• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

ティト・アレグレット ナポリメイドの受注会

2022/12/04(日)

北イタリアの端正な顔とは異なる南イタリア
国が違うというイタリア人もいる程の異文化だとか
 
南のスーツはそのクセこそが魅力
嵌る人はナポリこそイタリアとの思いもある程
 
クセ故に 
真似が出来そうで出来ないスーツやジャケットです
 
このトランクショウのお薦めはそのクセですが
料理同様に お薦めは素材 です
 
並みに出回るオダー用生地には無い刺さる生地があります
 

 
スーツは100年前から変わらぬ男の最上級の鎧です
控えめなスーツ一つでIQさえ 高く 見えるのですから(笑)
 
スーツはデザイナーもリスペクトする技術の賜物
蘊蓄の塊 浮き草の如き服が溢れる中で生き続けます
 
そのスーツの大きな要素はなんと言っても素材です
しかしスーツはその生い立ちから地味が身上でもあります
 
故に 素材で変化を付けるのは非常に難しく
無地系ともなると世の中は皆ドングリなのです
 
理由は
多くのオーダー屋さんの生地は全て「バンチ」からです
バンチは何所でもある物ですのでその顔を全て想像が付きます
 

 
ですが TITOの生地はナポリ病の富士原セレクトです
彼がイタリア中を走り廻り買い付けた生地です
 
それもクレイジーに種類が豊富です
その中から一つ上げるのは難しいのですが
 
中でも来年は買い増ししたい麻系です
 
当コレクションんは麻ブレンド物やコットンで手に入らないものが豊富です
先程も見つけたこの黒の麻系も他では有りそうで無い生地です
黒系 麻 ストレッチ
5A3715F3-061C-4F4E-8431-292F466D4FEB

カーキグリーンも先染めは価値あり
889F06FA-9D63-4271-9AA7-4B39478EAA37

イタリアらしい ブルーも一味二味違いますヨ
7517165C-5F16-45CC-BD98-96A22BB6AE52

ロロピアーナのストック生地は60%もお買得
91204D47-8DBC-4CDD-9C79-3B977D7AF28B

4CC962D3-D748-4EAA-87D0-4D2CE5DA0BC9
 
あと7時間のチャンスです
 

コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US