コーネリアン・タウラス・トランクショウ 最終日です

2024/12/22(日)

古来の暦どおおりに寒くなってきた今年ですが
巷と我が店でも並のダウンウエアーは苦戦気味
ダウンウエアーのトップブランドから底辺迄
ダウンウエアーそのものに急ブレーキの今年でした
流石に冬至?
ボーナスも出て皆様が防寒物の物色で街は賑わっていたようです
防寒物とコーネリアンで久しぶりに忙しい土曜日でしたがハテさて本日は?
 
7月からは暇った秋冬物を振り返り来年の冬物に生かそうかと
日記などに記していますが中身は極々普通の事ばかりですね
 
お得意様方の生活が楽しく快適になる物だけが売れています
。。ま 100年後も変わらない当たり前の事ですね
 

 
コーネリアン・タウラス
国内ではまだまだ。。。ですが
大半の品は海外向け
パリでの受注会が最も大きいビジネスの場
 
この様に 海外のバイヤーの目は確かな目をお持ちです
 
このブログでは日本の目はツマランと良く書きますが
ヒョロロンカでさえ目が見えていない歴史は多々あります
 
最も判りやすいのがアートの世界でしょうか
ボストン他海外美術館にその多くは所蔵されている
浮世絵などもその一つでしょうね
 
価値を見抜く目が無い日本の美術評論家だった証です
 
海外が良い と認めてソレを頼りに 遅れて 良いと評する愚
 
ファッションも似たりかと思います
 

 
日本で唯一無二の背骨故にプロの目に留まりそのファンは増えつづけます
片や イタリアの真似に過ぎないバッグ屋は衰退の一途となるでしょうね
 
とは言え 型から入るのが日本ですので。。すが
 

 
コーネリアン・タウラスの製造の話を聞きましたので。。。
品不足が続くコーネリアンなので増産を依頼しましたが
 
・・無理です と事
 
イタリア含めてもコーネリアンのバッグは3割程度手間が多い故
キャパを大きく増やせない世の事です
 
増産ストレスを職人の方々に与えたくない
イイネ でしょ
 
なので
 
遅れる事は物の価値の表れという事で
楽しみに御待ち頂ける方は是非。。。
 
IMG_0362
 
記号で物を選ばないとある御仁は数百万を初見でお買い上げ
もちろん リユース等考えもしない方々
それほどの価値を認められる稀有なバッグなのです
 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

ムジルシよりぃーーーい 世界はぁ 記号物が 好ッきィー なんです がッ Ⅱ

2024/12/21(土)

■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
12月20 21 22
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
◇ 入荷案内 ◇
マッキントッシュ NEW DUNKELD
大き過ぎない 肩落ちモデルがイイ
IMG_0422
オジサマとオニイサマはチョイト落ち肩がイイ
そう 落ち方がイイんです
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コーネリアンタウラスは消える事なく
今では入荷待ちでしか手に入らなくなりました
 
世間は何かに気が付いてきています
コーネリアンタウラスに という事も含めて
 
服の有り様に気が付いた人が増えてきたと実感しています
 
実に良い事かと思われます
 
服はその人の表側
 
人は見かけに寄る事も多々あります
 

 
良き人生に成るも成らぬも朝の一着かも(笑)
 
服はその手助けになるやもしれません
雄鳥はメスよりも綺麗なのは神の決めた摂理
恒久的な美意識で育んで頂ければ幸いです
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇

 
コチラも宜しくお願いします

ムジルシよりぃーーーい 世界はぁ 記号物が 好ッきィー なんです がッ

2024/12/21(土)

■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
12月20 21 22 
 

日曜日までオーダー可能です

なんですが
クタっとこんなバッグ 意外と無いですね
IMG_0132

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
今から50年近く前の事です
LV パリ 本展の開店前に並んでいたのは3人
一人はアメリカから
二人は私と当時の勤務先の恩師
 
開店と同時に入ると !!スタッフに日本人!
当時から人気は凄かった様で。。
 
私が26のミーハー全盛期
ミーハーは次のミラノではグッチへ。。
 
当時のミラノではグッチのベルトが高校生くらい?に流行ってました
Gのでっかいチャンピオンベルトを持った学生で混雑する程!!
 
インポート物の流行の初期でした
あの頃から50年経ちますが世間の記号人気は益々・・・ですね
 
老い若きも昔から記号人気は未だ変わらずです
 

 
記号を持つ事が恥ずかしい・・
その指向の方々も世界には多いわけですが
 
入門編として記号はわかりやすいのでしょうね
服他のセンスが身に付けばコーデで ドヤです
 

 
記号もこう使うッ  流石です。。。
IMG_3527
パリ市内在住の売れっ子モデルさんでしょう
流石です
 

 
全ては 生活着 生活の一部です
トータルとしてセンスでコーデしたいものです
 
一点豪華主義なる単語も日本生まれなのでは?
やはり日本は貧しい国から脱する事は無理かも、、、
 

 
休日に県外へドライブ
昼すぎ ググると寿司店
 
握らない ネタ乗せ 一口寿司 と私は思うのですが。。
 
画面の見て注文するその値段
1皿 2巻で100円から150円
 
!!!インバウンドな人が見たら腰ヌカスでしょう値
 

 
・・・次からココにしよっと。。。
 
因みに記号の素晴らしさもあります
パリ本店で買ったボストンを30年使い日本の店に持ち込むと綺麗に修理してくれました
50年前のカッシーナは個体番号を伝えると部品を販売してくれます
 
記号物も流行物ではない物は使い様かと思います
 

 
コーネリアンタウラスのバッグは修理で50年に耐えうる品です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

cornelian taurus by daisuke iwanaga コーネリアン・タウラス バイ ダイスケ イワナガ

2024/06/02(日)

ヒマラヤは短パンで持つのが最もオシャレです
間違ってもスーツやジャケットでは持たない事
という位の雑な扱いをしてこそバッグも喜ぶ ハズ
IMG_6948
 
とある店のとあるお客様
VもHも全てを通り辿り着いたのがコーネリアン
 
「物のデザイン」に魅入られた人たちが増えています
 
ロゴが無ければ物が買えない人達は存在します
金が有ってもセンスは然程無い様に見えるわけでして
 
と書いていたらおもいだしましました
某デパートの某ブランドのスタッフの真実の言葉
金はあるがセンスが無い人達が大切な顧客です と
安直に「並みの流行」で満足される故簡単なのだそうです
 
しかしセンスと金がある方々はデパートの外商では無理
その方々は 時間もある方々
 
その方々の大半は10代から服好きな方々が多いです
並のスタッフよりも経験値に莫大の差があります
 
このレベルの顧客様は全国的に見ても非常に少ないです
 
10代20代でなけなしの金で服を買い漁っていた人達
この中で30代から50代で財を成した方々のセンスは群を抜きます
 
物にロゴ等が無くとも善し悪しが判ります
むしろロゴを卑下さえもする方は多いです
 
パリでヴォーグ編集長が声を掛けて来たのは「目」を持つが故でしょう
 

 
>>センスが無いのでロゴを買い増す
 
とは言え世界はこの様な人で溢れています
しかし 
目を持つ人も確実に増えています
 
その様な方々でROOTは支えられています
五月も沢山の方々のご縁と円で(笑)終わりました
 
次はセンスある方へお薦めするジャケットとスーツです
来週はTITOのトランクショウです
 
そして次に控える本物
レスレストンもイベントも決まりました
8月2,3,4
 
もし縁と円共に必要ですが経験されると
コユコト! というのが判ります ヨ
 

 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
5月9日 開店しました
「やきとり 啐啄 はしもと」
広島市中区流川町4ー17
京極通り新館2階
中新地通り沿い
(流川 だるま寿司の真裏)
予約:082-909-9419
IMG_6931
皆折れ釘を2本 撃ち込まず残しています
納得出来た時に完成式をする為です
1年後? 5年後? 10年後?
 
皆様に育てて頂くべく宜しくお願い致します

cornelian taurus by daisuke iwanaga コーネリアン・タウラス バイ ダイスケ イワナガ

2024/06/01(土)

バタバタでUP出来ませんでした
昨日は有り難うございました
 
*
 
物はデザイン
機能をデザインの落とし込む事
ROOTではそのように考えています
買うに値するかどうかはデザインが最も重要と思っています
IMG_6933

IMG_6934

IMG_6937

IMG_6938

IMG_6939

様々な物にデザインは欠かせません
毎日使う身近な服と同じように
デザインと質で物を選びます
 
cornelian taurus by daisuke iwanaga
バッグにおけるROOTが考える「買い」と
「解」がここにここにあります

 
今日と明日
買い増しの二日間です
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US