コレも ソレも 知らんなぁ・・

2025/09/14(日)


■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年  仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます

■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
どこの?
と言われたら
 
ROOTの
って 事です
 
ROOTに所有権があるので
なんか 問題 ありますぅう?(笑)
 

 
どこの国の? という質問よりも
ブランド名を聞いているのでしょうが
 
すみません ROOTではブランド名は価値の最後ですのでネぇ、、
ブランド名 一番 と言う方には不向きな店です
 
30年前はブランド名を検索される方が100%でした
ですのでネット対応という事でしたが。。
 
今では気にしない方々が9割以上になりました
ブランドではなくデザインに拠る鮮度と質と最後に価格
 
服は本来鮮度と質だけで十二分です
それらが評判になり名前が知られてブランドになるわけで
ROOTではデビューブランドも多々取り扱いますので
誰も 私も全く知らない服が多く服好きには喜ばれております
 
他店舗が昔から取りあつかっていても仕入れず
数年たって仕入れる服もあります
 
その時がROOTにとっての旬 だからです
 
全てで先へ先へと などは思ってもいません
その時にマイド様とROOTが欲しいと思った品を推すすめします
 

 
お客様の声からベルトが600本など
お客様が欲しいと言われたものを古典から引き出しています
そして今と次代に合いうべくリファインして内外で創ってもいます
 

 
先日からEUから商品が届きつつあります
昨日は2025年秋冬がデビューと聞いた服が届きました
 
DESA1972もさっそくマイド様にピックいただきました
とりあえず 押さえていて。。。
 
デザイナーのコレクションは糸の選び方 素材の選び方
そこにセンスの違いを見て頂けます
 

 
今日は昨日届いた新鮮ネタのご紹介です
 
ROOTのマイド様は目が肥えている方がめっちゃ多く
仕入れはとても苦労します
 
ミラノ といえども デビュー物が全て良いわけでもなく
その9割以上は使えません、、、
 
昨日も都内から里帰りの方の声です
服は最近買う物が無いと言われていました
 
デパートや店でどこも皆同じブランドを並べて同じ服が、、
だそうです よ
当店へ来られた方は同じ感じをお持ちの方だと思います
 
でなければココへ来られませんヨね。。
 

 
古典が好きで永く着れるにセンスの良い高品質な日常着
清潔感 品位 知的 等など言うまでもない事ですが
かっこつけるのは苦手 普通でいいのよ
街に溶け込み目立たない佇まいが好き
 
このような方々のお店を目指しております
基本はこのような品々ですがスパイス的な品もあります
赤や黄色等 一般的に目立つ色がたまにあります
コレは目立たない 事はありませんが
古典の中の 当たり前 の一つです
 

 
この秋はチェックを久しぶりに着たいッ
そんな方の為に
一つはこの赤と着ているオンブレチェック
共に10年先 20年先に通用します
マインドをお持ちの方なら理解できるはずです
IMG_5469
コレはROOTでは初めてのスペインの会社から
 
都内営業が非常に熱心にコンタクトしてくるので
ピッティーのブースを表敬訪問
やはり、、EUのシャツ屋から !!
というデザインはなかなか出ないですね
 
この数年は 胸P2個で オーバーシャツばかり
 
・・・
 
イラネ
 

 
恒久的アイテムにウエスタンシャツがあります
まだウエスタンシャツの方がマシですね
 
そういえば ジミンがマシ というカラッポ首相になりそ
こりゃ ますます 自衛せねば と褌を絞めなばdeath
 
シャツに戻りまして
ウエスタンシャツは9割の方に行き届いています
デニム系の定番は一着買えば20年は使えますから。。。
 
なので
 
この秋にチェックを着たいと思って仕入れに望んでいました
熱心な営業の電話でブースを訪問
ピッティーで展示されていたのが着ているウエスタンです
 
目に留まり記憶に残った唯一のシャツです
アメカジショップのオンブレとは生地が異次元
(右のパンツは日本初で後ほど)
IMG_5470
オンブレチェックで欲しいッ
と数十年ぶりに思わせた生地です
 
茶のネップヤーンを大胆に入れ
暖色と寒色の明度のと彩度
これを完璧に計算して織りなした生地のテキスタイルデザイナー
あんたはセンス抜群です
 
このシャツ屋のデザインは 並み並みですが
生地をセレクトした目は本物と認めようじゃないですか(笑)
 
上から目線で行くのが選ぶ側の責任ですから。。。
 

 
入荷して代理店に聞いてみた
>このシャツ 国内何店舗に入ってます?
 
>>御社ダケです
 
>。。
 
コレはどこの?
ROOTがフィレンツェで選んだスペインの会社のシャツ
付け加えれば 色柄がこの秋冬で最高の生地 とでも。。
 
ROOTのシャツは53000
安くないのは生地値からです
 

 
レスレストンでもチェック2柄
下が国産オンブレ 43000
IMG_5474

レーヨン系トロットロシャツ29000 28000
IMG_5475
 

 
シャツは着ない という方もこの20年で増えました
 
シャツ好きな方は買い増しの一着かと
自信を持ってお勧めします
 

 
マッシモコラドの生地選びは800種程度はあろうか
この中から10種程度選ぶ予定です
っと 既に4種取り掛かっているので6種予定です
IMG_5473
11月 世の中がセールを始める頃ですが
貴方の4本目と5本目を楽しみにお待ちくださいませ
 
ROOT目線のコラッドは服に飽きた方にも刺さるハズです
コラッドを履いた事が無い方は一度試すと 感染しますヨ
 
ROOTでは100%が接触30分で発病されています
 

 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US