-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
本物の古典を知るイタリア人が居たぁあ:G・F・ボメザドリ
◇ ◇ 9月15日–10月10日 ◇ ◇
オリジナルラグランコート&ジャケット受注会
生地もイタリアでオリジナル生産しました
145000 & 160000
インポート物既製品よりも高いです
◇ ◇ ◇ ◇
今年の柄はこの雰囲気が正解
グレンチェックが既にオワタ感の後
ウインドウペインも持てるしぃな方へ
買い増しもしくは初チェクならこんな柄が答えでしょう

ジャケット売り上げの9割は無地系です
ですが
服疫はアレとコレと欲しくなる
ですがその答えを間違わない様
答えは 素材で決まります
*
ROOTの答えはガンクラブαです
カントリー&ヴィンテイジが根底に流れる素材押です
イタリア人でコレ程古典をしている人は他には居ないかも?
この様に感じるのは素材からです

展示会で おっと!コレは!!と発見
ブランド志向ゼロのROOTですので
先ずは素材がどの様かが最も重要です
この秋冬のジャケット探しは英国をベースにした素材のものをと
探していたら 昔の顔のツイードのジャケットが展示してありました
◇
持つと 重たい
いいいねえ
さらに 硬い
いいいねえ
◇
私が独身の頃に販売していたツイードに瓜二つ
当時は羊の毛の脂も付いていた生地に近いです
脱脂は済ませてありますので匂いはありませんが
このツイードは本物ですね
英国ハダーズフィールドのツイードを選ぶところが難いです
展示サンプルを手に取り
ポケットの仕様他変更を依頼した特注モデルです
あくまで目立たぬ事が身上

ポケットはパッチ&フラップ
60年代のモデルを再現しています
「勿論」 ベントは センターベント

お願いしたら 凄い事になってます
お気づき?でしょうか
ベントの重ね巾が なんとなんと 7㎝前後も!!!
通常は4センチ程度ですが コレならベントも「笑わない」
そして見えている裏地
この裏地も見た事が無い程の肉厚にビックリ

一般的裏地の2倍どころのはなしではなく
5倍は有ろうかと思う程の厚みがあります
コレは触って頂くと 驚かれるでしょうね
手仕事の綺麗さは過去で一番です
このフラワーホールの美しさは!!!

さらに襟裏 ホールの下に花を挿すカンヌキが!!

丁寧な襟の据え付けも勿論手付け

襟に「マーク」を付けない本物のプライドを感じます
これだけの仕様仕上がりで198000
値上がったブランドと比して服の質からすれば安過ぎます

永く永く着て頂ける本物に久しぶりに出あいました
◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします



ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)