• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

ルイジ・ビアンキ・マントヴァ トランクショウ16土 17日

2019/11/03(日)

https://rootweb-bespoke.jp/
↑↑  ↑↑  ↑↑
オーダースーツブログも更新しました
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
会社の歴史は評価そのものかとも思います
衣食住のビジネスの分野での老舗
今なお人気が続いている老舗
その歴史は100年越え
 
北イタリア
ルネサンスの聖地ではないかとも思うのですが
この辺りは詳しくは知りません
教科書で見たボッティチェリの春
フィレンツェの美術館で見たのできっと。。
 
真に正統派の文化に培われた地で100年越え
代々受け継がれた美意識とプライドを持つ人たち
彼らが100年以上見続けているスーツは如何なのでしょう
 
なんだか期待が高まりますが。。
少し大げさ。。かとも思いますけど。。
 
そして 土地柄 という点でも期待をしています
南を北の人は異国、、と冗談交じりに
とは言えナポリの良さは間違いなくありますけど
このあたり プライドの衝突を感じますね
 
ルイジ・ビアンキ・マントヴァはL.B.M.1911の
親会社ルビアム社のトップライン
高額であった元来のルイジ・ビアンキ・マントヴァの低価格ライン
コレが世界でウケて今に至る次第です
 
日本ほどオーダー専用工場が少ないEU
その中でルビアム社はオーダー専用ラインを開設
生産納期管理が南とは雲泥の差で(のハズ。。)
 
100年のプライドが縫い上げるスーツやジャケット
16日 17日はサンプルを着て頂いてのオーダーです
真に 是 か 非 か
貴方の目と肩で感じて頂ければと思っております
 
日本物とは明らかに違う匂い
その差は微々たれど永遠に超えれない差
何処がここがと判らない差が歴然と有る不思議
 
そんな事を思いながらのお気に入りを一緒に創りませんか
 
16日土曜日 17日日曜日の二日間
北イタリアのスーツを ジャケットをお試し下さいませ
 
納期は2か月
生地は秋冬 春夏共にございます
価格は10万台後半~20万台中心
 
高額ラインは50万超え他多様にお答えさせて頂きます
ロロ・ピアーナカシミア等は特にお薦めです
 
https://www.facebook.com/luigibianchimantova/

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US