-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
マッシモ・コラッド 追加分が届きました
**世間の流行とは無関係な店を目指しております**
■ ■ TITO ALLEGRETTO TRUNK SHOW ■ ■
11月29日 30日 12月1日
一部ですがスーツをコラッドのパンツでセット出来ます!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◇ 入荷案内 ◇
マッシモ・コラッド
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
2週間で400万弱が売れたパンツです
LLRデビューの時に似たブレイクでしたので
買えなかった方も多いかと思います
(今回は私のサイズを多めにしました(笑)ので買えそうです)
*
並のパンツはイランという方々の為のパンツ
それがマッシモ・コラッドです
世の中には「価格が高いブランドが安いブランドよりも優れている」
相当数の方がこの思考の様です、、、
*
世界を見渡しても優れた縫製工場は日本とイタリアでしょうか
次いで中国もアウター等を見ると日本よりも上手な工場があります
ただし オリジナリティーを持つ工場はイタリアだけの様です
日本は見れば出来る国ですがゼロから生み出す物は無いですね
2000年全て外から入れた情報を工夫する国ですので未来も同じかソレ以下に・・
イタリア生産からルーマニアに委託するインコやPTなどの様に
今や自社工場を持たないパンツブランドが大手を振って歩いている
いやいや 以前は歩けていたのですが最近はその足取りが危うい、、
太郎というパンツブランドなども工場は持たづ値段だけが高い
皆様が良く知っているパンツブランドの価格を5万とした時
コラッドの物創りをフラットな目で見れる人(知識も必要ですが)
見る目があれば8万から10万程度が妥当です
これはマイド様方なら知識もありますので理解できると思います
今日届いたのは9月に追加発注した2色2モデルです
今回は「職場」を意識した色目でお願いしました
既に残生地が少なく全16本のみですのでお早めが宜しいかと。。。
さらに 価格をブラックフライデー?
@45000 早い者勝ちです値
チャコールグレーはウール100%
モデル:ダブルベルト
46 48 50
春を意識した色と素材はウールコットンのミディアムグレー
モデル:コラッドグルカ
46 48 50 52
本体5万アンダー @46000
コラドを履く場合
200% 絶対 必ず 靴下を履きましょ
特にこの時期での 素足風 は
頂けませんというのがROOT目線ですので。。
物を買う場合 知識があれば価値も判ろうかと思いますので
その一番は デザインです
いやいや 生地 という方も
縫い方という方も
コラッドでは縫い方をデザインに含めてお薦めします
コレを見て !!おお いいね と思った方は合格です
マイド様方は御存じの技有ですね
残念ながら
何も感じない方々が99,999%かと思います
パンツの裏側での最も丁寧なテクニックです
手間のかかる優れた仕立て職人の成せる技です
太郎やコインやTP等が全てを外部委託し
手間を省き質を高めず利益率だけを高める会社が主流の時代?
がしかし
消費者が100%付いてきてはいない様に見えるのも事実です
*
この織ネームをオヒネリに変えれば17万程度から20万
ヘルペスに変えれば20万超えになります
値付けは法外かもしれませんが
100歩譲って
このお高いブランドの企画者には
良い工場を見る目がある という事でしょう
ささいなことが 完璧を生む
しかし、完璧は ささいなことではない
:ミケランジェロ
些細な事に見える部位を省くことで利益が増えても、、
消費者が付いていくか行かないかがブランドの全てなので。。
売れなくなった理由を考えれば答えは簡単
回復など半年で可能なんですけどねぇ
*
私がこの芸術の域に達するまでに、
どれほどの努力を重ねているかを知ったら、
芸術家になりたいとは誰も思わないだろう
:ミケランジェロ
ミケランジェロの言葉の如くパンツ共に生きる人です
LLRのパンツがスタートするきっかけは彼との出会いからです
メールで幾度となく彼と奮闘しましたが言葉の壁で中断して今に至ります
服は楽しいものですがあまりにもツマラン時代になりました
楽しい服が少ない故にコラドとLLRをお薦めします
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
46年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)