-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
家宝は寝て待て ココダケのMOLEC ココダケのタリアトーレ等 お買得です
2月17,18/font>
10:00AM-7:00PM
場所は前回と同じ:park side gallery
東京都渋谷区恵比寿西1-18-4 AHM’S ONE1F
問い合わせはROOTまで:082-542-6536
ハウスオーダーとベルスタッフとオリジナル等
スーパー150’s ウールジャージ半袖ヴィンテイジポロが押です
初回100枚のみですので即サイズ切れすると思います
■ ■ レスレストン フルビスポーク オーダー会 ■ ■
2月23日~25日迄
イタリアが フランスが 真似が出来ない技術力とデザインです
◇ ◇ ◇ ◇
ココダケのMOLEC ココダケのタリアトーレ等
なにがココダケ?
はい
御値段が安ッ 。。

コレは私もたまに気分を変えたい時に着るダブルです
先入観 って 結構代えがたい ですよねえ
ダブルのライダースは
バイクに乗るか はたまたギターを弾かねば着れません(笑)
なんて思ってる方は実は意外と 多いと思います
私もそんな先入観を50年間持っておりました・・・
爺さん世代はお上品な出自の東部8大学の子息たちに憧れた世代です
不良に見えたり ヤカラに見えたりしてはいけません
アホに見えてもいけません。。
そんな服 コーデがトラッドの源流です
今でも経営者医学関係他社会的責任ある立場の方々が好むのは自然です
とは言え
彼らは絶対が付く程にダブルライダースは着ていませんでしたが。。
爛熟の今なら楽しめるかと思います
◇
冬セールも末期ですがまだまだ過多が過去最高でして・・
これを現金化すれば糸が買えますのでお願いします
糸の確保の話から始まるのがVOWの品々なんです
なので今の価格をキープする為にも
なんとか糸を確保したく
何卒 何卒宜しくお願い致します
VOWのウールTやポロは トン単位ですので大変なんです・・
***************
では春の推し活です
今日は品薄のウールシャツです
(3月末に再入荷予定です)
と その前に
皆様 春物は何を買われました?
ナイロン系でしょうか
革物でしょうか
テーラード系ジャケット
或いはセトアップなスーツ
春の解 大物の買いは毎年変わりませんね
今年は特に革物とムーレーが飛んでます
次いでスーツとジャケットが飛んでます
飽きとは違いどれも奥行きはありません
店頭に有るダケですので是非お早めに
っと 嘘をつくところでした
ARMAは春用はまだ少しあります
アウター 叔父様方の終の棲家はムーレーです
世界中で代るブランドが見当たりませんね。。。
MOORERの押の新モデル
コレは木曜日に届きます
◇
小物なら やはり パンツ
なんですが
現在今一つ揃いが悪いきもします
押のパンツは麻 麻 麻。。。
LLRの麻は今年もゴリゴリのヘビー級ですのでお待ちくださいませ
そしてラクチン系ゴムと紐系ですね
ニットも既に販売予定8割が終わりました
春ニットはこれ以上の入荷は御座いません
予想外の売れ行き・・
珍しく過少な仕入れでご期待に沿えません・・
次は今日の押のシャツですが
春小物のなかで暫く不振のシャツ
聞くと復活の傾向らしく
国内の多くの店で売り上げも上って来てるとか
とても良い傾向と喜ばしい限りです
この20年? 下着の上に即ニット
ジャケットもTシャツやクルーネック一枚のコーデが大半です
(ショウバイでは進める事も多いのですが爺には絶対が付く程無理コーデ。。)
今日も昨日も常にシャツは必須派です
今日もティトにマガジーノにレスレストンです
シャツ必須ですが着るのは世間から見ればスーツ用シャツ
常にキーパー無でフラシで創るので襟はヤワヤワです
(レスレストンのシャツはココが他とは違い絶妙です)
シャツネタに話がなったのは昨晩洗濯機に靴下と共にブチコミ
並に激しく洗ってミタ
ハンガーに掛けてパンパンと皺を伸ばして干せば完了
勿論一晩で乾いアイロン不要でイイ感じです
画像のシャツは先日から店頭販売しているウールのシャツです
VOWのウールTの着心地をしている方用とまでは言いませんが
スーパー150’Sというカシミア同等の細い繊維の着心地は驚かされます
それと同じ様な着心地をシャツで と思っていたところで出会ったシャツです
夏なのにウール?
コレも話せば三日くらい掛かるので過去のブログでお願いします・・
**ツイデの販促**
VOWのウールポロ新型 4色出ます
襟の下がり方が一番のポイントです
コチラも点状店が唯我独損アイテムです
出来れば値上げ無で行きたいのですが。。
**********
では ダラダラブログもこの辺りで。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)