むためか
薬の飲み合わせで湿疹がひどくてケアリーブ使います
皮膚科の先生はこんな治療は薦めないと思うのですが
薬を押し込む気持ちでケアリーブを使ってます

小さな湿疹と 大きな湿疹用

薬を塗布する綿製は密封袋の大きさに比例してます
上の右よりさらに大きいのが欲しくて買った

密封袋の大きさは約2倍
期待が膨らみます
・・・
袋から出したら「有効部分」 チイサクネ!!

ケアリーヴ詐欺でしょ(笑)
余白 大きすぎ
消費者は有効部の大きさを期待して買うのヨ
・・・
どなたかケアリーブに知り合いが居たら言うといて欲しいワ
有効部が袋と正比例してほしいッ って
*箱の表示は粘着部の大きさが書いてある様です
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
<a href=”https://rootweb-bespoke.jp/”><font size=”” color=”#0000FF”>https://rootweb-bespoke.jp/</FONT></a>
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
<a href=”https://www.youtube.com/user/rootwebstaff/videos
“><img src=”https://rootweb.jp/upload/save_image/TV.jpg” alt=”” width=”200″ /></a>
麻のパンツ 洗濯機で洗ってますザンス:ZINS
‘*+?><所謂諸法。 如是相。 如是性。如是*+・@・、
にょぉーぜー にょぉーぜー にょぉーぜー
今日は義父の十三回忌
そして毎年この時期は納税の時期
消費税の納付時期です
ノーゼー ノーゼー と毎年聞こえますね
*
法事を済ませての出勤ですが
入荷ネタもなく世間の様にセールもなく・・
健全に過ごしております(笑)
毎日毎日 昨日も今日も明後日も。。。
ウールTとウールポロで食いつないでます
しかし 今年の春も服は良く売れた様で
当店もセールぅうう
と謳える程物が有りません
開催してもしなくてもどうって事もない気もしますが
中ごろからでも大っぴらに開催しようかと思います
しかしその頃は国民の大半がどこぞで買った後ですよね。。
ハハハですが ま 取りあえず セールもその内・・
*
流石に暇ぁあな土日かと思われます
外は大雨・・ですし。。ねえ
*
さて 今日のネタは洗濯の話です
ROOTではカシミアは洗えて当たり前
上質なカシミアだけをお薦めしています
洗えないカシミアはボロカシと名付けておりますが
糸の繊維がミクロ的に短い場合は洗えません
所謂クズ糸や再生カシミア等がこの類です
洗えるカシミア と驚かれる人もいますが
真実を知らないダケですね
この様にROOTでは家で洗う事を可能な限りお薦めします
実は 洗える品でもインポーターの責任回避のために
「洗えない表記」をして在る場合もあります
ザンスの麻も御多分に漏れず
表記では洗えません
が
私には無意味です(笑)
何でも洗いますので。。
全ては自己責任
たまに事故責任・・
ひと昔ですがクルチアーニのバルキーカシミアを洗濯機にドブン
崩壊してました・・
その時は 小さくなってくれたら と思い
ですが 逆に ダラダラに延びてました
そんな失敗はめったにありませんの
今朝も汗抜きの為に水だけで洗いました
*
今朝 出かける前にザンスの麻を手荒く洗濯にドボン
今回はネットも使わず
オシャレ着コースも選ばずに洗ってみました
全ては経験の為です。。。

脱水後は逆さまに吊るしてシワを伸ばします
意外と知られていない技があります
それは生地をバイアスに引っ張る
こうすると生地の織目が良く動きます
コレがバイアスに引っ張った ダケの状態
生地の品質が良いとコウナル。。。

腰部はシワが残ります

部屋干しは照明に配線ダクトにSカンで
パンツを広げると早く乾きます
たぶん、夕刻には ムリヤリ履けます
(帰宅後アイロンしますけど。。)


綿のシャツやパンツも同じ要領で干すといいですヨ
ではこの辺りで
明日は晴れるといいですね。。。
コチラも宜しくお願いします

ZINS 洗ってみた。。。

海外売り上げが7割という驚くべき数値が意味する事
海外は日本とは違い 物を見る目がフラットですね

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
缶コーヒーをこぼしてしまいまして、、、
時を争う・・・早いに越した事は無い。。。
という気持ちでパンツ用ネットに入れてガラガラと。。。

生地屋を忘れましたが英国のゴリゴリ麻かと思われます
この質だと洗濯にも負けませんし
オチ感があるのが太目に合いますネ
見ていて思い出すのがエイボンハウスやグレンオーヴァー
当時のインタックの2プリーツパンツですね
昔履いていた方がは今はホソホソインコ
そんな方が多い様ですが 昔取った杵束
貴方ならソコイラの若者よりも
間違いなく 上手くこなせます ヨ
と 思うのですが
久しぶり履いてみるかぁ と言うお方は1000人に御一人
・・・いやいや もっともっと少ないです
って 判っていても 何故か発注してしまいます
1万人に御一人の達人の貴方だけに
お願いです 買って下さいッ(笑)
ザンスはコチラで 膝を八重に折ってお願いッ

ザンスには金ボタンブレザー等めちゃ合いますので
或いは50年代のドリズラーです
引っぱりだして一工夫
当地はマヅダ城下町
米国マツダで使っていたワッペン発見
貼って見たら。。。

おおッ ドリズラーはやはり
作業服に良く合うと今更ながら実感です
*
冬ならLLRのヴィンテイジモデルなどお薦めですね
冬 はい 秋冬商材が届いてます
早いのはタリアトーレです
コートにスーツにジャケット
倉庫に入りきらない程仕上がってまして
明日引き取り品番を決めます
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
孫たちの平和大通りの晴れ姿
一部の方へお薦めざんす。。 ZINS ザンス
来週末は財布とバッグの即売とオーダー会

海外売り上げが7割という驚くべき数値が意味する事
海外は日本とは違い 物を見る目がフラット という事

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
今日は裾幅でウダウダです
ザンスでござんす

過日のTitoのスーツ受注の90%以上が2プリーツでした
と言ってもTitoのパンツはテーパードしていますので
ホソホソから転向或いは試しやすいと思います
腰回りがユルメの2プリーツは5年前と比較すれば多いですが
まだまだ まだまだ まだまだ といったところですね
その昔 アルマーニをドヤと着た方でも今はホソホソで
まだまだ まだまだ 細めパンツは叔父様方の主流の様です
*
ザンスのパンツはテーパードがホボ無。。
私達? 爺の年齢ですとカレコレ40数年前のモデルですかねえ
ですので今の若い人(30歳台ですが)にはNEWな品群でしょうねえ
逆にアルマーニ世代にとっては ゴミ同然かも(笑)
>>どうしたん?昔のヒッパリ出したん?
って感じの古さは もはや新品ヴィンテイジかも・・
履いて思うに 身長175以上は欲しいですねえ
私は10㎝以上も足りませんがオブジェ(笑)ですかね
やはり 少しテーパードが有った方が2023年は良いのでは。。
*
服は自由ですので種々雑多
中には幅40㎝の巾ドヤ等もあるわけで、、
SDGナンチャラからすれば生地が沢山要る服はアンチSDGs・・
ドヤ巾オブジェですのでソレはそれなのでしょうかねえ
身長無視で太パンを履くのも自由ですが
美にはバランスがあるわけですが
アンバランスの妙 という便利な言葉もゴザンス
などとブツブツ まさにボヤキですが
ザンスの2INプリーツをお試しください

今日もアンバランスですが慣れは怖い(笑)
楽チンを理由に今日も I am wearing pants
ザンス 履いてみた。。。楽超えでした。。。

*
XINS ザンス
コレは売れないパンツですねえ(笑)
理由は 太い故 ただただソレだけ
& 安くも無いし値ぇ・・
*
ここで言うところの 売れない
売れず残るという意味合いではありません
確かに残り易いのですが(笑)
それを百も二百も承知で仕入れる一群があります
アホな程に高い傘やスタンド等
これらの親戚 ? のような?(笑)
そこまで売れない仲間ではありませんが
ジャブスやヤコブのような勢いは有りません
極一部の方々へのお薦めパンツです
ヴィンテイジやクラシック クラシコ等
拘りの有る世界が好きな方々へのお薦めです
ですがこのZAIS 世界一納期が悪い、、、
とは聞いていましたがここまでとは。。
>納期は5月中過ぎかも
>>はい いいですよ
そんな事でぼちぼちと。。。
因みに画像の麻パンツ以外はEU圏では4シーズン対応の生地です
カノニコのツイルの様にも感じられる生地です
なので長い期間で履いて頂けます
*
3年?前か4年前からお薦めしていた金ボタン紺ブレ等相性抜群です

世の流行とは無縁の世界ですがコレはこれで実にいいです
コレも一つのコスプレ ですかね。。
明日と明後日は都内です
*
久しぶりに株がグーです値
利確で買う傘ほかアリキタリではないものがあります






ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)