感度良し 既に買った気分のカーデで無地が届きました:ブランドは2頭の馬の骨から

2025/10/03(金)


■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
tricker’s
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

 
イタリアから次々と上がったと連絡があり
フェデックスの予約などでバッタばたです
 
月曜日には国内最強と言われるカシミア
ロロピアーナ・カシミアをイタリアで創り続けて早6年目
今年も ドん と届きます
 

 
さて 今日はテキトウな馬の骨がナイス
届きました
 

 
鮮度とデザインでお勧めで来る品を選んでいます
ですので 敢えて ブランド名無で新規を紹介しますね
 

 
ROOTのお勧め カーディガンの歴史。。
IMG_5308
最初の 馬の骨 は 完売
IMG_5478

IMG_5506
ROOTがザノーネで選んだのは他店とは大きくチャイネンがモデル
 
次は黒とグレーの無地でお値段お手頃2モデルが届いてます
 
この画像で見て欲しいのは 裾 です
ADLFOで3年か4年前にお勧めした ストンな裾
IMG_5802
 
スタイルはその時代の空気の現れ
堅苦しいコーディネイトは完璧なコスプレと化した今
テキトウテキドな服が いい というのも一つの答えの様です
 
過日には早々と最初の馬の骨が全て出走しましたが
その後は少々お高い馬の骨18万のMA1モチーフのニットも
 
そして先日はOVS馬の骨から黒のカーデガン
そして本日はイタリアの北東部 ベネチアが代表的な町ですが
お金持ちブランド軍団が多い地域から4頭目の馬の骨が届きました
 

 
適度 といえば 
冬にダウンなど過剰と気が付いて来た人も増えてましうねえ
、、、売り上げが間違いなく下がりますが
買わなかったその資金 投資にでも回しましょかネ
 
青森の方の話ですと 
車移動が多い故に 過剰ダウンは不要との声もある程
 

さらに 私たちが好きな
ジャケットさえ要らなくなりつつある フシダラナ時代。。となってしまった
 
爺たちは TPOなんて言葉で育った世代です
TPO ってググってください
 
日本人の気質に合う服のルールですが
それも今や 、、、霧散
 
私どもで売る時も テキトウになっています
 

 
ジャケット の代わりに カーディガンでもイイ
そんな時代になっているようです
 
「馬の骨」のタグには JACKET との表示
IMG_5803
このデザイナー 判ってるぅ。。。気が合います
 
堅苦しく 高い値段のジャケットは着ない
そんなことを言っていたデザイナーの意思が服になりました
 
服は「時代の気分」を表現してこそ価値がある
 

 
素晴らしい成長への夜明け前の不安な時 かもしれません
30年のトンネルを出れば道は一つとは限りません。。
そんな不安な時間を過ごしているようにも感じます
 
服はそんな気分の中です
力を抜いて着て頂ける服がイインジャネ
 
そして 
鮮度のある服は着れば気分も上がり仕事もきっと。。。
 

 
今朝の気温は22度
シャツ一枚で来ましたが少し肌寒いですね
 
いよいよ 秋冬到来です。。。
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US