• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

頭二つ抜けたか ラルディーニ

2018/07/14(土)

水・木と来春の商品を見て来ました
 
朝一にマッキントッシュ
空気をはらむ薄い素材が新鮮です
D9836426-AD77-46D5-A744-A71065437CB9
 
ついでにバルスター
「バルスター」復活はブルゾンだけじゃない
本来はコート屋ですからネ
 
ボギーがカサブランカで着ていたのは バルスターのトレンチだったそう
DE87854D-F2C8-4EFA-94C6-3388FE9F933C
当ブログでも度々の登場のボギー
ハンフリー・ボガードは私の永遠のあこがれです
 
ドンズバの復刻版

 
でも春はトレンチ 重たくネ
トレンチはボギーのようにベルト締めですネ
 
女子の春トレンチは今や普通以上です
女子は前開けが普通ゆえダブルもシングルも同じ事
 
ですが
 
、、、
 
男の前開けはイマイチな感じがしますが
 
皆様の意見はどうなんでしょうね
 
秋冬は何と言ってもトレンチがお薦めです
特に今年の冬は一にも二にも五までトレンチ祭りです
 

この日はその後7社程訪問しました
中でもストーンアイランドが良かったです
 
手軽なスウェットやニット
他を圧倒するブルゾン系
他社は指をくわえて見ているだけでしょうね
(ストーンは撮影禁止故画像無です)
 
他8社訪問の中で抜けた感はラルディーニでしょうね
資金力と企画力合わせてコレまた他が追い付けない
 
ラルディーニが頭一つ二つ抜けました
01C14AD2-F821-4E4E-9C80-438E6FBDA89A

5A0A4834-1C5D-4D7A-BE80-070623974F63

C2D7F6DB-9411-4DB4-B04E-6FE826F85E44

F5B13671-CC27-43BE-A698-3A3001290A58
国内ではニットなど一部が紹介されていますが
本国はもっとたくさんのアイテムがあります
 
某ブランドも店舗用にカジュアル企画があります
・・ですが、、ダメでしょうネ
 
「棚埋め」用?といった無くても困らない
そんな感じの企画で買う必要が無い品が多い、、、
 
ラルディーニはコレ 買っとこか的アイテムが多いんです
特にニット群などはニット屋より良かったりします。。
 
さらなる進化に期待して注視していかなくては。。。
そんな感じの出張でした

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US