-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
VOW シルキーナッパでGジャン 出来ました
GジャンはROOT開設以来販売しています
26年連続で販売するのアイテムの一つです
(ベルスタッフも26年)
長く永く変わらない服の一つとしてです
そんな服がベースの当店です
で。。この春用に革でGジャンを創りました
他ブランドの真似・・ではありません
26年前には革のGジャンは有りませんでした
その時は秋冬に着る為にミラノで創りました
当時のマイド様方の箪笥の奥に有ると思います
冬に白の革なら ドヤ感が出るんちゃうん。。
て感じで創ったのがコチラです
私も若かったので白!にステッチを効かせたお気に入り
コレは当時のマイド様には大好評でした
ですが流石に痛みが酷くなりまして、、、
ステッチが擦り切れました
円あってMADE IN ITALY
。。縁あってでした(笑)
縁と円を大切に!がモットウでございます
早速エンを生かして
早速サンプルを作り修正を3度
・・円が要りました・・
ベルトと同様に永く使う品が欲しいので
円のお蔭で いやいや 縁のお蔭で
出来ました
*
革物の99,999%はシングルラーダース系かと思います
ダブルも含めてバイク系が世の常識です
ベルスタッフにエンメティーにモレック
多くの方にはこれで充分すぎる程かと思います
ですが
いつもの様に常識からズレたところが好き
このクセが治らず・・イッテモウタ・・
*
今回はより多くの人に着て欲しいので紺です
派手過ぎない地味過ぎない様にほどほどに。。。
長く 永く使えるアンダーソンズ的な仲間です
流行に流されずいつまでも使えるGジャンを
2年?位前にも販売していましたが
当時の価格がどこへやら?高騰してました
Gジャンは可能なら気軽に着たいものです
なので交渉と利幅ダウンで89000
革はシルキーナッパで非常に柔らか。。。
春夏に最適な一枚です
弱小企業故に1色のみです
黒でもないし白はいいけど人を選ぶしなぁ
春だし 茶でもないし・・
トラッドの100年テッパンの紺で。。。
等と悩みながら並みに(笑)紺です
ベタ紺ではツマランので
紺に茶のダブルステッチを入れてます
裏地はグリーンです
再度価格ですが
問屋商社マージンゼロ故の@89000
数年前ならもっと安かったのですが
昨今の流れで少し上がってます
イタリア工場且つオリジナルパターンですので
着て腕を動かすと具合が判ります
ですが
3度のサンプル作成費等も乗せていません
永い期間で見ればイインジャ値 という事かと。。。
44 46 48 50 52
フルサイズ展開ですが一部薄くなっております
Gジャンモデル:トラッカーモデル
実は懐古的でもあるわけで。。。
再びプリーツモデルも増えてきました
そんな春の気分転換と永く使える
幅広く使えるアウターが有るといいですよ
パンツの種類を選ばない
パンツの知る絵とをも選ばないアウター
この条件を内包するアウターは少ないです
言い忘れがあります
イタモノはいつも袖丈が長いという問題
コレは解消されております
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)