-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
本当に良いカシミアが本体53000円!!! エコカシじゃぁあ~りません
*ここへ今日初めて来られた方向けに追記します*
カリアッジ社はシャネルとクチネリより今年買収されました
クチネリのニットの100%がカリアッジ社の物のはずです
って事は ADLFOよりチョッチ低い品質(笑)
って事よりも
それ位にカシミア二番手と言えども高品質と言う事です
*以上追記です*
本当に良い物を企画するとどんな時代でも喜ばれますね
スーパー150’sとロロピアーナは断トツの強さですね
業界紙では秋物が苦戦と書いてありました
ライトオン等カジュアル店は総崩れの様です
この商況の中でも本物は絶好調です
*
今日の販促は全国の小売店と消費者保護の為に書いています(笑)
屑糸とエコカシはROOTでは販売用としては使えません
販売用カシミアニットの糸は今のところ以下の3社の糸が使われています
ASLFO cashmere はLoro Piana
本日?届くハズの新顔
MAGAZZINO RICANBIは CARIAGGI
他では英国のToddo & Duncan
これ以外の糸の商品は販売していません
*この3ブランドの糸の会社を覚えておくとよいです*
これ以上の糸は世界にあり得ないと思います
うっかりでした
ゼニア・バルファなども良い糸を持っていますね
コレ以外で名乗る程の糸は1,2社ありますが
(3番手?Bもカリアッジ並みです。。)
(イタリアは世界を相手にしているので業者も多いですね)
カリアッジ使用の製品が本日か明日届くハズなので販促しておきます
国内ではROOT 九州のベイブルック 京都のグジ他
数社しか発注していないそうです
これはとても残念な事です、、
こんな良い物を仕入れないって、、ダメだってば・・
と
大きなおせっかいですが
消費者保護の為にも良い的所為価格の品を店は売るべき でっすヨ
5万台での高品質はADLFO並みに投資をしない限り実現不可能です
しかしADLFOcashmerが継続が困難な今年
10枚程度でもインポーターから良い品が仕入れられるのは有難いです
MAGAZZINO RICANBIは救いの光です。。大袈裟ですが本気ですので
*
このMAGAZZINO RICANBIはカリアッジの糸使用ですが
昨今 日本製やエコカシ使用のニットも見かけますが雲泥の差があります
真実を知らない消費者は動画で 真に 釣られて買っている様ですが
資金に余裕があれば今回のMAGAZZINO RICANBIとADLFOは買うべきです
買うべき
って言うかなぁ (笑)
それ位に屑糸カシミアとは質が違うからです
コレは最初に一枚買われた方が数日後に4枚のclick
合計で5枚買われたADLFOです
質は一枚買えば判ります。。。
*
MAGAZZINOですが店によって仕入れた色は当然違いますが
当店にはロロピアーナカシミアのADLFOが有ります
なので 重複しないような色を発注しています
・・・
いい色ばかりです。。
で どんな色かって?聞かれると
・・・爺の記憶はピンク系は覚えてるのですが
数十枚届きますがADLFOのいつもの生産量5分の一と少な目です
これくらいの数は仕入れにストレスが無くていいんですヨ
6色発注してるらしいです ハハハの記憶喪失です
もう一度
いい色ばかりです。。(笑)
デザインも結果ROOT専用になってました
ネックと袖口のリブが嫌いなので
発注の際に
>このリブ だめでしょ
>普通にした方が綺麗だよ
>身頃の繊細さに対して荒っぽいリブはイマイチ
>なので変えた方がイイヨぉ
と話しただけでまさか修正されて届くとは
マガジーノ社長にビッグハグと♥を送りますね(笑)
コレが午後に届くらしいです。。。
◇
*カシミアニットの質の見極めの話*
低品質カシミアは着た瞬間から判る程の物も出回っています
これは黒等が判り良いので書いておきます
白シャツ等を着て着用すると屑糸故の屑がシャツに沢山付きます
もしテストをして屑が付けば その二っとは屑ニットでしょう
もちろん ロロピアーナやカリアッジでも少しは付きますが程度が違います
是非テストをしてみると良いです
上記の様な低品質でも5万弱?もするそうです
プライド無きメーカーがデータ改竄をするが如しと爺は思う次第です
国産でもまともに創ろうとすれば出来ますので
昔の様な世界に誇るジャパン品質を目指して欲しいと思います
*エコカシミア糸は顧客プレゼント用マフラーに使っています
これは昨日から20万以上買われた方々へプレゼントで差し上げています
◇
因みにエコカシミアを使うマフラーなら全国どこへでも卸しますヨ
卸価格は売り値18000でどうでしょ。。MADE IN ITALYです。。
ニットなら売り値29000 ショールカーデ売値35000位でしょうか
最低3色90枚から受け付けます。。
◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)