コート & 革物 ベルスタッフにマッキントッシュ等掘り起こし

2022/12/18(日)

**年末年始の店休日***
12月29日からい月2日
 
*************
 
ボーナスもUpで嬉しい年末
昨日は雪もちらつく絶好の週末
 
街は多くの買い物客で賑わっていたようです
当店もそのこぼれで(笑)ボチボチと。。。
 
寒くなると流石にコート無くしては歩けません
ボーナス+寒気で歓喜へと変わる年末です。。。
 

 
以下は動画等で大量販売される物を好む方には不向きな話です
入門者の方が選ぶエンメティー等とは異質な世界です
 

 
お兄様 叔父様 御爺様と幅広くお買い物をされていました
ちょっと嬉しい誤算はオーダースーツが続いている事です
 
アイテム的にも御値段高めですので助かります。。
正月の餅と おせちも 頼んじゃお(笑)
 
さてクラシコブームも終りストリートも鮮度無
そんなファッションシーンが今の現状なのだと
 

 
クラシコスタイルはブームではなく 生活
ストリートも生活着
そんなところじゃないかと思っています
 
これらのスタイルも元は全てトラディショナルな物です
スエットもスニーカーしかり
ジャケットしかり
ETC全て 「過去の掘り起こし」です
 
全ては1910年代から40年代に有った物ばかり
極論言えばデザイナー要らずの品々が元です
 

 
過去のスーツはラルディーニやタリアトーレ等よりも鮮度有り
これは1945年のバハマでのウインザー候
このモデルをアレンジしたのが昨年から出しているオリジナルです
大きくは並みイタリアは6ボタンで細身ですが
FBAEBC05-DCC9-4570-80E4-2365A64AE10C
アムンゼンの特別な生地でしたが予約だけで全21着が完売した程
ROOTの歴史28年で最も人気のモデルです
 
4ボタン 段返り 1掛けはpクリです(笑)
他のアレンジは見た目には判らない様に心がけしています
 
この4ボタンモデルはイタリアからも出ていません
全くのオリジナルな 掘り起こし です
 
ご興味のある方は別生地でオーダー出来ます
 

 
コートも掘り起こしシリーズが大ブレイク中
それはラグランのダブルです
遂に昨日で23年モデルを残して完売しました
素材違いも昨日で完売しましたがオーダーは可です
3EA0D15C-CE10-4D64-A7A9-9CEEDAB2BAB6

これは先月仕上がったサンプルです
23年モデルは腰ポケトと袖口が異なります
167B508D-D3CC-4844-BE6A-F3AC4DC1AD14
袖のカーブは非常に技巧的ですイタリア越えかも

人は似たような事を考える物だと思った・・
コレはラルディーニの23年モデル
4E8614C2-9E06-4CFD-BD3C-AF70347FE983
袖のパターンはオリジナルの方が技巧的です
イタリアはカーブさせないようです
 

 
ここで皆様に一言二言三言
たとえラルディーニ他を買われても
 
襟の飾りは付けずに着て欲しいです
センスでコーデで楽しむのが服
 
じゃぁ ないでしょうか?
 
>いやいや マーク無くして買うに値しない
 
・・・世の90%以上はマークを選ぶようです
マークは 値段の証なのですから・・
 
って感じですかねえ・・
 

 
コートに戻りまして
 
従来型のダブルは買うに値しないとROOTでは考え
仕入れはしていませんし 来年もあり得ません
 
従来型ダブルは叔父様だけのスタイルです
カシミアでポロコート等はその典型ですね
 
着道楽叔父様には既に過去の服なのです
「着れる」が「着たい」「欲しい」ではない
とうのが私的感情です

そんな着道楽な方は同じ気持ちだと思われます
 
着道楽で無い方々もオリジアンルは刺さりますので
来年の新作などにご期待くださいませ
 

 
20代から30代のフラットなマインドには今一つ
彼ら次期ホープたちが増えて来たようにも見えます
 
彼らはトラッドを知りません
基礎知識なしに無意識に選ぶ服は古典の堀お越しです
 
且つその品々は世間では 流行っていない物です
当店の永い顧客様と20代が選ぶのは全て100年物
 
ベルスタッフ他ヴィンテイジに成り得るデザインがポイントです
10年 50年に耐えて古着屋に並んでそうと言われる品々です
 
来週末には世の中に無い&流行っていないオリジナルが上ります
多くの御予約を頂いていた ハンティングブルゾンが上ります
 
世界はセールの真っただ中ですが
愚行ですが来週末からアウターを新たに投入します
CFE9B76F-C152-4846-9A81-D436107030C9

8CDC701D-F866-44B3-B3BA-2F995BAD2B44
私の死後も創り続けるモデルの一つですのでよろしくお願いします
 
並みに並ぶ物やスタイルに飽き方なら話が合うかも。。しれません
コチラも宜しくお願いします

ベルベスト オーダー会準備できました

2022/11/01(火)

■ ■ ■ Belvest TRUNK SHOW ■ ■ ■
11月3日~6日
スーツ ジャケット コートで
フランスH社がここを選ぶ理由を肌で感じて下さい
 
明日からでも受注可。。。
準備完了しました
52C36C36-91EE-4E12-A20C-9AA02163D7E8

フライング 喜んで(笑)

459C4B40-1133-4251-91A1-B18A89CE3EAF

EE383B4C-914D-4BE7-94B9-8BEDCE0D38E4

5548FBE9-1462-4E40-93DC-4BA07208B57A

7A127BDA-1797-42D7-A47D-3741C4AC51D1

68E57905-6D44-445E-B171-C0AA0BE79A6A

E990D329-5390-4F7A-91DD-EE49A3D04788
自爆はコレで
DE09445E-7F04-427D-AA36-B92BD35EE9EB
超深いグリーンの冬用コットンで金ボタン使用

ダブルにでもシタロカナとか
デキルまでが一番楽し苦て。。
6207FC89-9BFF-4382-ADF8-1F33C4F984A7

グリーン系だけのコレクションも
884D3E23-8D73-43BD-92A1-526944D294D5

久しぶりに スリッパを創りました

2022/10/06(木)

入荷などが増えますので
一日数回のチェックをお願いします..
 
悪い癖がさく裂中で目先資金難必須で・・
なので ヘルプ願います(笑)
 
間違いなく売れないアイテムの筆頭でしょうね・・
欲しい物は創ってしまう癖は治らないですねえ、、
 
久しぶりに恒久高級高給スリッパーです
今回はUチップにタッセルを依頼
 
もうかれこれ20年近く
革のスリッパーを使っています
「家財」と言うレベルではありませんが
スリッパーは良い物を履くと違いますヨ
本当の自己満足ですから・・ハハハですが
 
近々入荷します
 
リビングにBottriのブランケット
そして日々 毎日使うスリッパーです
WhatsApp Image 2022-09-28 at 12.16.54

WhatsApp Image 2022-09-28 at 12.17.18
 
これも目損系の靴を創っている工場で。。。
イタリアでは下請けが無ければ生存はムズイ時代
安心して(今のところ)以来出来ます
 
以前の工場が革質を勝手に変更してたり
置いたがあったので止めました
 
縁あって新規靴屋で創ってます
@43000
 
次はオリジナルで靴でも創ろうかとも・・
欲しい靴で仕入れようにも無い時は。。
と思い 話中です。。。
 
スリッパもそうですが無い物で欲しい物
これからも出てくれば作ります
 
で 今欲しい物は?と自問自答
浮かぶものは「金属系」
微細な金属加工技術が必要でして
これはなかなかムズイ品ですが
10人くらいの方々なら200%刺さります
 
2モデルあって一つは簡単な加工技術でOK
コレはフォーマル用ですので需要は皆無に近いです
もう一つは今なら即売れるアイテムなんですけど・・
 
などと思いながら計画中です。。。
 
コチラも宜しくお願いします

宮島観光 パラブーツ

2022/09/30(金)

今日は休みを頂きEttoreと共に宮島へ
山登りと言う程でもないですが
宮島観光は思うより ハードです
 
秋春ならいいのでしょうが流石に気温30度
弥山にはロープウェイで・・こでもキツイ、、
 
看板には乗り場まで10分程度と書いてありますが
緩い坂が続きますので結構キツカッタです
昇りは徒歩でしたが帰りは送迎バスにしました・・
バス待ちでパシャリのパラブーツです
CA2575A7-0F2E-40F3-860B-222F67C79A7A

E1292D05-55F0-4F50-B635-CAB23182EB14

64BCBBEA-DE8D-4A08-8466-DEE0D3B9062B

7206F153-F19D-422F-803F-E9532C6C7012
国内観光客は戻った感じに見えますが
海外は時間中でドイツとインドの2団体
共に10数名の団体でした
戻りはまだまだですね
 
一番感じた事はマスク姿の異様な事
外では不要と国のお墨付きにも関わらず
 
、、、クレイジーと海外の人は思うようです
海外の方も忖度マスクですが
見ていて本当に申し訳ない気持ちになりました
 
宮島では運よくマスクを車に忘れまして
二人ともノーマスクで過ごしました
 

 
私的には今年に入りマスクはしていません
来客時にもしていませんし
 
という事で店では遠慮なくマスクを外して下さい
本気でその様に思う次第です
 
では明日からBorelio Trunk Show
ノーマスクでよろしくお願いいたします

アンダーソンズ 微上げ

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US