-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ラルディーニ パッカブル 追加入荷します
**まぐまぐニュースから**
雲隠れ3議員にボーナス数百万。憲法より先に議員報酬を改正せよ
カワイくないぞ てめーら 糞ッが
さて閉店セールもやや息切れ。。
空調機更新で予算100追加、、クソ部品め
20数年前の時代
店舗改装で物件に入ると古い空調機がありました
電気は良く食いましたが相当古い空調機でも完璧に作動したものです
最近の機器は何故か10年目もしくは10数年で止まります
音を立てて止まる場合は駆動部が壊れた場合です
部品の耐久性が弱く「作ってある?」からでしょう
こしくはコスト削減で中国製部品を使っているからでしょうか
様々な機器やパーツが想定外の次元で壊れます
T便器屋のタンク内レバーが開店初日に破損
水が止まらないと深夜に電話が鳴ったり、、、
と有るセレクトショップのフィッティングルームのハンドルが、、
ボックス内のバネが1週間で破損していたり(A社)
著名餃子店のドアが開かなくなったり
(B社)
ビス頭がナメて機能しなくなる(R社)
便器屋の部品はプラスティックでしたが他は全て金属
短期で金属疲労的に破損するのは全て中国製と思われます
リノベーション等で様々な機器を使います
そんな部品の多くが中国製です
日本品質はアルミ等でデータ改竄もあったように同じ様に劣化中
そんな中で記事をよむとますます、、、

世界は低品質の鉄が当たり前になるやもしれません

どちらに転んでも身の回りの機器は直ぐに壊れる様になりそうです
2040年某日のニュース
主翼が折れて墜落 乗客全員死亡
車軸が劣化の為、、、乗客200名死亡
ブレーキワイヤー断裂で自転車通学小学生死亡
ビス腐食で空調機落下 ETC
硬く上部な鉄はイタリア製と聞いた記憶があります
戦車の砲身は最も丈夫でなくてはなりません
10年前でしたかベレッタ社を訪ねた時に鉄が違うと聞きました
イタリアは肝心なところはチャントしているのですが
日本や中国は肝心な処も手を抜きつつあるようです
免震や耐震や防火 飛行機用アルミ材等
人命にかかわる物の品質を平気で改竄する
末来は運 不運に身をゆだねるのでしょうか・・
幸運の女神が微笑んでくれる様に生きたいものです
!!今日は劣化の腹立たしさで服など。。忘れていました
価値ある冬物のセールとアタリの春物が花粉より早く飛んでます
AZAS
実は初回分15着が予約で完売していました
近々44から50迄各1着ですが入荷します
タンスにゴン同様 御一人様1着は必須の様ですヨ。。。


50サイズは予約分でしたので44から48が御座います


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)