-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
パラブーツのアザラシ君が居たぁ!そしてLLRオリジナル
昨日のお客様
LLRのパンツをお買い上げのこのお方
アザラシ君を履く方ならLLRは理解して頂けます。。。
物凄く大事に履いて入らっしゃいました!
10数年前のBEAMSの別注だそうです
このようなビョウニン向け別注を大手はすべきですね
売れ難い品こそ利益の多い大手がこなしてこそ
ファッションが楽しくなるのですが頑張って欲しいものです
欲しいけど無い
欲し物が無い
成熟した方々はそんな思いに至るわけですが
その物は所謂売れ筋ではなく
売れ難い物だったりもします
ROOTでは売れ筋は300点から最大1000点
これはウールジャージ等の仕込みの数です
御一人で数枚を買われるアイテムですね
しかしコートやブルゾンは100も作れません
50以下 いやいやもっと以下2色でも・・
工場は嫌がりますがそこは札束でホポエを(笑)
工賃が高くても着たい物は作ります
基本的には何でも創ります
なので資金繰りは大変な事になるわけです
創るのは確かに楽しいものです
アートの作家さんもそんな気持ち?
無心でキャンバスに入り込みます
そんな気持ちで
ううん この襟3ミリくらい短い方が。。
とか やってます
創りながら売れない時の事は全く考えてません
毎度様御一人と意気投合すると満足する危険なLLRです
梶川がスーツ絶好調と動画で煽ってますが
確かにオリジナルのオーダーは凄い評判で
過去最高の受注になってました
お陰様で9月を終えました
が
借り入れが減りませんでした・・(ホンマです)
*
脳が中学生バイヤーはさらに算数が苦手
ユーロもポンドも円と同価で発注してしまう・・
数字にゼロ2つ付けて
950ポンド。。ほー95000かぁ・・って
もう バカ です・・
今なら2倍弱にすればいいのですが
ま いいかぁ ちょっとだけなら が合言葉
じゃ 6着・・
と コレは5 コレもアズセイムね
おおコレは別注クラスではないかぁ とか
イタリアの空気が人を変えます
*
そんなかんじで店頭は物凄い在庫で
売り場は商品が傷むのではと言う程ギシギシで、、
店をもう2店舗あってもいいくらいな量があります
コロナ前を超える人出も見られる頃
クリッククリックでよろしくお願いいたします
このところネットも店頭も活況ですが
なにせ在庫がハンパネー上にさらにオリジナルが、、
今月は超拘り生地のウールパンツにコート
スーパー150’sウールモック等が大量に届きます
なのでまだまだ店頭は膨らんでイキソ、、
1000人が欲しい物はめったに創れませんが
御一人様が欲しい物は得意ですので過剰に創ってます
刺さらない物が多い時代ですが
物足りないと感じている方は一度来店下さいませ
秋の旅行がてら実物を履いて着て頂くとビョウキになるかも。。
*
ベルスタッフのような100年着れる服が目標ですが
それは無理にしても10年20年着て頂けるLLRがあります
1920年代から30年代40年代が常にここにあります
現代の服の元がどのように今に昇華しているかを着てください
画像からデッサンをしパターンとサンプルを繰り返し
利益追求では付けれない価格で販売しています
*
今日の動画のセットアップは昨年の1947年モデル
ウインザー候がバハマへ幽閉されていた時のモデルの昇華版
昨年はネクタイが出来るモデルでしたが
コレから全て芯を抜き ジャブス等と同じテキトウ服に
このセットアップは着比べて頂ければ判ります
鮮度のある顔は 4ボタン下一つ掛け
イタリアブラんどから出る前にLLRで出していたモデルです
なのでコレは ブランドのパクリではありません
この良さは生地をイタリアでゼロから織って頂いたウールカシミアストレッチ
この混紡で織り方はROOTが好きな アムンゼンです
軽さ ドレープ 質感は他のスーツのは無いものです
色は黒のようで真っ黒ではなくチャコールブラック
半紙に書いた墨のような深い色です
*
本当に服は楽し苦てやめられません
昨日もマイド様曰く
>>もうビョウキ
>いいクスリを処方させて頂きますので
>>クスリを飲むたびに重症化してる(笑)
>>来なかったら狂ってしまうしぃ
*
何処に行っても合う治療が見つからない貴方
是非一度受診されてみてはいかがでしょう
迷医が常に在中しております。。
*
手軽なアートで穏やかな日々を
◇galleria del 2 piano◇
おッ 綺麗
藤本 英明
安直な絵が流行る今の時代では稀有な技法です
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)