-
【重要なお知らせ】当社を装ったフィッシング詐欺メールにご注意ください
平素より当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
最近、当社のメールアドレスを装ったフィッシング詐欺メールが確認されています。これらのメールは、当社から送信されたものではなく、悪意のある第三者によって不正に送信されたものです。
詐欺メールの特徴:
* 当社のメールアドレスを差出人として偽装。
* 重要なお知らせを装った内容。
* 不審なリンクや添付ファイルを含む場合があります。
ご注意いただきたい点:
* 当社からのメールで心当たりのないものを受信した場合、メール内のリンクをクリックしたり、添付ファイルを開かないようご注意ください。
* 万が一、メール内のリンクをクリックした場合は、速やかにIT担当者または専門機関にご相談ください。
対策について:
* 当社では事態を把握しており、セキュリティ対策を強化しています。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
-
■ ■人材募集 ■ ■
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 30万 寮有 男女経歴不問
■ ■ PARABOOT TRUNK SHOW ■ ■
5月23金 24土 25日
時代と次代が後押しする足元です
■ ■ TITO ALLEGRTTO TRUNK SHOW ■ ■
5月30~6月1日
■ ■ cornelian taurus TRUNK SHOW ■ ■
6月6,7,8
目を養える稀有なバッグです
■ ■ 今週のオーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:5月末
*セカンドライン:4月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
オリジナル生地:660gのホームスパンツイード やってしもた。。
昨日と今日は休みを頂いていますが
時間ができたのでカキコしてます
*
明日と明後日は仕入れで出張
スマフォからあげられればUPします。。
*
人生初の生地をオリジナルです。。
と言っても過去の資料にある物です
今でも英国物には普通にあるホームスパンツイードです
ですが660g/m程の重さは無いと思います
糸選びとカラーネップと重さをオリジナルでお願いしてました
そのヘビー級ホームスパンツイード生地のサンプルが届きました
*
一地方の小売店が生地をオリジナルで織って物作り・・
こんな無謀な事等 普通に考え計算すれば 無理
なんですが
「こんな生地であんなパンツ」
「あんな生地でこんなコート」
ふと浮かぶのは無い物故に思いが募るわけです
恋は盲目
こんな事をしなければもっとお金が残るのに(笑)
例えば欲しい着たいスーツはヴィンテイジな時代の匂い
冬の英国なら当たり前に有ったどっしりと重たい生地のもの
今の時代の売れる服のま反対の物だったりします
今は軽くて着易くてお手軽なセットアップが売れます
この傾向はこの冬も来春も変わらないと思いますが。。
*
2024年の世界でのファッションショウも全て終わり
その中でも益々 テキトウスーツが興隆しています
世界はそんな空気の中に入っているのでしょうねえ
縫製も簡単 総じて安価 着て楽チン ダルッと気軽
こんな服が商売のネタなのですが
いつの時代にもアンチは居るもので
*
売れにくい重たい生地ですがヤッテしまった・・
計算では660g前後になります
重さは予定通りに織上っています
依頼したカラーネップは赤 オレンジ ブルー グリーン等
このツイードは英国のツイードと比して肌触りが優しいです
ジャケットやコート、あるいはスーツにパンツ
何にでも使い易い手触りが予定以上に良いです
予定ではもう少しチクチクしてるかも
コレは一部の方には嫌われソかも
と心配もしていましたが。。
コレでコートというのが順当な志向かもしれませんね
今ちょっと 喜んで頂ける企画は出来ないかと思案中です
オリジナル生地は全5種も過剰にイテしまいまして、、
少しでも多く消化するためにも可能な限り多く売らなくては
これが正直な気持ですが、、
400mも有りますので完売は無理
スーツにすると130着分も生地を織ってしまいました
・・・イタリアで仕事をすると現実を忘れるんです・・
後先の事など考えず 自分が着る1着だけの事が頭に浮かび
>じゃ コレもイコカ ・・ベーネ ベーネ モルトベーネ
無理と判っていながらもイッテしまったのは
やはり欲しい生地で欲しい服が着たい
ただただ その一点なのですが・・
*
私達がイタリア物でジャケットやコート等を探す場合
その範囲は意外と限られています
取り扱いブランドの中ダケ でしか仕入れようがありません
現状のイタリアブランドの多くは世間の要望を受けてでしょうが
柔らかくて 軽い と言う方向がやはり多いです
オリジナルはコレらイタリア物の真逆な志向の生地です
*
LLRでは1900年代初頭から今日までの歴史を掘り起こし
ブルゾンやコート パンツ等 「降りて来た」物を創っています
VOWも同じですが オリジナルは稀有な物でなければ意味もなく
かと言って今の時代にそんな物はなかなか見つかる物でもありません
降りて来るなど めったにある事でもありませんし・・
年から年中 デザインを考えるデザイナーでもありません
お客様のお顔を思い浮かべたりしながら
パンツは最初に創ろうかと思いますが
カントリージャケットも合わせて着ても楽しいです
クラシックなラグランコートもいいです
・・・きりがありません。。。
少し考えてみます。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
DIYでコーデラック試作一号機出来ました。。
塗装したら完成です
明日の東京出張はコレで行きます。。
置き場所は寝室
翌日の服をセットして置いています
DIYが面倒な方はコチラを
このコーディネイトラックは日本には1台のみです
税込み737000
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)