• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

靴ですが コチラも厳しい世界でして・・

2019/07/21(日)

コーランクールの靴のトランクショウ開催中です
1E2438FB-F568-43F9-B31B-645DC56BA501
 
秋冬物と春ネタに押されて忘れてました・・
忘れる程 今や弱い世界が 革靴の世界です
 
革靴半減 スニーカーは毎年の倍増
高級靴ブランドとて今やスニーカーが稼ぎ頭と聞きます
 
スニーカー無くして今のコーデは無いでしょうね
それ程にスニーカーは重要なアイテムに成長しました
 
通常なら「靴」を履くシーンでさえ
スニーカーが 刺さるコーデに見えてきます
 
スーツに革靴を履いていても 普通に見えます
 

 
貴方のセンスで選び抜かれたスニーカーなら
 
なぜか オシャレに見えてしまいます
 
今はそんな時なのだと思います
 

 
何故かこの数日ですが革靴ばかり履いています
今年は伸びるパンツだけ販売していますが
伸びないパンツと靴を合わせて仕事中です
 
超伸びるPT01のクルトは次春は仕入れません
 
一部ですが振り子の振れは逆方向へ向かう時かもしれません
 
再び足元に革靴が新鮮に映る時が来るかもしれません
 
ただし 新鮮と感じる人は少ないでしょうが
 
革靴にはスニーカーに無い歴史という背景が有ります
スニーカーは新進デザイナーに力があります
歴史よりもデザインが力ですね
 
上で使っている画像ですが
非効率な手作業による物造りですね

 
今 あらゆる世界でサスティナブルが合言葉です
 
革靴こそ 履き物では最強のサスティナブルな品です
痛めば修理可能なの履物は 革靴 です
 
簡単な手入れでスニーカーの数倍の寿命があります
 
思い入れを表現できるのも革靴でもあります
 
 
と、ここで話はコーランクールのオーダーへと戻って。。。
このヌメの状態で縫い上げてその後に貴方の色を付けます
31C7FC75-CDB2-4DF3-8B8C-DD3A9C417F9B
 
ローファーも二味違う顔で届きます
D9CCDD7F-C705-43F2-B50D-4DAFCF639988

4869B8A9-C312-40D2-B85B-1141959001C6

2D27C5A9-0EC3-4324-953A-A80626DC526B

9F96DDED-284F-4C4A-B086-9609926EBC77

52E1038E-8D72-4E96-ADEE-11C51E73C33C
 
色はグリーンでも何でも作れます
 
貴方の「刺さる」色でつくりませんか
 
トランクショウ開催中です
1E2438FB-F568-43F9-B31B-645DC56BA501
 
秋冬物と春ネタに押されて忘れてました・・
忘れる程 今や弱い世界が 革靴の世界です
 
革靴半減 スニーカーは毎年の倍増
高級靴ブランドとて今やスニーカーが稼ぎ頭と聞きます
 
スニーカー無くして今のコーデは無いでしょうね
それ程にスニーカーは重要なアイテムに成長しました
 
通常なら「靴」を履くシーンでさえ
スニーカーが 刺さるコーデに見えてきます
 
スーツに革靴を履いていても 普通に見えます
 

 
貴方のセンスで選び抜かれたスニーカーなら
 
なぜか オシャレに見えてしまいます
 
今はそんな時なのだと思います
 

 
何故かこの数日ですが革靴ばかり履いています
今年は伸びるパンツだけ販売していますが
伸びないパンツと靴を合わせて仕事中です
 
超伸びるPT01のクルトは次春は仕入れません
 
一部ですが振り子の振れは逆方向へ向かう時かもしれません
 
再び足元に革靴が新鮮に映る時が来るかもしれません
 
ただし 新鮮と感じる人は少ないでしょうが
 
革靴にはスニーカーに無い歴史という背景が有ります
スニーカーは新進デザイナーに力があります
歴史よりもデザインが力ですね
 
上で使っている画像ですが
非効率な手作業による物造りですね

 
今 あらゆる世界でサスティナブルが合言葉です
 
革靴こそ 履き物では最強のサスティナブルな品です
痛めば修理可能なの履物は 革靴 です
 
簡単な手入れでスニーカーの数倍の寿命があります
 
思い入れを表現できるのも革靴でもあります
 
 
と、ここで話はコーランクールのオーダーへと戻って。。。
このヌメの状態で縫い上げてその後に貴方の色を付けます
31C7FC75-CDB2-4DF3-8B8C-DD3A9C417F9B
 
ローファーも二味違う顔で届きます
D9CCDD7F-C705-43F2-B50D-4DAFCF639988

4869B8A9-C312-40D2-B85B-1141959001C6

2D27C5A9-0EC3-4324-953A-A80626DC526B

9F96DDED-284F-4C4A-B086-9609926EBC77

52E1038E-8D72-4E96-ADEE-11C51E73C33C
 
色はグリーンでも何でも作れます
 
貴方の「刺さる」色でつくりませんか
 
パティーヌ仕上げ@138000~
12月お渡し予定です

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US