- 
              ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
  
 
 スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
 既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
 
 11月を予定しています
 
 ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■
  
 12月 予定
 
 ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
 
 ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
  
 12月12日ー14日
 
 ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
 
 *ファーストライン:12月上旬
 *セカンドライン:11月上旬
 
 ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
 
 新作追加されました
 
 ■ ■ 告知 ■ ■
 
 全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
 
 ■ ■ 人材募集 ■ ■
 
 志は気の帥なり
 
 多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
 男女経歴不問
 ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
 商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
 大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
 英語 イタリア語 リスキリング補助他多
 
 
日本の車検はオカシイ・・・けれど。。
車検制度
deathばいいのに。。
 
と 昨日車が戻り感じる事です
 
*
 
車検が無ければ結構な服が買えるデショ
と 思ったので愚痴ってみました
 
当たり前の事ですが海外では車は壊れた時に直す。。
日本では壊れる前に部品を交換「されます」
 
ただし 私の場合・・メリットもほんの少し
 
私は車は洗いません・・
工事現場もあったりしますので汚れは気にしません
 
洗う時は恩人の御方と同乗予定がある時ダケです
 
洗車 人任せでも待ち時間が嫌でして・・
自分で一度二度と挑戦するも頓挫。。
一番嫌いなのがホイールのブレーキカスの汚れ
これ 取れにくいですよね
 
蒸し暑いその日ホイール用洗剤を買い挑戦
しかし歯ブラシでゴシゴシ 、、、、
 
シンドイわ 、、
?!お 車検の案内が来てたなぁ 。。
 
という事で途中でやめて車検に出しました
 
*
 
ほ~プロは違うわぁ 。。
今度から任せよう と二年に一度の洗車を思いたった次第です
 
なので車検後ダケ
車が2年に一度ピカピカ
 
次のピッカピカは2026年予定。。
 
年寄の下らぬ話でした
 
*
 
さて服ですが一般的には今が一番オモロナイ頃です
世間はセールの真っただ中
昨日は梅雨の合間の晴れの土曜日
来店された方の話ですと
車が凄く多かったそうです
 
セール目がけての人出だったようです
 
が
 
・・・ROOTはニッパチのウイークデイの朝の如く
聞こえるのは空調機のファンの音とユウセン位
 
・・・実に静かぁ~な一日でした
 
今日は小雨の日曜日
街は今日もセール目的の方たちで賑わう事でしょう
が
当店は今日も割引は 「春物」だけです
 
*
 
さて今日は冬のイチオシの 一つ
前年の冬用仕入れでは卸しボーダレスに行っておりません
昨年は数店舗で販売されていたアルタクルーナです

このタルっとしたジャケトはこの秋冬用の新作です
この革物新ブランドは 革物の 終の住処 です

 
これに{記号}が付けば100を超える
そんな革物を創っているイタリアの会社のブランドです
 
{記号}とはこの様な物です
記号で価格が数倍になる!!
 
と思っていたらもっと凄いのが!
数倍を越えて十数倍の設定がありました!!!
そこにはテクニックもありますが
それにしても 、、、
金余りの方向けは凄いです ヨ
 
ヴィトンのHPをみますと いやぁああ凄いです
Tシャツが20万 Tシャツが です
1シーズンで数回着て劣化するTシャツが・・
15万が安いグループです
凄いです値
まさに無駄使いが出来るお方向け
インフレとは無関係な価格設定はエルメスさえも抜いてます
ブランド業界のドヤの極みですね
暇つぶしに公式サイトでも見て下さい
 
*
 
週明けには定番のムートンが一部届きます
コレが最も多くの方に着て頂きたいオシです
恒久&高級ですが
ギリ税込み40アンダーで今年のお高いグループの筆頭です
是非ご覧くださいませ
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

 
 

 
           
           
           
           
          
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)