-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、
Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
エンメティ― レザーブルゾンにダウンベストを重ねて

8月26日(金) 27日(土) 28日(日)の3日間
ストレスを極限まで減らす技法をご堪能下さいませ
**********************
こんにちはぁ
暇なので眠気が・・
、、この時期の忙しさは続かないものですかネ。。
さて今日は昨日UPしましたエンメティーお薦めの念押しブログ。。ッす
ダラダラとカキコしていきますが宜しくお願いします
先日お客様からお言葉を頂きました
>革って意外と寒いんだよネ
レザーブルゾンは中綿が入っていないモデルは冬は確かに寒いですヨね
街中を10分以上歩くと爺様には革物1枚では寒すぎます
そんな時はダウンベストを使って頂くと暖かでオシャレ度もUPします
中綿が入っていても寒がり屋の私はダウンベストと重ね着をします
重ねているのは先日届いたSAMASのウール素材のダウンベスト@58000
今年の秋冬は6月からニットとレザーブルゾンとジャケットが特に好評です
特にレザーブルゾンは昨年の冬にベルスタッフが今年も好評です
とは言えベルスタッフは20万前後ですので万人向けというわけにはいきません
そこでお手頃なレザーブルゾンと言えばエンメティーです
エンメティーのレザーブルゾンは値段が魅力ですね
税込でも117720と他ブランドの半額です
何故に革かと言いますと。。。手っ取り早い
サっと羽織るだけで様に成るのがレザーブルゾンだと思うんです
今の気分では 気軽 って事が凄く大切だと思うんです
革物は値段は気軽じゃないですけどデニムを履いて色も何も考えずイケます
とにかく 着るダケ 羽織るダケです
さすれば 大人の出来上がり って感じで。。
どうでしょ
もひとつ大切な要素としてシンプルで王道で有る事なんじゃないかと思います
例えばデコラティブなダウンウエアーもこの冬はいよいよ阿寒子な気がします
今までは「目立つ事」=「カッコイイ事 良い事」的な空気もありました
素材でいうと「光るテカテカナイロン」
コレなど阿寒子の代表素材じゃないかと思えてなりません
気恥しくてヤフオク代行に出される方がとても多いんです
MやDのダウンが不人気になったのもそのせいじゃないでしょうか
テカテカピカピカからシットリ艶へと気分も変わってる気がします
テカテカの存在感からシンプルコーデでの存在感の有る物って?
それって革物だと思うんです
ただ着るだけで重ね着のウンチク等不要じゃないですか 革って
夏服のコーデにただただ着て頂いたダケでいい感じになってしまう革。。。
革ってこんな風に簡単に何方でも大人な感じに成ります
(TITOが着ているこのモデルは中綿入りです)
革物ではスエードも革物ですがムートン以外はこの秋冬はイマイチな気がします
バルスターモデルのスエードもこの冬はもう少しお休み頂いた方がいいかも
来春にはスエード復活の兆しの芽が出るやもしれませんが物次第かと
バルスターじゃない事は間違いないんじゃないでしょうか
服は鮮度とデザインですからねええ・・・
王道とはクラシック 原点 ルーツ という意味です
最近は服が原点帰りをしている感じもあります
ただ単純に原点帰りはしませんので そのあたりの味付けや解釈次第でしょうね

********夏季休暇のご案内********
8月15日(月)~19日(金)
皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
************************
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)