次のスニーカーを:Timothee Paris ティモシー・パリ

2025/07/18(金)

■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
 
中新井氏が仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会も
 
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
 
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
giab’s ARCHIVIOの生地ストックから生地を選び
貴方のサイズをお選びいただき
貴方ダケの1本を創りませんか
 
価格はお手頃がジャブスの身上ですので 値
 
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
さて厳しい業界という事ですが
今日は久しぶりにスニーカーの押しが加わった話です
 
スニーカーも今では星の数ほど
本当に増えましたねえ
 
昔はスポーツ系だけでしたが今では百花繚乱
選ぶ楽しさは昔の100倍はあろうかと思える程です
 
ジャンル別にそれぞれの特徴を打ち出していますので
見ていても楽しいですね
 
靴の需要は減るばかりなので
ますますスニーカーは今後も増え続けるでしょうね
 

 
お勧めが他店舗よりも早かったりするアイテムもあれば
今日は他店舗よりも遅いアイテムやブランドもあります
 
今日は少し遅いお勧めスニーカーの話です
ちょうど今日届いた大人の為の高級なスニーカーのご紹介です
 

 
スニーカーの主流はスポーツをベースとした物ですが
ROOTのフリークの方々はナイキなどのスニーカーを履きません
 
と言っても走るときは履きますが普段の拘りコーデには・・
 
また 過剰に飾った記号的なスニーカーも履きませんね
過剰とも思えるほどのスニーカーは今後下降オワコンに
 
こんな具合でセレクトがむずいんです
 
ROOTの毎度様方の好みが最もレベルが高く狭いマーケット
この方々へ推すすめできる品を探すのはとてもとても・・
 
楽しく困難な世界なんですが
スニーカーではさらに難しい
 
そんな方がへ推すことのできるスニーカーは本当に稀有です
ですが
4年前に見つけたのがキャンディスクーパーです
イタリア細大のスニーカー製造工場FALCの1ブランドです


古典スニーカーと同類の根っこを持つ稀有なスニーカーです
 

 
小派手な服を好む人たちにはウケません
クラシックの根本を皮膚感で理解できる人向け
なので コレまた 通好みなスニーカーです
 
これを4年間履き続けていますし今後も履き続けます
若い人のコンバースの様に永く永く履ける一品です
 
私の20台でのマストはコンバースでした
今でもその顔は完璧ですね
当時の女優ならオードリーでしょうか。。
 
ですが このキャンディスクーパーに難点があるんです
それは 発注が2モデル60足
 
・・今年の春用までは頑張って発注していましたが
まだ20足ありますのでもう10足売れたら
 
・・・また60足
 
何故かといいますとFALCは最大手
アジアの極小が 生産をしていない品番を欲しがる構図
(世界は古典を理解する人は少ない様でして、、)
(ROOTで販売しているモデルは本国にはすでに無なんです)
特注でしか対応が出来ないという事ですが
2モデル60ですから少ないといえば少ない
ですが私にはキツイです、、
 

 
なので
10足でOKなのって無いかいなあ
とググっていたら伊勢丹に。。。
 
お コレ いいんじゃね
記号もなくて色合いもすごくイイ
キャンディスクーパーのアニリンレザーに似た
真っ白ではない色めなど 好きッ。。
 
代理店は無さそなのでフランスへメール
ピッティで来春用も発注してきました
 
余談はさて置き
私たちが好む服の多くは古典をベースとした品です
故にコレら服にはスポーツ由来よりは
古典的のネッコを持つスニーカーが
より一層合います。。。
 
もちろん 私もナイキを履くことはたまにありますが
店の服に合わせる事はありませんね
 
なにせ 私。。走りませんので・・
 

 
俺のスニーカーには H 文字が付いてるんだぜい
どや えやろ
という方も成熟の入り口からステップアップされては。。
 
私たちはそのような思考志向とは真逆
控え目でデザインの本質を問うてこそ
 
そのようなスニーカーは作る方も難しい世界です
そんな稀有なスニーカーに出会いました
 

 
売り場的にも やはり 1 ブランドでは物足らない。。
少し気分を一新すべく新ブランドを導入したいなあ
 
と思ったワケです
 
本日 3モデルが届いています
LOUVIERS
IMG_4708

CABOURG
IMG_4716

VERDON
IMG_4713

さて値段ですが
ユーロ162で予定していましたが171で送金
結果5000UPで以下となります
@73000
@73000
@85000
 

 
これは国内での取り扱いは数件と非常に少ないブランドです
そして決して安くないので爆発的な広がりは無いと思います
ですが このスニーカーの佇まいは幾多の派手物と大きく違う
 
これこそがキャンディスクーパーに次いでROOTが推す理由です
 
記号が無いので人の振り見て買う動画脳の人には難しいかもしれません
取り扱いが少ない=動画も少なく露出は無い。。
無い方がROOTでは好まれますけど。。。
そんなかんだで
拘りを持って服のコーデなど物選びが出来るリッチな人向けです
 
履いていますがコレもキャンディスクーパーに劣らず快適
IMG_3043
 

 
*並みにこのブランドの紹介*
 
 

Timothee Paris ティモシーパリ ではなく
「正式には ティモテ パリ と発音する」そうです
呼称はティモテ と畑さんからメールが届いてました
 
なんですが 既存の店でティモシーで通ってますので
ティモシーでROOTも登録します
 

 
有名ブランドでデザイナーをしていた畑さんとピエルの二人で立ち上げたそうです
 
畑さんのはまさに日本人
だからネッコが いいいんでしょう
 
安心して発注が出来ます
来春は「靴」も届きます
 

 
*ではパリからの案内のコピペ*
Timothée Paris(ティモテ・パリ)は2017年にパリで誕生したフットウェアブランドです。
 
ブランドのインスピレーションは常に「ヴァカンス(休暇)」から得られています。日常から離れ、自分らしさを取り戻す静かな時間──その感覚こそが、Timothée Parisのものづくりの根幹にあります。
 
私たちの信条は、「シンプルさの中にこそ本質的な自由がある」という考え方です。余分な装飾を削ぎ落とすことで、個性や感性が自然と引き立つようなデザインを目指しています。ミニマルでありながら、丁寧に仕立てられた靴は、静かな洗練と日常の心地よさを両立させた存在です。
 
クラシックなスタイルを現代的な感性で再構築し、フランス的な美意識とヨーロッパのクラフツマンシップを融合。すべての靴は、厳選されたヨーロッパのタンナーから仕入れた上質なレザーを用い、ポルトガルの熟練工房で手作業によって丁寧に製造されています。
 
【創業者プロフィール】
 
【畑 政光】(Masamitsu Hata)|共同創業者・クリエイティブディレクター
 
日本出身。ロンドンにてファッションを学び、有名ブランドでの経験を経て、Pierre Rivièreと共にTimothée Parisを創業。日本的な繊細さとフランスの構築的なエレガンスを融合させ、履く人の個性を引き立てるミニマルで上質なデザインを手掛けています。
 
【ピエール・リヴィエール】(Pierre Rivière)|共同創業者・ビジネスディレクター
 
フランス出身。レストラン経営、外公館での勤務、不動産コンサルタントなど多様なキャリアを持つ。バックパックと共に世界一周旅行の経験を通じて得た国際的な視野と行動力を生かし、Timothée Parisのビジネス開発を牽引。ブランドの展開や販路構築を担っています。
 
【名前の由来】
 
ブランド設立当初、私たちはまだ名前を持っていませんでした。構想していたのは、履く人に“自由”と“エレガンス”をもたらすフットウェア。肩の力を抜きながらも洗練された佇まいを宿す、そんなフランスらしい感性を表す名前を探していました。
 
当時、オフィスの前ではいつも一人の少年が元気に走り回っていて、お母さんが「Timothée、止まって!」「Timothée、気をつけて!」と声をかけるのが日課のようになっていました。
 
私たちはその少年の、好奇心のままに自由に動き回る姿に惹かれました。何にも縛られず、恐れず、自然体で世界に向き合うその姿勢に、私たちが靴を通じて表現したい精神が重なったのです。
 
“Timothée”という名はとてもフランス的でもあって、この名こそ私たちが思い描く世界観を静かに体現してくれる——そう確信したのです。
 
以来、「Timothée」は、“自由への一歩”と“フランスらしさ”を象徴するブランド名として、大切に使い続けています。
 

 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 

 
選挙に行きましょ。。。
桜井姉御:石破降ろせトーク
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
<a href=”https://rootweb-bespoke.jp/”><font size=”” color=”#0000FF”>https://rootweb-bespoke.jp/</FONT></a>
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
&nbsp;
コチラも宜しくお願いします
 
コチラも宜しくお願いします

 
*日本を憂いております*
裏金バラマキ売国奴
一番に切られるの WWW
イソバ以上にコイツだけはあかん

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US