-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
世の中はまだまだ、、、勉強になりました:物と値段
休みで体がウズウズ
ついつい 仕事をしてしまう(笑)
墓参りを予定していましたが大雨、、
予定を変更して銘柄チェック。。
上げを確認して と ここまでは良しですが。。
過去のマイナスの縮小を確認(笑)
もう少しなんですけど値・・
米国はやたらと いいいです値
テーマさえ間違わなければ確実です
コレも 今の処 ですが
100% 近未来で暴落必須ですけど・・
ボチボチ ドキドキ な時期ですかね?
さてお仕事でヒトカキです。。。
値段に惑わされる人の多き事
最近は動画に惑わされる人の多き事
なので 真面目に手間をかけて当社も動画をする
?
その内
手間をかけない動画を
真面目に普通に流す予定ですが
それとていつになることやら。。
流せば それなりに 10人位は(笑)
今より増えるかもしれませんが
五時脱痔の党ブログで充分な気もしますし・・
人に見て貰えるほどの風体でもないので
録画の前にタカスクリニックへ行かねば。。
リフトアップと新庄歯をゲットせねば。。
その時まではブロ愚 お付き合い願います。。
*
数十円で出来る品物なら
いくらが適正価格なんでしょう値
この程度原価ならアマゾンで百数十円では
高く設定している会社なら数百円
これが超ボッタクリなら数千円でしょうか
布団詐欺
これも超ボッタクリです値
その布団詐欺を大幅に超えると!!
数百倍の物がこの世にある!!のにビックリ
ボッタクリを越えた新世界です
服を例にすると判りやすいかも
屑糸カシミアニットに少し手を入れて40万にする
>!!!40万もするニット
>さぞかし いいいんだろうなぁ
これは売れないのでセール時に40%OFFにする
間違いなく 騙される人が出るでしょう、、ね
値段が高いからきっと高品質なのでは?
と思う人は本当に多いです
所謂ブランド 特にバッグ系の服
この中で特にニットとカットソーが酷いですね
Tシャツでは生地が普通以下の物は散見されます
ニットでは糸の品質が三流が多多ありますね
朝着て 昼には脇に毛玉が とコレは実体験です
(3年前のチルデンセーターは最悪でした)
服は健康器具の様にアコギではないかもしれません
先日見た「物」の販売元を見て更に仰天越え!
上場企業が中国で数十円で生産出来るブツを4万で!!
イワシの頭も妙薬となるが如く館は神社となる・・
長年生きてきて世の中を未だに知らない
そんな事を思い知らされたわけです
マークや認知度がモノの価値と勘違いする癖
世界はこのクセで成り立っているのかも・・
当社で最も価値のある品と言えばカシミアです
これは何度も言いますが自信とかそんな事ではありません
糸の品質 編んでいる工場 全てがTOPレベル
いえいえ ホボ ホボ TOPだと思います
ニットはその糸の品質に因る比率が確実に高いです
これは だれでも想像が付くと思います
世の中のカシミアニットブランドは糸屋 ではない
日本で知られている当社で販売するブランドもそうです
ドルモア マンリコ セッテフィリETCの糸は仕入れです
(未確認ですが。。)
しかしスーツの生地屋は 糸屋 でもあります
原毛を仕入て 糸を作り 生地に仕上げますから
ゼニア ロロピアーナETCがそうです
カシミア糸に関しては
ゼニアはロロピアーナ程ではない
その様に見ています
実はゼニアもニットを販売しますがその多くは仕入れ
他社の安い糸を仕入てニット屋に委託しているようです
世界中の著名ブランドの直営店のニット
その全ては 「ニット屋」が下請けをします
その時にニット屋は
必ず自社の中で取引実績のある糸屋の糸で見積をします
著名デザイナーも糸の品質や糸屋は判らない様です
もしくは値段重視なのでしょうか
見積金額と仕上がりのサンプルで事は決まります
数日着用したりはしないと思います
でなければあのような低級品は出さないでしょうね
認知度と有名度に安心して買いましたが、、
期待外れが蘇ります、、
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)