-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
感謝と希望と
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月1月中
*セカンドライン:11月末
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
感謝

お値段がお値段。。。ですから値
その感謝の度合はそりゃああ言葉では表せられません。。。
引き続きよろしくお願いいたします。。。
*
ROOTの顧客様の平均年齢は何歳かといいますと
おそらくですが45歳から50歳程度かと。。。
上は70歳ですが私も含めて順次絶えていく予定です
次は60歳台が後を追う・・
次は50歳台が後を追う・・
店は若い人が次代を担います
希望の世代は仲良し20代3人組

仲良しアルアル
お前も買えッ
と友人二人が攻めるVOW購入の絵

三者三様に楽しんで頂きました

ワイドパンツ様にはコート

スリムな彼はVOWでした

次は春に。。。
*
VOWは予約を頂いていますが大正解です
送金1ユーロ:179.38
・・・
*
5年後の円は?10年後の円は?
その時は給料も きっと 上がってる ハズ。。。
と 期待しましょう。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

VOW はナポリで LLRはフィレンツェで共にアイロン待ちです
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月1月中
*セカンドライン:11月末
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
当地 今朝は 雨
肌寒い月末は懐までもが寒い・・・朝でした
雑巾を絞り切り送金完了・・と思ったら
メールが来たぁ。。
*
イタリアから連絡が来ると陽水の歌が過ります
井上陽水:傘がない
いい歌ですヨね
昔を思い出された方もいらしゃる?
・・・居ねーヨ
でしょうね
古すぎ・・・ですよね
歌詞です
♪ 都会では 自殺する 若者が 増えている ♪
♪ 今朝来た 新聞の 片隅に 書いていた ♪
♪ だけども 問題は 今日の雨 傘が無い ♪
♪ 行かなくちゃ 君に会いに行かなくちゃ ♪
カラオケで良く歌ってました。。
*
コレを今朝 謳うなら
♪ 都会では 倒産する 企業が 増えている ♪
♪ 今朝見た ネットニュースに 書いていた ♪
♪ だけども 問題は 月末の残高
金が無 ♪
♪ 送金しなくちゃ 引取りにいかなくちゃ♪
♪ だけども 大問題は 金が無い
借りなくちゃ♪
*
そんなかんだ来週には送金と引き取り予定の品
ナポリでアイロンを待つVOWの革Gジャン数十着
ご予約分は現在の価格でお渡しです
♪ だけども 大問題は ユーロが180円
嬉し悲し雨の中
目先の株は上がれどユーロがヤバイ
170円予定は180円 death
(買いは2円プラス)
*
31年目のROOTのオリジナルがもうじきナポリを出ます
コレは 他ブランドのパクリ ではありません
100% 正真正銘の31年前に生み出したオリジナルです

今ではどこの会社も作ってる革Gジャンモデルですが
31年前は日本に革のGジャンモデルは有りませんでした
なので日本で最初に革Gジャンを売った自負があります
もっとも長い歴史を持つのがROOTの革Gジャンです
イタリアのどのブランドよりも優れた物を創ってこそオリジナルです
でなければオリジナルの意味がありません
定番的な服で最もこだわるのは着心地です
服は人が着て生活するものです
全てのイタリア製革Gジャンと比較して頂くと判ります
鈍感な人でも 「着易い」「ストレスが無い」と言われます
着易さはマイド様方は皆ご存じですが
一度着れば 即 判る着易さをぜひ2着3着
(安過ぎるので複数でお買い上げいただく方も実は多いです)
(先週は 商品が無いのに代金を支払う方までいらっしゃいました)
(このお方は3着目です)
(100万であろうとなんでも買える方も着易さとコーデでオキニに。。。)
この様に色違いで買うアイテムって 業界でも少ないと思います
色違いで量産するリスクも大きいのですがやはりマイド様方のご支持AZASです
*
この様に服に嘘がないと勝手に売れる物もあるんですね
嘘は アカンで と思うのですが。。
実は 業界では 爺がみていて 嘘レべルはあります
失敗したぁああ って あるでしょ・・
暴露するわけにもいきませんが店頭ではこっそり話しております。。
特に 質と値段 ここは詐欺ってる値ぇ が あるのヨ値
*
31年前に革でGジャンを作ったら ドヤ ええやろッ
って降りて来たワケ。。
秋冬用で思いついた革Gジャンですが
当時は売り上げは今の数分の一
量産するには力不足です
2色 3色創る事も出来ません
そこで色は1色で創る事にしました
で
色は 何色が ドヤッてるかと考えて
黒や茶では センスが並み過ぎるやろ と思う爺さん
降りて来た色は 白
冬に 白の革物って当時は無かったですね
で 作ろうと思って国内で探しましたが
当時はインターネットもまだまだ始まったばかりのころ
情報も少なく国内は諦めてイタリアはミラノで出来たのがコレ

オリジナルの色はスノーホワイトですが
VOWで復刻したのはオフホワイトです
この色は服好きで少しドヤ感を出す方ならササルと思います
下品にならないドヤは 服の楽しみですよね
シングルライダースもエエケド増えすぎたと思う方
次は 「襟」物でっす ヨ。。。



ブログをご覧いただいた方のみ予約を頂ければ現在の値段で受け付けます
期間は月曜までとさせて頂きます
入荷段階で¥110000となりますが
コレとて 尋常じゃない程に安ッと思いますのでお早めに
春の為替は? 円は強くはならないでしょう
春はすうなくとも5000円程度値上げ予定です
既に次の生産のキャパ予約をしていますがキツイです値
為替を見ていて思います
預金するならユーロ預金が良いかもしれません値
日本円で現金は最悪ですので値
ドルよりユーロがいいですね
手堅く金
センスが少しあれば株もいいです値
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

ア’’--ぁああ VOWの革・・仕入れ値が
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
イタリア フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏が馬の仕上がりを引っ提げて来店

次の新アイテムの受注会も
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
私の銘柄。。
ならいいのですが
ユーロが、、、

与党敗退を織り込んでる・・
過半数は割れますが
ですがジコウリツで
与党は今までと変わらず、、
でしょうね
弱小はまだまだ
ですが 一歩 二歩と
次代へ向けて確実に進んでいるようにも見えます
良きヒトラーよ出でよ
*
秋冬用と来年の春夏物の送金が始まっています
なので高いユーロ、、
痛い値
death
*
仕上がり分と前払い共に送金が明日以後始まります
165円で予定していた仕入れが172+2円です、、
なので半年前の仕入れ値は6%から7%も上がります
想定売価をドウスル、、、
値上げしたくてもご時世がヤバイ
値上げが大きい某ブランドなどの悲惨な状況など見聞きすると
消費者の方々の意識の変化はコロナ前に想定していた事なんですが
一つの理由はインフレ対策と円安対策
最も大きい理由は アリキタリアになったからですが
でイタリアと国内で物作りを始めた次第です
想定通りにインフレは進んでいますが
想定通り以上にオリジナルは皆様がにご支持を頂いていますが
そのために 追加生産を何度もしています
コレがこの円安ユーロ高で 問題になるわけです
*
仕入れが6%上がったから はい 値上げ
、、これでいいでしょうか
悩みます値 ほんとうに
*
インフレが進み正比例して給与が上がる?ならいいのですが
そうはならないという想定で取り組んだのがVOWなんです
値段と気候の変化を織り込み革物を「衝動買い」していただく。。
仕入れ物の様に 余ればセール という事をせず
最初からセール価格で売り出せば100着はすぐ売れるンチャウ?
という思いで革Gジャンを開発した次第です
*
ROOTで企画する「オリジナルは既存イタリア物を超える」
コレも必須条件にしました 生意気にも。。ハハハ
と言っても 簡単ですので。。
既存の革物を着て VOWの革物に袖を通せば
瞬間で皆様が 体で感じて頂いている様に
スーツやシャツで鍛えられたROOTの脳はウルサイの。。
? 脳 ?
はい
肌感 すなわち 脳が反応するっちゅ事で。。
*
イタリア物はVOWと比べたら 100% 着にくいです
その欠点の一番は腕の運動量が小さく
女を抱きにくい。。
(コレは最悪でしょ あなたにとって)
(私はもうイイんですけど。。)
ほぼ イタ物革ブルゾンの大半がそのような構造になっている気がします
*
スーツジャケットでティトをお勧めするのはこの理由です
レスレストンもそうです
着やすい でしょ。。。
共に10年前は見向きもされなかったブランドですが
継続して薦めて来たには理由がちゃんとあるからです
>いいよ かっこいいヨ
と全ての動画は煽ります
ですが
何が どこが どの様に いいの?
>革がいいのよ
・・・
>デザインがいのよ
え デザイン って ?
そこに知恵は有るんか?
というのが オオクネ?
その程度で着難い服は ドウナノよと思いませんか
*
「生活を変える」事もオリジナルにおいては大切な使命です
VOWのウールTで生活が変わった方は数千人いらっしゃる様に。。。
@ストレスを軽減する
@着やすい服
@次代の先取り
@次代でも古くならない
VOWの革Gジャンはすでに8シーズン目
シーズンを重ねるたびに生産量は増えていますが
さて本題はここから。。
先のユーロで この秋は 痛い値 なんです
*
ナミタリア革より着やすくて90000!!
ありえない値段で今日も販売しています
今日も関西から名指しで来られる方がいらっしゃる程
色を増やせば色違いをお求めになる方も多いVOW Gジャン
ですが ですが 90000がキツクなってきました
仕入れ値を公開すると秋の入荷分は48125円なんです
96000にするか 、、
100000でも安いと言って頂けるとは思いますが
税込み99000と110000では衝動買いは、、
あるいは色違い購入は少なくなる?
数を創らねばならず 売らねばならず
そんなせめぎあい
自問自答する選挙の日です
*
強い日本になるのは50年先?
皆様のご子息の活躍に期待をしております
その息吹を 小さな灯を消さず応援したいですね
*
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

VOWの3rdモデル 3色揃いました
はい。。。おはようございます
今日は昨日届いた2026年秋冬物第一弾
VOWの革3rdモデルの押活です。。。
*
トープと紺をお買い上げ頂いたマイド様方へ
3着目の大ヒットカラー エクリュ他3色が全サイズ揃いました
>エっ 3着目?
はい そうなんです
2着買われる方が皆様の想像以上の多いVOWの3rdモデルなんです
私が30年前に着ていた白の3rdを品よく再生しました
パターンを変えて着易さはイタリア物では一番かもぉ。。。




皆様も驚かれる本体販売価格90000!
涙ぐましい努力と我慢で実現させている価格なんです
この画像は入荷直後の袖の画像です
シワが多いですよね・・
吊るしで出荷いらいすると4ケース
コレを1ケースに押し込んで輸入している所為でシワが・・

Gジャンの世界観では「ハードに手荒く使う」というのがROOTの基本です
汚れやシワが無い世界もそれはそれで清潔感がありイイですよね
このVOWの革はその世界で使えばソレはソフェですが
もっと気軽に という意味での値段でもあるわけです
多少のシワは少しづつですが自然に取れていきますので
ご理解頂ければと思いますので
シワのよるクレームは過去に一度もありませんが
今後も受け付けることはございません事ご理解下さいませ
Gジャンの世界観に似て
ツルツルピカピカのシワゼロの革3rdがあったらダサクね
デショ。。
*
開発当初も今も変わらぬ「無名の馬の骨」ですが。。
世界は記号を買う という構図に立ち向かう無謀
*
代理店での仕入れなら10着未満で充分ですが
全てゼロから始まり無謀な数で契約せねばなりません
無名 コレを超えるには ハテサテ と思案
イタモンの欠点は何?か
ソレは 着難い の一言に尽きますが
この事は99%の方が 実は気が付いていない事です
何故気が付いていない? かと言うと
着易い革物が出回っている既存イタリア物にはホボ無いからです
「今着ているのが普通と刷り込まれた脳」だからです
他社動画等見ると 着易さには触れられない様ですが
ま いずれ改善はされるとは思いますが ハテさて・・
(イタリアが変わらないのはパターンにおいても言えますのでネ)
*
イタリア革物の欠点をVOWは型紙から始まり改善を数度
100%の方々が全員発せられる言葉は 着易い と言われる程
ですが コレで勝負しても100%勝てる ってワケには、、
なにせ 記号を買う という世の構図に反してのことですから
*
他に なんぞウリは無いかというと
最初の思いは30年前の私物を着て来た時にさかのぼり
?コレを10万で発売したら ドヤ?ろ。。が始まりです
デザインは30年前と基本は同じという事で判る様に100年先も変わらない
所謂gジャンはリーヴァイス同様に変わらないアイテムです
ソレを10万で発売したら エエンチャウ というのが企画の始りです
円が今ほど弱くない時の企画値10万アンダー
今回の生産分が最後の値段となりますが ぜっひ
*
ここで もっとも重要なROOTの志向をお話します
裕福な方々は数十万の革物を買われている事でしょう
ROOTも高額で「デザインが良い物」は推しますが。。
50万の革物を見て触りその良さが全く分からない物もあります
既に思い込みレベルの革ブランドも散見されますね
VOWの企画の基本は「変わらぬ本当の良さ」を「永く」
VOWに限らずROOTの基本でもありますが
服のビジネスに携わり50年を越えましたがGジャンは毎年探して仕入れます
このGジャンと同じ様に永く着て頂く為の品を押しております
その一つがVOWの3rdモデルです
今日の動画でも押ております

◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
石油が1バレル100ドル!? VOWは
■ ■ 「HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏が仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会も
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
イラン イスラエルの戦争で
インフレ要因がまたまた再燃
先物が急騰とのニュースです
100ドルは無いのではと思いますが
エエコトは何も無い戦争ですね
(金は絶好調の様です ヨ 今からでも推しです)
*
では今日もウダウダと書いてまいります。。
*
昨日のブログに書き忘れがありましたので追記を。。
*
生地を追加する時に製造元の話
>>次から糸が160’sになります
<<ええ 150’sでエエネンケド・・
>>もう150’sは造りまッせんッ
<< あ あそう。。
*
*
*
生地値は >>意外と上っていませんでした
と書きましたがジャブの様な値上がり。。
工賃も値上がりしますのでジャブが2発脇腹にヒット・・
*
うゥッ・・ム
と 言う段階ですが次回の生産時のコストは不明です
ラウンドも9回を我慢出来れば判定価値。。判定勝ち(笑)
出来るだけ値上げ無で臨みたいです値。。。
*
ナポリから革Gジャンの仕上がりも届き増す
そうなんです 増す ん death
8月が決算deathので在庫は少ないに越したことはありません
が
予約まで頂くVOWのシリーズ
利益が出なくても 一人の方が喜んで頂ければ幸いです
*
なのでこの秋冬 値上げは イタシマセン
が
流石に 本体90000 はクレイジーな売価です
100%の方がヤッスぅ と驚かれる値段death
円安とイングレでも医師の上にも3年我慢
でしたが もう膝が無理 と言うておりまして
1万程UPで100000万ポッキリ本体
これでも他社のセール価格です
値上げの程 ご理解くださいませ。。
*
VOWの革ブルゾンは 皆様がイタリア物で経験した着装感を完璧に 越えています
通常は オリジナルの開発目的は 何?
99%以上が 利益率を高めて儲けの為です
勿論ROOTも儲けたいのですが
商売の格言で大切な一言がありまして
恩師の言葉です
儲けは後から勝手に付いて来るッ
*
ツマラン品を 動画で嘘を言いながら煽る
ツマラン度を知らない消費者は犠牲になる現代です
その様な品は確実に下り坂46です
逆にマイド様の喜びが先なら勝手に売れていく品さえあります
*
イタリア物の革物は見た目は良くても着難いです
と書いても ?? と思われるでしょう
流通しているイタリア物しか着た事が無いからです
おそらく99.9999%の人は「着易さ」を知りません
と断言できます
*
ROOTの革アウターの売り場は他店とは異なります
何が異なるかといいますと
着易さを 着比べられる事 です
*
着易さ を判りやすく書きますと
着たままで運転しやすい事
吊皮を持ってもツパリが少ない事
女性を抱いてもツッパラナイ
?抱く時は 脱いでる ・・ですよね (笑)
*
あなた オンナ 嫌いですか?
*
なら VOWの革物
着ればビックリ です ヨ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします





ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)