-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
抜いてマスか:カキ方 (笑) 描き方ですかね。。。
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30金 31土 1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6金 土7 日8
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
乱高下の春ですね
株も気温も売り上げまでも・・
一気に売れる物もあれば
ピクリともしない品もあり・・
動かない品が多い春death
ボヤキしか出ませんが
ボヤキに狭間に歓喜のレジの音も聞こえる初夏です
*
ROOTさんこの春は昨年よりもさらに緩くなってます
若い方は元気なので?ヌクのが上手
パンツはオネスト TシャツはVOWの手間暇T
縫い方まで拘りが盛り込まれたTです
白黒紺@15000
(2026年は19000)
値上げではなく今年の値付けが大間違いでしたので、、
縫製は他のTの2倍掛かります。。
大人のユル目デニムにはVOWが合いますね
*
ヌクのは歳の方はなかなか難しいのでしょうか?
>もう歳だから、、
いえいえ 毎度様も爺もヌイてます。。ヨ
上下共にヌケ感がイイでしょ
マイド様は60手前でオリジナルヴィンテイジスタイルです
パンツもトップスもOVSです
且つてはヤコブにムーレーを着ていたこのお方も今は。。。
時代はこの様に変わっていくものなんです。。。
ROOTでは常に言い続けていた事ですが
服が変化するその元となるのは常に古典です
*
やっとこさ世間が世界が気が付いて来ています
その内
言ってる意味が秋に成れば判るかと思います
古典ではないストリート系が死に絶えます
アブロー的世界感も消えます
必ずオクレ君となると爺は思います
喜々として買ったその文字服は既に
>>オマエハスデニシンデイル
*
生き残るのは貴方と私 (笑)
このパンツはビジネス用?のLLRです
古典を刺さる様にリデザインしたパンツです
が
古典には無かった小技。。
センタークリースを取って履いてます
センタークリースを取ると パジャマやん です
生地の物性の所為もありますが
100%の方が キモチイイ と言われる素材です
ウール100%ですが
皆様が思われる従来のPTやインコのウールとは違います
サラサラ感が異次元に違います
仕事用ジャケトに合わせれば完璧な古典回帰のパンツ
99%以上の人が「硬い服装」用と思ってるパンツです
なんですが
クリースを取れば別世界の服になります
コレをサンダルに合わせると コウなります
フロントのセンタークリースを取れば この様にヌケます
ふにゃっと履くLLRの今年のウールパンツです
サンダルは2モデル 2色
*
大人のユルパンツ さて ドレくらいが良い?
コレは美人と同じでして。。。
20前後のユルパンツはどなたにも抵抗なく履けます
20前後ですと ユルパンツの中では細い部類です
ジャブスのちょいユルも万人向けユルパンですね
ユルパンは 太い という固定概念は私にはありません
若い世代の太さは叔父様方には無理ですし貧相にも見えますしね
むしろ50過ぎならホドホドは大事ですからね
太っとい裾まで不必要にダブダブで、、
ソレは小汚くさえ見えてしまう
貧相&小汚さOKの世界もあれば
絶対ダメな人たちもいます
私たちは小汚さは特に、、ダメでしょうね
*
ヌク時はサンダルが最もヌケますねえ
コレで皆様をお迎えしたいのですが。。ダラケ過ぎですかね。。
あ。。小汚いGジャン・・
昨日は暑かったのに今日は肌寒いので革Gジャン着てます
雨が上がれば再び初夏です
日本人で着ている人はおそらくですが50人未満では
最も多く着られているのは中国地方(笑)
当地で20人前後あとは関東他で数人が買われました
来年は100人?
パリで買えば330ユーロ ほぼ54000円
シャツです 最後の2枚M寸が御座います
5月の主役はこのシャツか
或いは 。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
TITO ALLEGRTTO 5月30~6月1日
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ブランドビジネス 羨まし(笑)
たまに ブランドだ値ぇ という服をチェック
どの程度のデザインを出しているか
価格はドンダケ- なのか
*
見たら 想定通りの服でした
ワークマンレベルのパーカーの腕にロゴを付けた程度で15万
すこしポケットをいじれば25万
スエットはコレまた無印に腕マークで7万
この商法は「コレで アイツら 喜ぶやろ」と見透かされてます
デザイン不要の人達は間違いなく存在します
彼らは マークだけに金を払う・・
*
しかし商売を同じく営む私共からすれば・・
はぁ~ 羨ましいいのぉ。。(笑)
そりゃ思いますよぉ 説得力ゼロスタッフで物が売れるのですから
(とは言え 然程売れてないかもしれない スエットは売れてるでしょう値)
ただ一言
>>カッコイイですよ
冬ならこれで30万 40万も簡単に?売れる?
手取り100万程度ではサクっと
毎年は買えないレベルです値
*
このように暴騰したには訳がある?
いえいえ
然程の訳は無いようにも感じます値
結構な比率で便乗値上げで
売上減を補う為では とも見えます
実際に便乗値上げをした会社も見受けられる?
質は変わらないのに価格を上げた某ブランドとか
デザイナー不在でツマラン物が高いダケぇ・・にしか見んワ
*
因みに不思議なんですが。。
私が付き合っているイタリアの革、シャツ、ニット、等
だーーれも数年は値上げを強くは言って来ていません
(ロロピアーナの糸屋だけがキツイ事言いよった)
概ね売値を上げなくても我慢できる程度です
ベルスタッフもしかりですが
>>ヤスクシテネ
と交渉したわけではありません。。
良い人に巡り合うのでしょうかねええ
。。私の人柄なんでしょうねえ(笑)
皆さんほんとうに日本の工場よりも優しいんですヨ
私が無理してるのが伝わるみたいで値。。。
>>カネはナイガアイハアルデ
>>ホソクナガクビジネスシマショ
*
年初のカンファレンスでの談話です
アメリカでの富裕層の行動は変化したとの事ですが
特に従来のラグジュアリーブランドの伸びの鈍化或いは減
その理由にブランドは気が付いていないと著名なお方が申しております
パンツが20万から35万
工賃はジャブスの3万と変わらないのに
です
エルメス程の歴史もプライドも無いブランド如きに
価値も質も無い物を便乗値上げするとしっぺ返しが来る。。
*
ファンドはファッションのポリシーはゼロです
ただただ 利益を簡単に取りたいがための値上げに見えますね
*
その内強欲なブランドは計画通りに進まない事を知るでしょう値
*
ではどこを目指すかといいますと。。
世の中を的に回す事になりますが本音です
大金持ちと小金持ち
貴方はどちらがイイですか?
目指せ 大金持ちですよねえ(笑)
彼らのスタイルを見ていると
金持ちに見える世間的記号服を忌避してる様に感じますね
ブランドの洪水とか交通事故とか・・
そんな格好は今時 200% ブッサイク でしょ
足元はバッグ屋のスニーカーに
同じくブランドパンツでは安い部類のトラックパンツ
上にロゴロゴロゴのスエットに判りやすいブランドロゴバッグ
この ドヤは 見ていて気の毒にさえ見えます・・
お金が無ければ出来ない格好ですが大金持ちには到底みえません
街に溶け込み店に溶け込む普通の服
それを センスでコーデする
計算するのが服の楽しみかと思いますが。。
はぁ 金欲しいわぁ。。(笑)
トランプの所為death
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
入荷過多の日々でバッタバタ
近々ブログUPします
お陰様でバタバタしてます
すみません明日はなんとしても書かねばと思ってます
MOORER HERNO 今日からセール開始 !!!
時代の変わり方がハンパネぇという事です
今日からモーレーとヘルノはセールになります
肌寒いこの時期に
欲しい時にセール
悲しい現実に耐えられず
苦し紛れのセールでございます
数は少ないですが御値打でしょ。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
<a href=”https://rootweb-bespoke.jp/”><font size=”” color=”#0000FF”>https://rootweb-bespoke.jp/</FONT></a>
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
<a href=”https://www.youtube.com/user/rootwebstaff/videos
“><img src=”https://rootweb.jp/upload/save_image/TV.jpg” alt=”” width=”200″ /></a>
最近の服 って どうなんでしょう ワクワクする程刺さりますか?
■ ■ BOLERO TRUNK SHOW ■ ■
今日と明日は靴イベントです
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
私の我儘ローファー できました
モカとスキンステッチが美しい。。。
ロシアンカーフ風。。でコンビでメダリオン入れて
一番は履き具合の注文なんです
嫌がられながらのインソールの特別な仕上げです
スニーカーの変わりになるレベルの履き心地を追求
3足めで99%完成しました
世の中の多くの方々が知らない革靴の履き心地が
実は 有るんです
昨年の秋から販売しているサイドゴア
コレが私の冬の「ウォーキング用」です
スニーカー超える程イイイんです
この履き心地を求めてフルビスポーク
遂に出来ました
店頭に置いていますので24.5㎝までの方なら
試し履きできます
ビックリ します よ。。。ぉお
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
さて服ですが
多くのイタリア物が定番顔ですが
INに着る パーツ といいますか
無地ニット程度なら まあ 並でもイイですよね
ですが事 アウターとなると
10万超えの品は 独自性があってしかるべき
もちろん20万30万は当然ですよねええ
しかし
なーーんも アイデアが無い服って 見かけませんか
定番 だからネ
と無い知恵を良しとするが如くの物とか・・
*
イタリア物が流行り始めた30年前なら
先ずは入門編
定番でも そりゃーー 鮮度100%でした
が
既に着飽きた方が8割以上というのがROOTです
しかし既存のイタリアブランドは鮮度が無い、、
同じ物をコスリ回す日々の様です
*
コレが許されるのは歴史に残る品ダケです
許される というのは 値段がそこそこ高くても という意味です
イタリア物での恒久品は珍しいヴァルスターなどは良い例です
ですが コレとて 服入門の若手の人向けです
イタリア物が好きな人が一度は買っているレザーブルゾンです
ヴァルスターは100年後もヴァルスターであり続けます
バルスター型としてムーレー他が完コピーするデザインです
今や 世界で誰が真似てもOKのデザインです
なんですが
ROOTの場合は 一度抱いた女は抱かない(笑)
たまに飯くらいならと誘ってみますけどン。。程度ですかね
*
コレがいいのよーー と積み上げる事はしません
今やダッフルやPコート 同様の立ち位置です
変わらぬ良い品は買っても良いと思います
が
なんですが 値段が ドウナンって感じますヨ値
ヴァルスターは15万が立ち位置だったのよねえ。。
20万は、、、
トヨタ並みに上がっていないのでネぇ
と 感じているオニイサマは多いでしょうね
*
ROOTの場合は20年30年のお付き合いの方も多く
皆様が昔着ていて捨てたり買い替えたりした方ばかりで。。
入門者の方が少ないので然程売れません
今30代の方にとっては目新しいんでしょうね
イタリアに旅行にいかれるとホンマモン爺さんが着てたりします
滅多にお目にかかる事はありませんが私と同年代で物持ちのイイひとでしょうね
ですので 年台で物の見え方が凄く違ってみえるんですヨ
めちゃ カッコイイ って思う人も居れば
ほぉ。。懐かしいの 着てますね って感じたり
そんな服なのでROOTで激押しする事はありませんが
無くなったら少し置きます 程度です
20万越える革物になった今
高いから 革ではないモデルを買うってのは?
コレはROOTではひと昔に綿やナイロンで販売しましたが
必ず ゴミになります なんででしょうね
コレって消えるんですよ
御年50から70の人は経験済の事ですよね
当時は「ヴァルスター」は高い革
異素材は安い「バルスタリーノ」 って 売れましたが
今更 ってのも感じたりします
ヴァルスター型 ってのはヴァルスター社以外が完コピした物ですが
値段で釣られない事が肝要かと思います
ポールハーベイも 何故か リスペクトしていないんです よね
なんとなくですが 理解できます
完コピよりはまったく他のカッコイアウターを値段関係なく着てほしいですね
線香花火的に売れるかもしれないモデルよりは鮮度で着たいものです
脳内がヴァルスターのかたは一度買ってみるといいでしょうね
3年経てば 今日か板ことがなんとなく理解頂けると思います
3年5年10年20年と売れ続ける服ではないからです
なんですが10年に一度のペースでプチヒットします
数年でまた静かな日々に戻る消えないヴァルスターです
*
恒久品は毎年毎年経る事は無く売れ続ける服です
線香花火ではない服はROOTのベースです
今日明日にもそんな服が届きます
*
しかし デザインが旨いデザイナーが稀有、、ですねえ
特にカジュアルのデザインが出来るデザイナーは数人?ではないか
それも現役で活躍しているんは2,3人なんじゃないでしょうか
ポールハーベイとプンジェッティーはその中でも頭3つ抜けています
エロソンも頑張ってますがROOTの志向とは別物で過剰なのは嫌いです
程よく 加えるデザインと変型させる旨さは他に見た事がありません
彼の作品を見て育てば今の若手デザイナーも旨くなるのでしょうが
日本の若者は デカイダケ服に慣れてるのかデザインテクニックをしりません
ドメスティック物はカジュアルにおいてはsimpleを信条として
加えたり引いたり変る事がポール程旨い人を見た事が無いですね
(おっと トキトさんが一人いました。。)
貧困国家の道を歩む日本ですので
服の安さも重要故に凝った事は出来ません
というのも理由かもしれませんね
*
シンプルを謳いあげる事で凝ったデザインが出来ない事を隠す?
という事でもないのでしょうが
シンプルで良いなら 早晩 ユニクロがコンペチターになるかも
やはり デザイナーと称するなら
神宿るデザインを見せて欲しいものです
*
秋に新モデルが出ます
もちろん
神宿る名品として50年後はヴィンテイジに成り得るレベルです
初かもしれない素材使いが刺さります よ
コレはコレクションしたい品番になるでしょうね
今年からTEN-Cの取り扱い店舗が減ります
理由は ミラノでしか見れないからです
PDFでの仕入れでは質感が判らない
やはり手触りもデザイン故。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ コート
年2回開催
*
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)