-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
オリアンの麻は違うンです
世はセールらしいですが
今でも追加生産をする品々もあるワケでして・・
夏になると麻のシャツが出回ります
が
麻は もう買わない 、、、
そんな方も多いのではないでしょうか
その理由は シワ でしょうね
特に多く流通しているシャツは薄いです
夏ゆえに涼しくする為に薄い物が大半ですね
スーツ等の生地で表記される項目に1m当たりの重さがあります
生地には厚さの表記はありません
その重さで夏用や冬用 あるいはコート用などに分類します
シャツ生地は総じて200g以下が大半
99%がその程度だと思います
(実はシャツ生地の重さはほとんど見ませんが・・)
今日はオリアンの麻のシャツを紹介する為に初記事。。
麻の生地でも打ち込みがキツクなるとシワが変わります
好評だったこの麻のパンツも同じです
https://rootweb.jp/upload/save_image/dcw440801-001.jpg
残りは44と50,52のみです
サイズが合う人で服好きならコレは経験して欲しい質です
なかなか経験出来ない質感は麻の認識を変えてくれます
*
ゴリゴリっとしたメッチャ肉厚の麻パンツです
嫌なシワが付きません シワは付ますが 嫌なシワではありません
丸みを帯びたシワになります
麻が嫌いという方は クシャクシャなシワの経験者の方々でしょうね
2ランク上の麻は コレ程にも違うのか! というシワです
*
このスペンス「安堵」ブライソンの麻質に近い麻シャツです
手に取るとドシっ とした手応えを感じると思います

オリアンの白を染めました

半袖Tの上に
はたまた一枚で
ヴィンテイジ感+今を楽しんで頂けます
近々UP予定です


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)