-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
Heinrich Dinkelacker ハインリッヒ・ディンケラッカー

ダウンやジャケットが1円から!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブスカワの厚化粧
Heinrich Dinkelacker
ハインリッヒ・ディンケラッカー
口悪く言えばこんな感じでしょうか
地味に控え目にをモットウとする当店ですが。。
黒い靴をお薦めしつつも珍しく茶のみの仕入れです
この春夏でジャケットでベージュ系を増やしてます
ソレに合わせる茶系の靴はないかと思っていたら
飛び込み営業で出された靴が懐かしい顔
3年前に黒とグレーのプレーントウを履きました
昨年はウイングチップがイチオチでした
ウイングチップももちろん黒オシです
プレーントウと共に良く売れました
ので
柳の下の。。。再入荷は3月から4月予定です
一昨年来のモノトーン攻勢で黒の靴を仕入ていました
グレーのパンツに茶の靴を履くよりも黒が自然です
ニットもグレーと黒が圧倒的に売れていました
(それしか仕入れておりませんので。。)
紺にグレーのパンツを履いて茶の靴 って持ってるシぃ
なんだかぁ買う必要のないコーデにしか見えません
紺のスーツに茶の靴がイタリアだとばかりに
そんな売り方も3年前までなら鮮度も在りましたが
イタリアが言います
オレた茶。。 黒は着ねぇんだヨ・・
って 私も売りトークで言ってました。。
愛してるよ と 同じです
愛してるよと言ったのは過去の事
今はお前が一番だよと
そ
貴方のそのお言葉がファッションなのでは。。
追い求め 辿り着いたら また先に 横に
辿り着いた究極の黒の横には新境地の茶が微笑む
そんな気持ちで今夜は銀座へ 新地へ すすきのへ
中州へ 流川へ 新たな出会いは一歩から
(名古屋はどこがネエチャン町?)
その歩みに春の一足です
ブサカワラウンドの工芸品
Heinrich Dinkelacker
ハインリッヒ・ディンケラッカー
下駄箱に1足入れたい真に逸品と言える品です
地味に控え目な貴方と私
たまにチョイドヤな靴も ヨクネ?
この度の仕上がりが15足 次月予定3足
現在のフリー在庫4足のみございます
5h/1 6/1 6h/1 7/1
******メルマガ会員限定の3日間******
当店は表立ってSALEをしませんが、
今年は3日間だけの限定でメール配信させて頂いた方
だけの割引を本日からさせて頂いております。
************************
次回のメルマガ会員お買い得情報の為にぜひご登録を
クリアランスが御座いますので
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)