世界の富豪のスタイル:ベルスタッフと並み

2023/11/09(木)

■ ■ Massimo Corrado Trunk Show ■ ■
11月3日~12日
726massimocorrad202311

IMG_3459
既製品はUPするまでもなくてゴメンなさい。。。
なので貴方好みの素材でパンツをナポリで創ります
本体価格39000円 !!!から
(90%以上は5万程度ですが絶好調です)
一部生地は受注を締め切りました
(エントリーのコットンが危険です)
◇ ◇ ◇ ◇

日本の未来に少しですが希望があるやもしれぬ話です
それは深海のレアメタル他希少鉱物資源の採掘如何です
これを商業的に採掘できるように技術が進歩すれば
円は急騰 120円の夢も叶うやもと
その埋蔵量は途轍もない程だとか
末来の希望が持てる国は人口は自然増に転換もし
安心して草葉の陰に入れます・・・

この分野の情報をググっていたら
おお!!ナイスなコーデ発見
ほんまもん富豪の日常着がベルスタッフ
IMG_3409

ハレとケ という日本語がありますが
ROOT含め 多くの店は ハレ用の服が多いのでは

ベルスタッフは その反対のケ と言う日常着です

少しづつ知られる様になったサイレントラグジュアリー
つい最近までのドヤっと見せたい服とは違い
奥底の高いプライドの吐露の姿とも言えます

五百億を投資で失敗しても次に再び五百億の投資が出来る人達
私たちとは全く異次元の人達ですがその格好は参考になりますね

日常は華美に成らぬよう心掛けるというよりも自然体
昨日の動画のチェッカレッリの様な地味ですが最高品質
そんな服をさらりと使い込む
この使い込む事も大切でしょうね

ROOTではこの様な志向の元30年
ショウバイとしては華美な服も売りますが
店のプライドは華美に成らない恒久的な服
永く使う服たちが日々のメインでもあります

そんな服をバロン氏が羽織った画像の紹介でした

海底レアメタルの今後に期待しましょう!
ソンさんもコレに投資すれば勲章確実なんですが・・

モデルは3年間から展開中のオーヴァーシャツ
(現在は廃盤)
オーヴァーシャツは多くのシャツ屋が創っていますよね
ですが 貴方も感じる様に 安易なデザインが大半です

2サイズ程度大きくして胸ポケットを二つ
それでも最初はいいのですが次なる一手二手が無い

ギローバ―もポケ2個モデルで最初はいいのですが
来春も同じでは ツマランし売れないのでは?

。。。来春は一手イッテます二手イッテマス
なので 期待しています と共に マチガイナイと。。

で この冬はベルスタッフがブ飛んだのですが
理由は素材 と ディティールと価格でしょうね
オリジナルな素材は超ビッグプレド
黒とグリーンの色もいいです

コレを買わずしてドコのオーヴァーシャを書くのッ
と 心底思っております。。。

残りは4枚
S/48 50/M

(EU圏でのSの基本は48です)
(S表記を見て >>小さい と思うのですが)
(小さくはありません)

オーヴァーシャツのINは?
そりゃ カシミアニットでしょ
がROOTの生活感です

格好としてはカッコイイ服とかではありません
普通の生活着です

イタリア服を好きな人たちにとってのかっこ良さ
それは未だにホソラーで固まってる気がします
(アムラー なんて知ってる方なら・・)
細ler ・・・

コレらとは異なるカッコウですので
ホソラーからすれば ダサイ様にみられるやも。。

細い太いではなく 普通です。。
ROOTではヤコブはホソラーにも好評ですがホソラー品ではありません

あくまでも普通です
デニムの生活着
それがヤコブコーエンです

それに並みのシャツと並のカシミア
(並みとは言え世間平均よりは間違いなく高い質ですが。。)

このような目立たないスタイルをお薦めしています

目立たないスタイルの最重要アイテム
冬必須生活着はカシミアです
もちろん高品質でなければ意味がありません
SDGsが叫ばれる中ならゴミ化する服は頂けません

ROOT並はカシミアはマガジーノ・リカンビのカシミアです
IMG_3429
ピンクは今朝がた午前3時頃・・咳が出たので着込んで布団の中へ
私は風の初期症状の時にはいつもカシミアを着て寝ますが今朝も毛玉なし。。。

押しのサックスブルーもいいですヨ
IMG_3430
黒・紺・グレー・ベージュ・茶・
これが揃ったら
白・パウダーピンク・サックスブルー・イエロー
これらの春色を冬に IN と秋の主役にお薦めです

糸はカリアッジです
洗濯テストも完璧でした
ADLFO並みに毛玉も出来にくいです
(一日の終わりにブラシングをすれば完璧です)
(馬か羊のブラシで脇から袖口へ)
(脇から裾へ)
(毛波を整える気持ちを込めて2,3回で充分です)

朝着て昼に脇と裾には毛玉が出来るニットが横行しています
10万超えての毛玉カシミアもあります
中には30万でも毛玉になります
値段ではありません
糸なんです

動画なども全くの嘘に近く、買って後悔している方の多い事!!

安心して着れるカシミアは
バンドリ アドルフォ マガジーノリカンビ ドルモア セッテフィリ
これらの定番モデルは糸がロロピアーナとカリアジ&ダンカンです
エルメスもダンカンなのではと思います
クチネリとシャネルはカリアッジ
ルイヴィトングループブランドは全てロロピアーナ
コレ以外の糸で上質な物は未経験です
(イタリアのBもアドルフォの社長は良いと言ってたのでテスト予定)

オーヴァーシャツにカシミア
これって
カッコイイ という感覚はありません

別に カッコ付けなくて いいので

コチラも宜しくお願いします

貴方も気が付いていないナイスなお顔がコレ ベルスタッフです

2023/10/27(金)

昨晩もありがとうございました
 
■ ■ Massimo Corrado Trunk Show ■ ■
11月上旬(3,4,5位です)予定
既製品はUPするまでもなく完売でゴメンなさい。。。
なので貴方好みの素材でパンツをナポリで創ります
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
ドライバーズニットなどと呼称を変えて?再ブレイク中のフルジップアップ
今年はROOTではショールカラーとフルジップアップを特に推し活中です
 
ドルモアも残りが5枚程度ですが便利なアイテムですね
私的にはショールカラーが好きでよく着ています
中には ワイングラスと暖炉が必要と言われますが(笑)
服は鮮度ですが鮮度と言うよりも 恒久的 ですね
 
来週にはADLFOのジップアップとショールが入荷するハズです
納期が2か月も遅いので値引きして貰いましたので
それ相応に 安く販売する予定です
 
と マーケット予想ではフルジップが中心となっています
 

 
その先を行く方々とフラットな心で見ると
フルジップも何処にでも似た物が沢山あります
 
感度の早い方はハーフジップに目が行くはず
? ン 行かない?

それは古いハーフジップが頭の中に浮かぶからです
 
チチチ
そんな古くさいの 仕入れるハズがありません
 
貴方が描くフルジップは古ジップです
古ジップと同じネックの高さでは ダメダメ物です
 
それを押したらデザインセンスがゼロに等しい、、
鮮度ゼロを下回ります
 
そんな古い物に命を与えて蘇らせるのがデザイナーです
 
ベルスタッフのハーフジップは 二味違います
IMG_3182
ネックの高さが2倍もあります
コレが並みの顔つきとは違いを見せます
IMG_3181
さらに 糸は2色を使う拘りがナイスです
白とベージュのモデルと 黒と紺のモデルがあります
IMG_3183
 
コレにMOORER他のダウンベストで西日本の冬は越せます。。。ね
 
・・・仏が越せても やはり コートは買って下さい。。(笑)
 
次は拘り過ぎのコート チェッカレッリです
 
◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

久しぶりにコンビニ弁当後・・
爪楊枝を っと? ン?
・・・
消費者に配慮せんかいッ ・・・
IMG_3237
あほッ と声がでてしまいました
経費削減を環境に配慮だとか・・

秋冬本番です 革です コートです 全部です(笑)

2023/10/14(土)

??ン 街に人出が 来客が 少なくネ?
!!カープ 頑張ってます。。。
 

 
ウインドウも冬仕度。。。
IMG_3004
30年来の大ヒットモデルは今年も絶好調です
IMG_3005

IMG_3009

IMG_3007

IMG_3008

マフラーや手袋を飾る頃となりました。。。
IMG_3006

カシミアジャケットが良かったのでもう1着の方も。。。
IMG_2972
国内限定15店舗のみのロロピアーナ・カシミアジャケット&スーツ
 
**ウインドウの御紹介から次は入荷案内**
 
ヒットが続くジャブスですが
味の有る素材も買い増しすれば
コーデのセンスがレベルUP出来ます ヨ。。。
IMG_2966
洗えるのは嬉しいですね
IMG_2965

英国からシャツも
IMG_3021
INに白いTシャツを着て スメドレーのタートルを着て
ムートンを着て欲しいなぁ。。
IMG_3023
 
ピッティーで初めてみたブランドです
バルキッシュなニットが主体のブランドですが
合わせるシャツがオモロかったので少しですが。。
 
この様な織り方は40年数年振りですかね
懐かしく他には無い生地セレクトに惚れてます
 
ザックりとニットにも凄く合います
ブランドもその様に言っております。。
 
では11回で勝ちを決めて頂くべく更新します
 
 
◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

買う物が無い そんな方々も増えつつある様です BELSTAFFは答えの一つです

2023/09/29(金)

 
◇ ◇ 9月15日–10月10日 ◇ ◇
 
■オリジナルラグランコート&ジャケット受注会■
生地もイタリアでオリジナル生産しました
145000 & 160000
インポート既製品よりも高評価を頂いています
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
■ロロピアーナ・カシミア 特別企画 ■ 
国内15店舗限定
レベルの違いを始めて知る
◇ ◇ 9月30日迄 ◇ ◇
Bolero ビスポークシューズ オーダー会一日開催
(お得意様のフィッティングで来店されます)
10月2日(月)
http://bolero-shoemaker.jp/
 
究極の靴は存在しません
しかし人それぞれにとっての最良の靴は存在します
当工房はお客様の思い描く
“最良の靴”をお作りすることを目指します
 
渡邊 朋行
 
「究極の靴は存在しません」
 
この言葉 
いいいいです
惚れます
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
IMG_2628
買おうかなぁ と悩む梶川 (笑)
な事に有るのはいつの事でしょう。。
車と時計好きなY氏も贅沢なビョウキです
 

 
服は安い物です。。と買い増す 買い増す。。
 
昨日は買う物が無いと言われるマイド様が3人
 
ニットは毎シーズンの買い増しです
今日はニットを と来られた方たちです
 
ニットはADLFO ドルモアとベルスタッフが売れていました
アドルフォ浪人の方はまだまだ多いのですが。。
53000で良いカシミアが有るハズがない と思われてるハズ
ま 
コレはくどいので今日は飛ばします。。
 

 
常連の方々はイタリアのカジュアル等買われて20年
既に買う物が無いと感じている方は意外と多いのでは
 
エルメスに至る様々なアイテムを買われた方々
ムーレーはナイロンからカシミアに革にムートン
既に新し物は出て来ませんし
と そんな方が日本国内に増えている気がします
 
そんな方々に刺さってるのがROOTのオリジナルとオーダー&ベルスタッフです
 
オーダースーツとジャケット&コート
これらは30年の中で今年が最も受注が多く嬉しい限りです
特にコートとロロピアーナのカシミアジャケットはイタリア物を越えて好評です
記号が付いていないと服が着れない方々には待ったく受けませんが・・
カシミアのサンプルが出来て来ましたので試着頂くと納得されるハズです
IMG_2743
カシミア100%でツイード 贅沢の極み。。。
IMG_2742

IMG_2745

袖裏も無ですが自由に選べます
IMG_2744
シルエット 着心地 これ以上の物はなかなか有りません
 

 
次は店舗開設以来推し活と共にファンが増える一方のBELSTAFF

 
昨日はBELSTAFFを店頭に出した初日
アウター4点ニット2点と好スタートでした
 
特に革物は他のブランドと比べると雲泥の差を皆様が御感じの様です
デザイン力 素材の開発と仕上げはビィウキ持ちにはたまりません
 
革を買われた方1
>うううコレは着なくても買っておかなくては!
@280000
パンサーやトライアルマスターを持っていても欲しくなる
IMG_2736
染の仕上げは手染め独特の色は唯一無二
だれも真似が出来ない色合に
ワックスがしみ込ませてある!
柔らかなカーフにコレが且つてない手触りを生んでいます
コレは触るとヤバイですよ
IMG_2735
 
革を買われた方2
驚愕数をお持ちの方でも
>>コレは・・・もう一杯だけど。。買い増す
@260000
並のシングルライダースとは別世界です
IMG_2728

IMG_2729

IMG_2730
このサイバラ部のリブとファスナーがビックリの機能を発揮します
カーキッシュブラウンと黒
共に手染めの風合いが皆様に刺さるハズです
 
次も新しいモデルです
新しい物は誰しもがそそられますね
 
>>>トライアルマスター あるけど コレは!!
と買われたのも判ります
3着4着目と増える新トライアルマスター
IMG_2733
ストーンウォッシュとパッチワークが嫌味が無い
IMG_2734
@152000
 
これらはデザイン力と資金量の違いでしょうかねえ・・
 
◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

最高の冬が来そうです。。。Belstaff ベルスタッフ他で

2023/09/28(木)

今日は 超長いブログです
疲れるかも 
ですが事実を書いていますので
嘘の煽りはありません
 
◇ ◇ 9月15日–10月10日 ◇ ◇
 
■オリジナルラグランコート&ジャケット受注会■
生地もイタリアでオリジナル生産しました
145000 & 160000
インポート既製品よりも高評価を頂いています
 
◇ ◇ ◇ ◇
 
■ロロピアーナ・カシミア 特別企画 ■ 
国内15店舗限定
レベルの違いを始めて知る
◇ ◇ 9月30日迄 ◇ ◇
 
且つて無い程の品揃えですので大変なんです。。
もう ご紹介の時間が足りません
一日4本とかでも足らないんじゃないかと思う程
今年は例年に無く無謀な仕入れをしてしまいました・・
来年はコレで資産が増えて黒字間違い無death・・
 

今日の話は一部の60代70代の方を除き
40歳以下の方々向けです
次代の社長院長係長の方々へお薦めです(笑)
 

 
ROOTの道は王道と横道 さらに裏街道
他者も他社も因り付かない静かな道ですが(笑)
今日もまたまた時間不足に確実になりそうです
IMG_2629
既に最高の冬物在庫高・・・
借り入れは過去最高の冬が来そうdeath
ってか
キテマスキテマス・・
 

 
小学校6年で新聞配達のバイト
全てを服につぎ込んで今が有るのですが
幼少のクセは変わりません
欲しい物全てゲットせねば気が済まないクセ
中学生のまんまバイヤーになってしまった感ありの今年の冬
過剰な仕入れは見る分んは圧巻ですが
足元は膝がガク額と震えソな
そのスキモノの心が震えた仕入れは今年はベルスタッフが一番でした
っとLLRもですが(笑)
 

 
20年後ヴィンテイジに確実になりそうな顔が新登場他
今年は例年にない程多く仕入れています
理由はデザイナーチームのセンスが違うからです

新デザイナーやチームは個々のブランドの歴史を学びます
アーカイブ等を全て吸収し己の味付けをします
IMG_2671
パクレばセンスの良いコートが出来る資料です
LLRでパクリーしたいでのでヒミツです(笑)
若いデザイナーはこんな資料 役立ちます ヨ
今の時代はググれば出て来ますがBELSTAFFのコレらは出ません
IMG_2674
100年の歴史を持つBELSTAFF
カジュアルウエアーでここまでの歴史を持つブランドは唯一です
そのアーカイブと資料は想像を超えています
其の資料は世界のデザイナーも知れば山王にするハズです
特に経験値の浅いドメスティックブランドなら良い資料です
 
EU圏の歴史あるブランドにはこのような資料庫があります
ここで数日を過ごせば沢山のデザインのヒントが見つかります
3DEFD62A-48D2-473C-A859-ED4E74EBE624
 
資料と共に必要なのは 資金です
今のファッションビジネスは資金次第です
現ベルスタッフは日本で言えば伊藤忠の様な会社がバック
ヴィトンに負けず資金は潤沢です
そしてブランドの趨勢はデザイン力で決まります
 
ですが古典をベースとするブランドが最も難しく
ヴィトンの様にとってつけてもOKなデザインは愚サイク極りなく
昔からあった様な気が付かないけど違う様なETC
一目で違いが判る程の奇異な事が出来ません
 
ROOTで30年継続して数百点を仕入れているブランドは他にありません
30年間のパンサーは今でも価値の有る服として着て頂いています
 
見回しても30年前の服を自信を持って着れるブランドは?
多くの方々のアイテムは既にヤフオクかゴミ処分済かと
 
ROOでもゴミ化する服は沢山販売してきましたが
極力トラディショナルでゴミ化しない物
ヴィンテジに成り得るものを との思いです
 

 
前置きが長過ぎ・・でしたがツイツイ
はい
今日の新顔ヴィンテジ候補はコチラ
IMG_2666
オーヴァーシャツかぁ
イラネって方も多いアイテムです
ですが
次代の風が吹いているのも事実です
その片鱗を後程ご説明させて頂きます
 

 
めっちゃくちゃいいいいいです
コレを買わずして(笑) って勝手に思ってます
「オーヴァーシャツ如き」でここまで普通は書けません
(ROOTでは接客を強引?にでもさせて頂きます)
(このような内容は知らなくても良いと言う方にも)
(質のことを正しく知ったうえで買って頂きたい為)
(1年に一人くらいは>>接客拒否の方が居ますので説明です)
 
オーヴァーシャツはウールリッチ等が代表的ですが
ソンナモン ROOTではイマイチレベルです
BELSTAFFNOコレはファーストアタック 
生地の質にビックリします
ギッシリと打ち込まれた繊維の密度がスンゴイ
マッキントッシュのウールもコートの質を越えてます
コレは触ると判りますのでどうぞ
 
そして25㎝ビッグプレイドが天上天下唯我独尊唯一無二
IMG_2667
並に8センチ程度のチェックならどこでもありますので
ここまで 押活はしません
素材が命という判り易い一例ですね
 
デザインというとついつい細部に目が行きます
もちろん完璧な差異化を盛り込みそそられます
IMG_2668
脇後ろのベンチレーション
 

IMG_2669
 
「猫目」+新スナップ 2種のボタン使い等デザイナーらしさがイイです
IMG_2670
 
手抜き無のペンホルダー
IMG_2662
 
IMG_2663
 
IMG_2660
サイドスリットの裏も一手間
IMG_2661
プラスのデザインでも全体がまとまってます
何処かがオカシイとか物足りない が無い!!
IMG_2666
 
もう一つ細部の話です
襟 
この襟に気が付く方は居らっしゃらないと思います
 
ROOTでは襟先は下を向くと言う話を数年前からここでしていますが
イタリアのシャツ屋の大半はいつまでも横を向いています
これは対象が社長院長係長故です
変わる必要のない方々向けです
 
このオーヴァーシャツは次代の社長院長係長用です
故に差異化も含めて鮮度が一番です
 
襟が横向きでは古典には成りませんし
ウールのオーバーシャツのアーカイブにも似ていません
ワイド系襟にするとオーヴァーシャツはいびつなに成ります
(古典不勉強のデザイナーにとっては正常ですけど)
 
着ても襟は横を向きません
コレはゴージと襟型を引いたパターンナーの腕故ですね
IMG_2665
 
では最後にサイズ感
シャツ上に着た時のサイズの目安
S46 M48 L50 XL52
限定17枚のみです
 
UPに時間が足りませんので電話かメールを頂ければ確保いたします
 

 
最後の最後にコレならナンボ?
私的にはボタクリ屋なら13万から15万
高めのインポーターなら今年のご時世は85000でしょう値
 
等と値上げが酷いブランドに疑問符が付く程です
 
即クリック価格はナンボでしょう
で参考んいするのは現地並みの399ドル
今日の為替149.5なので 送金ベースは2円プラスで151.5
399×151.5=60448
貴方が現地で買えばこの値段ですが
 
@59000って いい値! でしょ
すみません3000円運賃忘れてましたので正しくは62000
 
68000で販売したいのですが
先のも書いた様に台所はホンマニ費の車。。
ガス代も払えず火は付きません(笑)
衝動買いプライスでいきます。。。
 

まっだまだBELSTAFFは有りますが
取りあえず午前の部はここいらでUPします

午後はBRLSTAFF伝統の素材のニットとアウター
革の新顔がコレまた欲しくなります
困ったクセです
 

タリアトーレからのジャケット2モデル追加が届いてます
ハンティングジャケットとブレイク中のジャージジャケットは焦げ茶
他、時間が出来ましたらUP
UP致します。
 
◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US