至福の時 プッシュッ BoLero ビスポークと ベルベストのカゼンティーノ

2023/02/26(日)

<<プッシュッ プッシュゥーッ 
>うっっわ 他が履けなくなりそ。。。
7C01225D-9020-417B-92FC-A193CDC08314
合う靴が無くて困っていたK様
2足の内 先ずは1足目が完成
 
アノ 履く時の音に皆で感嘆の声。。。
 
 
初の方も仮縫いで刺さるかも
AC5CEBEC-96F5-4714-AA41-2A1AC1F2603D
 
達人はオアソビも始められたり
ファッションが生きがいの重病のN氏の靴には文字のパンチング
B0923A68-1278-4724-99D7-C5F00246B405

7F851688-299C-4B5C-8500-527E03EC495F

パティーヌ理想の深い深いグリーンにコレまた喜びの声
AC67D528-5E29-4BB6-A9CA-B1529C243E28
スキンステッチも味わいがありますねえ
63D636CB-BBEE-4967-8EA2-6FF77C7BB7C6
 
ブーツも勿論 秀逸です
シューツリーも工芸品並みの美しさです
5FFF337C-8E51-409B-B893-A16462FA59BF
 
違います
32A99CB8-31C1-45CD-9A0A-71876F4BD168

 
 
本日まで贅沢なコートもジャケットも同時にご発注頂いております
皆様も秋の稲穂の様に人生が実れば
ROOT的には「目立たない差異」が真のアッパーなマインド
ベルベストやムーレーはそのマインドが具現化されたウエアーの一つですね
CF104CE8-8119-453A-A87A-92EC0DA11C79
このコートの差異が判る方はプロ中のプロかも
C022CC18-C971-41FB-8122-CA577C6C7741
一週廻ってカゼンティーノのナッピングあり
コレがベルベストの次の冬の押活。。です
 

 
カシミアも今や生活そのものになりました
 
>カシミアのコート 
>ん
>それが ドシタン
>持てるしぃ・・
>どこでもあるし
 
そんな方が今や大半かと思います
カシミアに特別な羨望等今や無くなってきました
既にニットでは カシミアは 日常です
 
ファッションフリークにとっては鮮度はありません
むしろ鮮度は 事テーラードに関しては非カシミアが鮮度ありです
 
ラグジュアリーと言う言葉もリッチマンにとって今や日常化しています
単語自体が 既に 古臭くさえ感じるコロナ明けの春です
 
カゼンティーノ他のウールに多くのデザイナーが目を向けています
柔らかいカシミアの対局 硬い生地に先端を走るクリエーターは注目
 
特に「ヴィンテイジ」をキーワードにした品々がますます重要です
特にアウターに於いては 「ウール素材のテクニック」が重要不可欠です
 
薄い生地よりも 厚い生地
柔らかい生地よりも 硬い生地
軽い生地よりも 重たい生地
 
この3点の要素のウール生地が2023年から24年秋冬の最高の生地になるハズです
コレはフリークたちのとっては不可欠な素材になりそうです
 

 
と ここまで書いて 
イヤイヤ 
欧米の途轍もないセレブには 
ヤハリ 硬く重たい生地は不向きなんですね
 
セレブたちは 軽さ これは永遠に要求されるようにも思えます
そこには カシミアとかの拘りはありません
 
柔らかな手触りと 軽さ
この二つがあれば 彼らには刺さる様です
 

 
ベルベストが3週目のカゼンティーノを次に出すんは理由がありますね
 
カゼンティーノは次の冬に当店では2種でてきます
一つは カゼンティーノ
もう一つは 
ナッピングされたカゼンティーノ
(コレが一般的に知られているカゼンティーノ)
 
ベルベストはナッピングされたカzンティーノ押です
 
ナッピング無ですと今までのウールと見た目が同じ・・ツマラン?
んな事も無いのですが
 
「意図的毛玉」は羽織るとカジュアル感が一気に出ます
 
ドレッシーな佇まいのコートもカジュアルになり
とても楽しい冬が越せると思います よ
 
Belvest のカゼンティーノ ダブル
本体370000
是非 秋の来店をお待ちしております
 
ビスポークも御座います
 
明日明後日はblogはお休みです
(自宅でDIY やってます)
 
コチラも宜しくお願いします

今日 明日は贅沢な靴で。。。

2023/02/25(土)

買いを重ねるごとに(笑)ファンも増え
回を重ねるごとに コレまた予想以上の重病者。。。
 
今日明日は9人のファンへ納品です
 
20230225borelo
 
仮縫いから半年
楽しみですね
 
最高値の靴をヤフオクへ出して履き替える方も
ここへきてちらほらと。。。
 
シューツリー込基本価格¥418000
(初回のみ木型代¥55000含む)
 
二足目はホボ同じデザインでスエードにしてみました
7763681B-6024-4658-A12C-887D60D6E603

今回はスエードには不向きなスキンステッチは無
93CC6A54-094E-4D0D-973B-72806503400E

踵外側にメダリオン 入れて見た
・・・スエードだと判り難い・・
637AF6F9-E480-47FF-91DE-5AA4487D8A79
 
外からは判らない特別仕様がありまして。。
 
歳を取り膝も老化劣化
日ごろはスニーカーが手放せません
 

 
このスニーカーの履き心地をフルビスポーク!
というのが毎回のテーマでした。。
 
見た目はダブルソールで無骨でヘビー
しかしながら足を入れて体重を掛けると
 
!!おぉ~ 。。。
 
この感覚はウールT以上に だぁ~れにも判らないでしょうねぇ。。
 
かかとから土踏まずを経て指の先までもが違うんです ヨ
 

 
渡邉氏も初めての注文に試行錯誤
2足目はもちろん 1足目よりも快適です
 
下したてはダブルソールが少し邪魔をしますが
ソールが曲がって来るといい具合になるでしょう。。
 

コチラも宜しくお願いします

ビスポークは麻薬。。。はい 媚薬ですネ:ボレロの靴は今日まで

2022/09/11(日)

B7857F68-B614-4CC8-BBA2-B227B4282486

8D260B75-57A9-4CC6-A123-8D79D328929C
 
仮縫いと追加オーダーと御新規
さらに冬服の方々が一気に重なり
4回目ともなるとごった返す程でした
ほんとうに久しぶりの繁盛(笑)でした
 
いつに無く忙しい土曜日
皆様に改めて御礼申し上げます
 
因みに夜の会食後の街も一気に人が増えていました
特に若い世代の方が多かった様に見受けられました
 
今日はあいにく朝から小雨
嵐の後の静けさとなるやも・・・
 

 
お客様と自分の仕上がりや仮縫いを見ながら
サンプル革を手に取ると もうたまらなく・・・
 
真に 貯まらなくなります値(笑)
 
>コレって麻薬みたい。。。
4足目をオーダーされたY様との談笑です
(Y様は完成靴は1足ですが仮縫いの度に。。。)
(ロブ愛好家でしたが執着駅を見つけられました)
 
履く靴は下駄箱から溢れる程有るにも関わらず
 
*
 
昨日イタリアからZIP fileが届きました
ダウンロードに1時間も掛かったファイルをクリックすると
イベント用のジャケット用生地が約400品番
スクショは冬用残生地の一部です
物凄い品番数ですがどの生地も2m~3m程度
全てジャケト1着だけ創れます
Botolifw1
 
Ettoreの来日が1週早くなるらしく・・・
イベントにはEttore社長不在で開催予定です
サンプル出荷は26日予定は変わらず
DHLに不具合が無ければ
ギリギリ月末にはお披露目できます
 

 
このイベントは従来にはないシステムで行われます
 
生地を決め ジャケットを決めて頂き
イタリアのBottoliの倉庫から某EUの工場へ生地が送られます
そして40日程度で広島へ届く   ハズ です。。
 
気になる価格ですが
エブリデイロープライスがモットウ(笑)
ロロピアーナカシミアニットを5万で売る店ですヨぉ
 
今回はデビューという事で
先ずは知って頂くために敷居を埋込(笑)
高さゼロで考えております。。
 
来週には価格が決まる ハズ
決まり次第 ここで ご報告させて頂きます
 
コチラも宜しくお願いします

今日明日はBolero と 入荷案内はスメドレーとLLR

2022/09/10(土)


今日と明日 よろしくお願いいたします
 

 
早速御一人 2足目の仮縫い
>>全く修正無でお願い。。。
7368FFDE-328E-4888-9C3A-EC9E6868167E
 
■ ■ ■ ■ ■
 
昨晩はこの気持ちで眠りにつき
>明日は靴が売れますように。。
4C27AEF3-7F16-4EC9-B111-C7ECADC46299
 
同じ気持ちで起きて出勤
>今日は靴 も お薦めしヨ。。
 

 
フルオーダーの靴は特殊な世界ですね
時間と価格も掛かりますし
スーツやシャツの様に「ユトリ量」の感覚が「有りません」
もちろんゼロではありませんが服程「曖昧」ではないです
ここの感覚が作り手と履き手で異なる様です
 
最初の1足目で最高のフィッティング
ならいいのですが
コレがなかなか難しい様です
 
フィット感の感覚の差
>キツメが好き
>ユルメが好き
 
この感覚にJISでもあればいいのでしょうが
作り手と履き手の感覚差はパンツ等の様に示せません
 
仮縫いと仕上がりでもやはり差があります
その感覚差は納品後の調整となります
 
私の場合は右足甲が少しきつくそれの修正がありました
フルオーダー故ビッタリ感がキツメの様です
 
渡邊氏の感覚では現代のユルさと乖離が有るかもしれません
 
「靴本来のキツサ」は現代では、、、
 
昨今の方々の足はスニーカーに慣れています
この感覚がビスポーク靴には邪魔になるのでは とも思います
 
私もそうなんですが 靴もユルメが好きです
10年前はイタリアサイズ39でしたが
今は40を履きます
スニーカーなら41を履いています
 
足をギュっと奥まで入れると指が2本入ります
それでも踵がスポっと抜ける事はありません
 
この感覚で靴をオーダーするとキツクて履けません
 
履いた瞬間は ビッタぁー と完璧でした
ですが 小一時間で痛くなりました
 
其の後調整して今では完璧です
このフィット感はフルオーダーならではの感覚です
 
紐靴ですが紐無で普通に踵が付いてきます
これは驚きのフィッティングです
紐は飾り程度に結んでいます
BE4B9442-D810-462F-BD76-3F4B90E4B86E
 
踵にオリジナルのメダリオン
ですが シボ革だと判りませんでした・・
90117FC2-4D68-485C-80CB-7785E11D79AF
 
私はスニーカーの履き心地を少し取り入れる為
初回の靴もROOTインソールを入れて履いています
 
何故かと言いますとTVの広告が気になる歳故でして。。
膝の為に履き心地はスニーカー
見た目は完璧な靴 を目指してます
 
コレが2足目
1足目と同じデザインで2足目はスエードで
057C8E68-3648-4725-9E97-1FDF917A1FF5
完璧!(笑)
 
■ ■ 入荷案内 ■ ■
 
素足風がお好きな方には嫌われるニットですね
ハハハですが ツイードが好きな方には必須
5434ED35-2C4D-4873-AEE3-784217A3A810
シェットランドで編み上げた
スメドレーでは初ではないかと思う程のレア
次代の空気はこんなところにもあります
A75C195B-04CA-4FF7-9F53-4E3896960090
 
素足 細 ピタニットにピタ革ジャン
このコーデには合いません・・
 
そんな嫌いな方の方が9割のバルキーニット
コレにラグランコート
あるいはウールブルゾンが合います
 
1000人に御一人程度ですが
よろしくお願いいたします
 
あらら??
サイドリブは流行っすかぁ?
90531C59-6607-4918-B9F0-A46D0D45D24C
 
ADLFOでは3年目ですが
今年はストーンのニットにもスメドレーにも
脇がリブ編み。。。
 
とは言えバルキーニットってマジ
多くは売れませんねえ
 
それは コーデをチャントしないとダサイからでしょうね
 
考えてみると
多くの方々にお買い上げ頂いたパンツ
それらには ほとんど 合いません
 
ストレートなヤコブデニムは合いますが
PTでは合いませんしジャブスにもイマイチですしね・・
 
そんな売れ難い物ですが
好きなので。。
 
シーズンで多く来ても3回?(笑)
そんなニットですがイイですヨ
 
この二っとにも合わせたいのでシャツを創りました
ウールのシャツなどをINに着たいので創りました
B576AC56-3DCB-46E9-95DA-1F9FDC867A96
パンツ用の生地を洗い込み再加工して縫製しました
洗濯機で洗えるウールシャツです
@32000
 
このシャツも1000人に御一人用の売れ難いシャツですネ
 

 
1000人の内999人の方々にはコレを
薄手ニットとカシミアがやはり生活着 ですね。。。
97C95872-939A-4025-9C4B-F5B22DCFC497

F4BDB9EC-93C3-4747-B464-BC4698F0FB77

ボレロ・ビスポーク 最終日です

2022/03/14(月)

10570A89-3703-406F-87D2-910D1F330A95
ブーツ用シューツリーも素敵です
A9B03EF6-127F-4D81-933C-D369FCE96B8A

今日も納品でボレロがお気に入りに
リピートオーダー含めて初回越えに渡辺氏
>想定外でキャパ越え 次の仮縫いが心配。。
納品即リピでもう1足2足が5割も。。。
 
とあるお方はジョンロブを全てヤフオクへ出されるそうです
一年先ですが・・
 

 
具合の良さは経験しなければ判らないと思います
10名の納品でしたがその中で最も心配していたM様
 
M様は還暦越え
幾多の靴を履いて来られました
 
貴方も私も最近は楽なスニーカーが多いのでは
M様もスニーカー的な靴を普段は御履きです
 
そんな「甘やかされた」足が革靴を履かれる訳ですから心配です
 
キツイとか痛いとか言われるのではと心配をしていました
 

 
来店されて プッシュ っといい音と共に履かれ店内散策
 
>期待していなかったけどこれはいいッ
>この感触は始めてです
>コレくらいの靴だと踵がスポスポ逃げるけど
>コレは踵が付いて来るねえ
 
また病が一つ増えました。。
エントリープライス330000(ツリー込)税別
 
差て靴は今日の午後で終わりですが
日々入荷の品が相次ぎUPが間に合いません
 
ヘルノからは
パンツ
 
新色のTシャツ
今年はミリタリーな色も更に魅力的です
1E7C9DAE-9738-4A79-A795-E9D0E29BB300

オリジナルデニムはジャブスアルキーヴィオから
80B31994-BC61-4549-AB9B-A7CDBD4C57ED

ストライプ BDとバンドカラー
色柄と程よいユル目サイズがウリです
1CFBC187-D5A8-47A8-B3C3-8AF178D08DAD

3ADE6E27-3DBA-4E15-B567-6828C0CAA65F

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US