-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
コスパ最高の革ジャンは?と言われれば ベルスタッフです
以前は20万がアベレージ価格でしたので今の価格は驚愕です値
ほぼ毎日ベルスタッフのライダース他が売れています
先日の日曜日でしたか
当店は初めて来店のお客様
>革ジャンが欲しくて
>>ベルスタッフとアレヤこれや。。。
安いタリアトーレもモチロン着て頂きました
が
力強く
>ベルスタッフ 買いまッすッ!
>> ?!!?
>>ベルスタッフ ご存知でした?
>北海道の先輩に革ジャンが欲しいけどどこが良いか聞くと・・・
その先輩が言われたそうです
<<ベルスタッフが最高のコストパフォーマンスなの値
今までですとベルスタッフが欲しいけど20万近いしぃー
高いのでエンメティにしよか値
と言う方が当店では多かったでっす値
しかし 今はその差は2万円です
ブランドロイヤリティしかり そりゃベルスタッフでしょ。。。
そこで安い方をも とピックアップしたのはタリアトーレのテロブルゾン
コチラは 間違いなく 安い!!ですね
実は私も思わず買ってしまいました
(昨日も今日もタリアトーレ着てます。。)
高いシャツ並み。。ですから値ぇ そりゃ イクでしょ
と言う訳で ベルスタッフを直接見て買えない地域の方 お気の毒ですが
国内唯一の正規セレクトショップROOTWEBでお買い求め下さいませ
楽天とヤフーならポイントが付きますヨ
楽天ROOTWEB:https://www.rakuten.co.jp/rootweb/
ヤフーROOTWEB:https://store.shopping.yahoo.co.jp/rootweb/
最後の一押しです(笑)
>>>革、、着ないなぁ、、好きじゃない
と言われる方も中にはいらっしゃいます
食べず嫌いなのでしょうが極々稀なお方でしょうね
革物 って 確かに好き嫌いはあります
私は表革のテーラード型ジャケットが嫌いです
たまにスエードとヌバックは取り扱いますけど。。
それと 革のパンツ コレも嫌いです
この2点は・・どう考えてもカッコヨクナイ
ジャケットは布製と比してラインと着心地が悪い
その多くがホボホボ 中国製で品質が悪いからです
布製品やニットは中国製のレベルが非常に良くなってはいますが
革物はマーケットの大きさ故か技術と感度が悪いモノが大半
いつもの誹謗中傷ディスりが。。
ま
それは置いておいてと
最近はナイロン系ブルゾンも大変な人気です
人気と言うより生活着のレベルはナイロン系です値
ユニクロ他でも春のパーカーの多くはナイロン系です
ヘルノやムーレーそしてストーンアイランドもナイロン系ですね
その中で革について一考。。。
どちらかを一枚という方へ一言二言三言
趨勢はどうやら今のところ 革に軍配の様です
単価が若干高いにも関わらず です
革なら秋冬もコーデで長く着ていけますので
デザイン的にも10年後も変わらない物が多いです
高価な物も含めて革物はこの春一番の立役者の様です。。。
嫌いだという方は一度試着を試みてくださいませ
では良い週末を。。。
いつまでも
あると思うな
良い商品。。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)