-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
コロナ後になったと思ったらロシア禍:でもネクタイです
一日も無駄死にが無くなる様
ゼレンスキーさんの白旗を願う日々です
小学生10人に竹刀を渡して横綱100人と戦え!
とゼレンスキーが言うておる様な事で、、
家族が家族として暮らせる日を願うばかりです
*
さて服話ですが
コロナは終わったら
ロシア禍ですが
災禍がこれほどに続いた事がありませんね
コチラはコロナよりも性質が悪いですね
とは言え日銀 待望のロシアンインフレです・・
しかしコレも望み通りにはいかないのが世の常といいますか
2%を超える事は確実、、
ならば給与も最低でも同率で上げねばなりません
バンダイを見習いたいのですが
バンザイを擦る様になってもね(笑)
値上げ賃上げの春が着ましたねえ
*
値上がりの春を迎えてしまいました、、、
・・1000UPで再入荷しました
コチラは永久定番のシリーズです
木工では今ではRCを使いますが
昔は手作業です
丸テーブルは角より倍もしたなぁ・・
ネクタイも丸は角よりも手間です

??何?
と思われる品は1920年代後半の英国製
価格は1億です(笑)
売り物ではないので コレは見世物です

コレも見世物です
コチラは1930年代米国製

益々世情と離反する企画が進行中なんです
レスレストンでダブルカフス他を大量に生産中です
1月の納期は既に3月です
・・・
内外で納期遅れが目立ち始めてきました
不要な方が多いビジネスシャツですが
楽しむ一部の方々の為に生産中です
久しぶりにヴィンテイジカフス等
お薦めします
現在はネット販売する程在庫がありません
近隣の方でカフス好きな方は一度ご覧くださいませ
スナップ・リンクスはとても使い勝手の良いカフスです ヨ
*********
届きました
最高のフィッティングは紐無でも踵が付いて来ます

週末は貴方の靴の納品です
■ Bolero Trunk Show ■
3月12日 13日(14日)
仮縫いを解体して具合を確認後
半年を経て週末に届きます

*********





ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)