• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:1月中旬
    *セカンドライン:12月中旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

15度・・こんな時にも着るベルスタッフが追加されます

2019/11/18(月)

パラブーツ シャンボードが揃いました

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
新ブランド紹介トランクショウを終え
想定しておりました通りのトランクショウでした
(先程追加予約1有り)
 
私共の必死の御願いにご協力頂き
誠にありがとうございました。。。
 
 
引き続きお願いはエンドレスで続きますが
宜しくお願い致します。
 
 
さて 今日から再び冬物を・・ですが・・
 
今朝は15度 昼は19度予想
アララの見込みハズレの気温
いやいやホントに業界はぅううぅムムムな晩秋です
 
例年なら当地ではえびす講「胡子大祭」が冬の始りを伝えます

今年は尋常ならぬ暖かさです
温暖化の所為にするには丁度良いのかもしれません
 
気になるEUはどうでしょう
ミラノ パリの今日は10度以下でした
地球規模の暖冬ではないようです
 
その内ダウンを着る季節になるのでしょうが。。
今日は南風がもたらす暖かな中の小雨
このような時に重宝するアウターが意外と少ないものです
 
秋冬の売り場の多くは真冬物の顔をした品が多いですね
当店でもこの時期ですと90%以上はボリュムある物です
買ってもしばらくは不要な感じの品が多いですね
 
この時期からしばらくの間で本当に必要な物
それは画像の様な物なんですね

高いにも関わらず完売しました
 
コレは30枚程度ですが喜ばれました
この程度のアウターでスタイリッシュな物がブレイクしました
残り3枚のみです

上下共にポールアンドシャークROOT限定です
コレも30枚弱のヒットでした
残り5枚あります

 
こちらは2年目でしたがヒットしました
残2枚 2年目ともなると10枚完売ならず、、

 
そして超ロングランのGジャンです
今年でこの地では25年目

連続40年近い超超ロングセラー
真冬はINにカシミア
上にダウンベストで大丈夫です
 
そして今週にも追加依頼するベルスタッフです
イタリア在庫を今夜確認します

 

100年近く変わらないスタイル
手頃で間違いない品質
5年後 10年後なら更に味さえ出る逸品です
ラグジュアリーの対局に位置します
 
革ブルゾンと言えば当店ではベルスタッフです
44 46 48 50 52 揃いました
今日のUP予定です
20万前後も多いのですがライダースはお薦めです
他社と僅か価格違いですが触れば着れば判ります
¥145200で格上が手に入ります

85847992-32FA-42D4-B99E-637FD3FF02B1
国内唯一の正規品です
 
世間的な革物はエンメティーですね
今や生活着と化した革物は根強いですね
Gジャンと同じ感覚でシーズンを越えられます

上にはダウンベストを着るとイイデスヨ
 
ライダースは持ってるしぃなぁ、、
そんなお方は本家ヴァルスタリーノが一番です

残りが2色共に4着のみとなりましたので最後の後押しです。。。
 
ベルスタッフで最後に辿り着くのがパンサー

こちらも本日在庫確認後に追加されます
 
ダウンは要らないと言う方にお勧めの品々
今週はこの様な品を探してみてはどうでしょう

ベルスタッフで ちょっとサスティナブルに

2019/10/18(金)

今朝の新聞です
2217E383-DF3F-4918-95F8-6A1BE7EAA5CC
 
世間で富に見聞きする様になったサスティナブル
ググルと持続可能は発展。。と有ります
 
様々な企業で売上増の ネタ にされている気がします
 
 
**聞いた話です**
その点 フェンディは
人が肉を食らうのを辞めるまで毛皮を使うとのこと
 
 
サスティナブル と打ち出す多くのブランド
その大半は 偽善 としか見えない様にも
 
ヒネクレ者の爺には見えてしまいます。。
 
いつでしたか日本の企業が
>利益を上げて企業存続をウダウダ
 
 
・・・全くサスティナブルの意味が解っていない、、
 
利他の心があってのサスティナブルなのでは・・
 
自己の利を声高々とホザイては・・
 
 
この様に勘違いしている人も多いサスティナブルです
 
横文字評語に流される日本ですが。。
 
横文字に流される事なく
 
日本の文化で貢献をとも思います
 
 

日本の昭和まであった モッタイナイ
 
 

ゴミを出来うる限り出さない事もサスティナブルな行為
 
長く 永く 着れる服を買う 着る行為
 
これがファッション業界で最もサスティナブルだと思います
 
毛皮や革を使わないッ と某デザイナーが謳います
 
彼女彼は菜食主義か
合皮のバッグを創れば自然に帰らないゴミとなる
 
これこそ似非であり欺瞞偽装のサスティナブルでは
 
 

出来る事を無理なく生活の中で意識すれば良いのでは
 
 

で ・・ 本気で実行するとなると
 
突き詰めれば 服屋は 悪 となります・・
 
一度買ったら破れても着る事でゴミは最小化
 
ですが
 
服屋は倒産・・
 
 
 
・・・サスティナブルとやらムズイ話ですね
 
この難しいムーブメントですが気持ちを持つ事
このあたりからでもいいのではと思います
 
サスティナブル=もったいない
これは某デザイナーの合皮バッグより確実に正しいと思います
 
「広告」化している「謳い文句」より地球に優しいですね
 
長く永く着れる服は100年近いの歴史の裏付けあり
当店の隠れたヒット商品はベルスタッフのワックス系です
 
流行の世界から道一つ横道ですが確実な道です
男臭さの有る本物の服として春と秋様に2着(笑)
 
クローゼットの隅に有るとチョイト使えるアウターです
 
 
気温もワックス系に丁度良い季節となりました
 
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

 

やっと秋物が着れる頃になりましたねえ

2019/10/15(火)

https://rootweb-bespoke.jp/>
↑↑  ↑↑  ↑↑
オーダースーツブログ 更新しました

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

10月の体育の日がスポーツの日に変わるとか
、、、無くせばいいのにと思います
もしくは日にちを変えればいいのにと
これ以上休みを増やして、、、
誰が国を売ろうとしているのでしょうね
 
ユトリ教育で落ちた学力で働かないなら
 
国力がまた落ちて迎える近未来のクラッシュ♪
マイナスな株も今年一杯で全て損切キャッシュ。。♪
 
 
ヒップホップステップジャンプと思う様には延びない10月です(泪)
 
 
さて気温が下がり はて 何を着ようかなぁ、、
着る物が無いッ !
 

 
この時期になるといつも口にする貴方
貴方は間違いなく服好きなお方です
 
去年着ていた物は着たくないッ。。。
そんなお方に相違ない ハズです
 
ま 無い事は無いのですが
例えば春の革物等も丁度良いですし
 
でも 色が、、とか言って
買う理由を作りましょう(笑)
 
お得意様の場合
>コレ 秋に丁度いいですよぉ~
>>去年似たのを買ってるじゃん
 
>その代金 もう皆で食べてしまってますので(笑)
>来月の米代が。。
 
春位から隠れたヒットが有ります
BELSTAFFのワックス系です
 
BELSTAFFは販売から既に当店では20年を越えました
「流行」の時もありましたが今では流行とは無縁です
 
お陰様で他店舗での販売は御座いません
あっても正規品ではないのでご注意を
(イギリス本社と正式に文書に捺印して契約済です)
 
このベルスタッフの中で最も多い販売実績はレースマスターです
 
売れる理由は ひょいと着て行ける
「格好を付けない」服として最適な一品なのでは
 
昨日もムートンのコレが売れていましたが
理由は 本当に気軽に ヒョイ。。。です

袖を通すだけで様になるからです
INのパンツも気にせずとも様になるからです
(思ったよりも安いからでもありますが。。。)
 
この秋冬は「ヒョイと」が大切なようですね
価格も高くなく 気軽に使えるタイプがブレイクしてますね
 
ベルスタッフのレースマスターはヒョイの元祖かと

 
売れている服の傾向の一つに「安心感」の有る物を買われている様にも
 
レースマスターはその歴史が100年レベルですから。。。
流行る事は無いが廃れる事も無い
タンスにあれば いつの時代でも古臭くなく 着れます
 
レースマスターを今日のネタにしたのはメールからで。。
出勤するとベルスタッフのシモーナからメールが届いていました
 
2020年の準備が順調に進み来月には第一便出荷とか
来春夏もヒョイ的な服が喜ばれると思っています
当店でしか買えないベルスタッフが届きます。。。
 
さて秋冬に戻りましてもう1,2着ご紹介。。
(2度目ですので今日が最後です)
 
今年デビューの鮫君のブレイクは凄まじかったです
追加をニ度三度としたのは当店初めって以来の事です。。。
 

この2品番は 今日着るといいいですヨ。。。
という位に丁度良い薄さです

画像タップで鮫ページへ飛びます。。。
これとセットップになります

 
これじゃ冬は寒いわぁ と言う方は北海道ですか?
 
当店のお客様はINはカシミアっすから(笑)
そして 
ダウンベストを着れば愛車の中でも動きやすいです
 
と言う事で今年はダウンベストの買い増しの年なのか
ダウンベストは今年も伸び伸びの様です。。。よ
 
 

ベルスタッフ シングルライダース 再入荷しました

2019/09/17(火)

当店では最も良く売れているのはヤハリベルスタッフです
8月で完売になるとは思っていませんでしたので。。
・・融資も降りた事だし(笑)
 
9月というとEUではまだまだ売れない時期
きっとイタリアに在庫が有ると思い確認すると
!!やはりありました
ただし44は今回の1着のみで次は2月までは入りません
今回は52サイズまで揃っています

@132000
以前は20前後ばかりのベルスタッフですが
エンメティーよりチョイ高いだけ。。。
本日から本家が御手頃価格でお求めいただけます
 
しかし予定外の残暑・・ですね
週末はおまけに 雨だとか、、
 
天気はすぐれませんが気温は確実に下がってますね
今朝の空は秋の高い青に気持ちが晴れやか
 
3連休疲れですが気分は秋晴れ。。
今日はそんな火曜日の午後です
  
。。。火曜日はスタッフの休日の為バタツイて
時間切れで失礼します。。
 
。。。やはり秋 ですかね。。。

ベルスタッフ レースマスター等のワックスコットン系 ラルディーニのニットブルゾンも

2019/09/06(金)

先日 久しぶりに昔の厚い本を読み直してみました
 
 
なので・・寝不足でした
 
 
アルビントフラー曰く 世界はフラット化 するとやら
 
本の題名を見た時の想像と読後感が同じだった・・
 
服に置き換えて思いを馳せると
 
 
また寝不足になってしまいました
 
 
カシミアの次 来年の冬のヒットをひねり出さねば
 
・・・zz・・・zz
 
 
また寝不足です
 
 
!!
 
ユーチューブで 超熟睡音楽発見
 
♪  ♪   ♪    ♪
 
・・・
 

♪  ♪   ♪    ♪
 
♪  ♪   ♪    ♪
 
♪  ♪   ♪    ♪
 
 
聞き入ってしまって寝不足です
 
 
アマゾンで熟睡本を買いました
 
フム 。。 フム フムムム
 
・・読み終えると  また睡眠不足やん
 
 
 
もう 何も考えずに寝る事にしました
 
 
 
今夜は寝れるでしょうか・・
 
 
さて鈴虫の声が心地良く聞こえる頃です
 
昨日の業界紙も秋冬スタートが良いとの事
今年は秋も冬も少し早く来るとの思いがたまたま正解でした
 
人は西も東も皆同じ様に行動するものですね
不思議というよりも自然の事なのですが。。。
 
そんな事等を仕入計画に忍ばせてBuyイングと売イングをします
今年の「テーマ」は「原点回帰」と言う気持ちです
 
様々なアイテムをその気持ちで仕入れました
 
マッキントッシュの フェトラー
ベルスタッフのワックスコットン系
ムーレーのSIRO
ETC ETC
 
これらはドレも見方を変えれば 古い でっす
ここでは鮮度ある品が。。。と訴えていますが。。
 
鮮度等とは全く無関係の品々が今年を決めるかもしれませんね
そんな相手もの中にワックス系のアイテムがあります
 
はい ベルスタッフのワックスコットン系です
これらは雑誌には絶対に掲載されません
 
当店以外には販売されるとこが無いですから・・
ヘコ物は有るのでしょうが。。
 
一回り 二回りしてのワックスコットンが実はウケております
英国の本物はベルスタッフ他 廃れる事がありません
 
ワックスコットンは当店では最長の販売実績で25年になります
25年の間には山谷はありますが驚く程のロングセラーです
 
これらは「影響されて買う」ようなスタイルではありません
 
雑誌他メディアには絶対に出ませんので当店のお客様ダケ。。
故に世の中での流行とは無関係に物を見る方にウケています
 
と言っても極ごくわずか 追加枚数も5着ダケですから・・
 
 
ラフな男臭さはいつの時代にも通用する
むしろ次代の一つとも思います
 
ちゃらお君が好む服は次の春には降下モード間違い無し?
そんな気持ちで服を眺めております

これらは先月追加入荷する程ウケております

 
コレらのブルゾンにイージーパンツではイマイチ感あり。。
洗いこんだチーノやヤコブコーエンがとても合います
 
モヒトツのパンツはクラシックなウール系にも
上をハードに ボトムはウールのクラシック
 
そんなコーデを夢想してベルスタッフのワックス系を見て下さい
 
あなたの知らない移ろわない世界が垣間見えるかもしれません
 
 
 
等と書いていましたら続々と入荷中です
 
メインディッシュは やはり メディア露出系(笑)
ラルディーニからはニットの第一便です
 
ダブルジップアップは日常です
ドヤ感がないの服が知的な貴方の日常に合いますでしょ。。。
9F9A6895-20FD-4F79-8ABA-C7EB91E9D3E9
ミラノリブでしっかり感
18986D20-6AAF-4260-B02E-0A36E802DA74
脇には編地変化でベンチレーション!
ニット屋には無いデザインが売りですね
86B73758-FD89-4F6D-BDA7-2C62BBE29907
46から52迄 黒もあります
サイズ感は普通です@78000
 
ジップアップニットもファッションではなく日常着ですね
先程もコートが売れていましたがやはりこのジャンルの品でした
 
トレンドがこのような原点的な服になればデザインは更に難しくなります
「ちょっとした事」の味付けが知恵の出しどころになりますから
 
やり過ぎのグッチのような顔が最も安易に出来ますが
その真反対は古典を知り尽くしつつ時代の先も見えるデザイナーがいいですね
 
全てに共通するのはやはり 安心感
そんなところなのでしょうね
 
 
では良い週末を

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US