-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ヴァルスター社のバルスタリーノ
2019/10/05(土)
ん?! こりゃ暑さで暇?
・・なので追加の販促です。。
今週も逸品がドドっと届きます
革物 2モデルが届きました
バルスターとショートなムートンです
これはポールアントシャーク的スポーツ感の逆
古典的な部類に属する逸品ですね
昨年から押しているのがスエードのブルゾンです
その代表といえば ヴァルスター これが先ずは一番です
一人1着 必須の古典です
若者にとっては全く新しいブランドに見えるやもしれません
ブルゾンで完成された大人が着れる唯一のモデル
それが バルスターのバルスタリーノです
バルスターリーノを真似た物は全てのブランドに存在します
が それは バルスター型 と呼ばれるわけです
ムーレーでさえバルスター型はあります
これほどに全てのブランドがリスペクトするデザインなのですね
>バルスター 持ってます?
バルスター浪人の方は今年こそ!です
100年ブランドの顔は10年先も変わらないでしょうね
(本来はコートブランドですが・・)

今年は黒もイッテみました
実は黒は40年間思っても見なかった色です
が
着てみると 意外や意外に普通以上に黒がいいいいんです
古典古典と思い込みだけでは新しい空気は吸えませんね
黒のスニーカーがマイブームなので良く感じたのでしょうね
このバルスタリーノは古典そのものです
が
コーデまで古典ではタイムスリップでは一味の楽しみ
二味の楽しみを貴方のコーデで創り出してくださいませ
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
コメントや返信には
会員ログイン
が必要です。
RECENT POST


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)