-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

12月5,6,7に決定
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:1月中旬
*セカンドライン:12月中旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ナイスです 今年はコートですね
ROOTでは40歳前後の方から60代まで
その時折のトレンドを押さえながら
鮮度のある品と100年定番をお薦めします
今日最初の画像は100年定番の一つ
久しぶりにROOTに復活させました
20歳台からの入門編 バブアーです
バブアーは若い頃着ていた方は多いでしょうね
今は若者のホンマモンアウター入門編的な品ですね
今年のコートは膝下も多く出ていますが
身長180超えると 普通に見えてしまいますね

コレを女性が着ると
膝下 ではなく
クルブシ上。。
でも 何故か素敵に見えるコートです


この様な定番的なアイテムは全て古典です
コートはこの20年 チェスターが全盛でした
最近はチェスターの横でラグランなコートが人気です
*
ラグラン ダブルなコートでインポートならコレ
TITOのラグランダブルは顔が宜しいです
この顔がコレまた他とは違う。。。

*
次は一度完売したモデルです。。。
最も良く出来ているのはLLRのコレ
袖はイタリアでは出来ないのでしょうか
見かけませんねえ
完璧な前振りと湾曲した筒の構造は秀逸です


一度完売したMOONのツイードコートが上ってきました
HPにUPする前に完売しましたので始めて見る方も多いかと思います
今月で再度完売すると思います。。。
ヘリンボーンツイードの中でも最高峰と断言できる素材
ヘリボーン・コーティングの中から選んだ生地です
1920年代か40年代
男の服が最もカッコよかった
且つ 完成された時代から掘り起こしています
その時代は今の様なダウンジャケットが無い時代です
そんな背景を夢想してダウン以外で冬を装うとオシャレです
MOONやBOTTOLIの生地はそんな時代を思い起こさせます
*
この生地でパンツも創っていますがコレがまたまたヒット中
残り9本のみになりました
(44,52は各3本ありましたが完売です)
週間売上断トツTOPのヴィンテイジモデルです

大ヒット中のこのシリーズでもMOONは飛んでおります。。。
コチラも宜しくお願いします



ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)