ホースラウンドプロジェクト&ジャブス新ブランドGBS trousers サイズオーダーパンツ
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
イタリア フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏がuma no
仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会も
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
8月2日UP予定で書き始めていたブログですが
バタバタブレイクで閉店。。。でしたので本日UPしました
*
本日は中新井氏のGBS trousersの話等を店頭でお聞きいただけます
さらに動画でも予定しています
*
服は楽しいッ
新しい女はええなぁと言えないので(笑)
せめて 服だけでも 楽しみましょ。。。
*
昨日は初めてのパンツに皆様嵌っていただきましたが
LLRのホームスパンのパンツも飛び始めました
。。。順調です
さてこの2026年春に国内でデビューするGBS trousers
コレは日本内外で人気のマサッチョデビューから13年
世界のゴム入りパンツの先駆となったモデルですが
USA EUでも人気だそうです
ですが 変わらぬイタリアの良さは今後も変わらない
変わらないから買わない方々が多いのが日本です
貴方もそのおひとりなのでは。。。
*
6年前にコラッドに出会いオリジナルパンツのプロジェクト開始
ですが言葉の障壁でナポリ生産を諦めて国内産になったLLR
これは 飽きた方々の為のパンツとして今年も絶好調です
この様に服の基本は変化 流行があります
全く変わらない人たちも確かにいらっしゃいます
ですが 多くの方々は必ず 遅かれ早かれ変わります
高額な車でさえ 変わり 変える 貴方です
現に30年前の服を着ている人は居ます?
たぶん 私以外は皆 新しい服を着てらっしゃるハズ
はい 私は物持ちが良いので30年前の服を今でも着ています
別途この話は毎年ですが書きますのでその時はよろしくお願いいたします
*
生活着となったマサッチョですが時代は変わります
マサッチョに PTに インコ等の保守派の衰退は明白です
終わったとかではありません
数値の話ですので。。
衰退とは言え 比較第一党というのが今でしょうか
この第一党
保守派はご高齢な方々が多いわけです
なので 生命体として・・私含めて 絶えます
貴方より先に 旅立ちます
*
ですが40代の方々は今後の30年
服を楽しめる30年が有るわけで。。。
若いあなたがご高齢な方々と同じで
ええんか?
悩める40代50代が高齢ファッション?
ええんか?
>ええねん
・・・あ ソぉ・・
*
・・変わらぬ方々はまだまだ多いですねぇ。。
おそらく大半なんじゃないでしょうか
ですが雑誌で言えばレオン世代は既にご高齢
比較第一党とは言え衰退あるのみです
パンツ屋も保守第一党の衰退ぶりは目を覆うばかり
新興政党の予想外の躍進は政治の服も同じ様です。。。
とは言え店に拠るでしょうがROOTは新興支持派が多いんです
*
そんな方々に来年お勧めの「一つ」のパンツ
それが新生GBS trousers です
幾多のブランドの裏方としてイタリアでもパンツ工場の大手
ジャブス社の歴史的資産から中新井氏のリスペクトモデル5型
*
コレは人気の1986model
懐かしいMABITEXのモデルです
(このモデルではないMABITEXがこの秋の押しパンツとして復活入荷します)
(このパンツは他店舗ではほとんど展開が無いそうです 今度聞いておきます)
コレは2002年の某英国コートブランド
彼らは世界のお金持ちがターゲットです
ターゲットの心をくすぐるデザインが見事
一見わからない縫製テクニックは秀逸です
今回も一番人気です
太すぎ 且つ オッサンスリムではないのが肝ですね
ただただでかいダケの様なチープなデザインは買いませんので
裾幅は比較第一党物よりは 3センチ太いです
*
同時開催は二度目の馬イベント
今回も好評に異形ポーチが人気です
ホールラウンドプロジェクト
今回は新たなアイテムは二つ
トートバッグとポーチです
このポーチ
結構な収納力あり
軽く600mlが入ります
さらに長財布とスマフォも余裕です
*
皆様も今では巾着が日々のお供かと
服同様に流れに流されてこそ楽しいファッションです
その始まりはイルミーチョの巾着でしたが今では仕入れはしません
毎度様方は今ではコーネリアンタウラスに変わりましたので。。。
この様に 持っていても 次を買う
バッグの世界はこのような楽しい無駄使い。。
*
そしてアソビ心と資金をお持ちのあなたにもう一つ
ちょいと 横行く花道かもしれません
馬で15万程度トートで19万程度
共にライニングはヴィンテイジスカーフが使われます
中新井氏がイタリアでフランスとイタリア物を探して使います
*
このポーチとバッグは勿論某著名バッグ製造工場で縫われます
なので
何が大変価値があるかというと
工場は有名ブランドを100 500 1000単位で縫っています
そこへ コレ 一つ縫ってぇ と中新井氏がお願い出来る。。。
ミラノから車で5,6時間 往復12時間かけてバッグ?個
・・・
ファッションへの愛です
過日の古書に狂った男の如く
24時間をどう生きるかでしょうね
*
比較第一党含めて店もブランドも今後に希望があるんかぁ?
いくらでも希望はありますよね
物さえちゃんと見せてくれれば貴方も私も買い増ししますよねえ
*
服も含めて希望が持てる日本で合って欲しいですね
なので今は北村弁護士の動画に一番嵌ってます
石破首相を>あの風体でしょ ダメでしょ
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)