-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
多能的でオモシロイ事が貴方を豊かにします
大卒初任給 30万以上 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:6月末
*セカンドライン:5月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
まじっすか!? お好み焼き みっちゃん 凄い!! ついでにポロシャツも
当地広島のソウルフード お好み焼き
広島でお好み焼き と言えば
みっちゃん 総本店
日本全国で一番と言う事は世界一。。
その みっちゃんが
広島を元気にするゾッ!と
破格で販売・配達を始めるとか
ROOTの2割引きとはワケが違う・・
これでしばらくはセブンに行かなくてもいい。。。
詳細が判り次第 修正追記いたします
****************
みっちゃん総本店公式HP
https://www.okonomi.co.jp/
アマゾン通販
みっちゃん総本店冷凍食品
****************
凄い話を聞いたので服ネタを忘れてました。。
JUPE BY JACKIE ジュープ・バイ・ジャッキー
私的にこの遊び心が大好きで
高級品 とかではなく センス だけで着る服
そんなジュープの一発目です
この他Tシャツが4品番UPを待っております
コロナが出た昨年の12月
コレは春節で日本に来るぞと思っていたら案の定・・
1月に株を全て売りマスクとサプリを買っていました
当初は非常に怖いと思っていましたが
今は 疑心で満ちています
以下はTVを信じる人には無関係な話です
2018年 インフルエンザ6,827,000 死者3325 0.487%
コロナ感染者(4月13日) 7,255 102 1.40%
インフルエンザの数値の凄さ!!
万ではなく680万ですヨ!!!
2020/2/24~3/1(2020年第9週)のインフルエンザ
1週間当たりの推定患者数は約144,000
それでも医療崩壊も無ければ自粛も無く
日本全国は微動だにせず
理由はと聞くと100%返って来る答え
インフルエンザは 薬が有るから ワクチンがあるから
と
皆が言われます
ですよね
ですが 有る意味 非常に怖い数値ではないでしょうか
コロナ以上に怖い数値かもしれません
ワクチンと薬が有るにも関わらず コロナの数十倍の死者です
薬があるにも関わらず です よ
コロナよりどう考えても死ぬ確率が高いんですヨ!!
皆さん どうお考えでしょうか
報道による恐怖の醸造ではないのか?とさえ思っています
さすれば なんの目的で?
上級国民に聞いてみて下さい・・
未だに本当に解せないのです
週に14万人患者が出ても医療もキャバも服屋も元気
3000人死んでも報道も無
100人死程度で国がヒックリ変えるコロナはなんなの????
因みに広島市では患者20人程度です
1000000の内の20人です
感染者が仮に10倍いたとして200名くらいでしょうか
その人も今は自粛もしているでしょうし
今後 報道を一切せず騒がず
インフル20等と名前を変えて報道する
例えば
天気予報の後
今日のインフル19 200名 死者5名
今日のインフル20 100名 死者7名
今日のおたふく
今日のハシカ
今日の等等
手洗い ウガイ ドンタッチフェイス
ま これでインフルに掛からないし
世界の公衆衛生レベルも上がる
生活文化が上る というメリットもあり
早晩開ける朝を光をのんびりと末としましょうかね
ですが
待つには 金が要る んです
こればかりは 待ってくれない、、、
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)