-
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ADOLFO cashmere by Loro Piana Cashmere:カシミアニットの品質は糸が担保します:
2025/10/13(月)
本日が最後ですが。。間に凄い人気です
なので私も欲張りなので引き延ばせれるなら伸ばしたい(笑)

西日本の気温は昨日も今日も30度 !!
・・・ゲンナリですが
服好きな私たちは未来予測で生きております故
冬は必ず来るのが見える(笑)
昨日市内はこの秋一番の買い物客で溢れていた ハズ・・
ROOTでは いつもの様に 大人の店は 静かな一日?
トリッカーズのイベントも大盛況の一日でした
初トリッカーズの方は履いて 衝動買いの方も!!
20年前のトリッカーズとなんだかチガクネ 感じるホールド感に買い増ししました
普段は履けない「4」表示のモデルは驚きの説得力でした
今日までお試しいただけますので ぜひ。。。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
秋深まれば スーツが着たい
そんな方々が フエテネ。。。そんな今年の秋です
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
11月を予定しています
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
マイド様方は既にADOLFO cashmere は6年目です
なのでいつもの質のクドイ話なのでスルーを。。
*
*今日初めてここへ来られた方へ*
マツコも知らないカシミアの世界。。とでもしときます
*
ここへ初めて来られた方であれば
まだ本当のカシミアを知らないハズ
なので今日は真実を知ってください。。
ブランドが服の品質を担保してない事を知って下さい
*
ここは クドイ話が多いのですが可能な限り正しく知っていただく為です
カシミア知ってるぜ と言う方でADLFO着た事が無いなら再確認の為にもぜひ。。
意外と間違っているかもしれません よ。。
*
カシミアニットでは低質な品をスゴク良いと煽る動画が見かけられます
しかしその動画を見ていると どこにも 「根拠」がありません
軽い 暖かい他 言葉はいくらでも作り出せますし根拠になりません
信じるしかありませんが根拠のない話ですのでホボ 低品質です
ADLFOはそれら知られているであろうブランドカシミアとは一線を画して
い ま す
*
ROOTの基本は「ブランド志向ではありません」
デザイン 質 鮮度 最後に価格です
特に鮮度あるデザインを重視しています
且つ恒久的 普遍的デザインを持つ物はさらに良いという価値観です
しかし 世界は知名度で物を買う傾向が強く
東南アジアから来る人は「アウトレット」めがけていきます
ファッション消費の経験値が浅く急速に経済が発展する地域
すなわち昭和の日本の様な状態とよく似ています
私も若い頃はグッチにセリーヌにヴィトンなどドヤってましたが
(24歳頃ニュートラなる変態が一瞬ですが流行りまして・・)
(ミラノでグッチ パリでヴィトンを嬉々として買いあさってました)
(当時は私んも初心者故 記号から入るのが手っ取り早かった)
今の時代もファッション入門は記号から なんですよね
・・・
似非アウトレットで騙されている事には彼ら彼女たちは気が付きません
印刷された「ブランド」が張って有れば本来のブランドの残品ではない
安売りの為に大量に生産された似非アウトレット品を嬉々として買っています
日本人もその中には沢山いるのでしょうが「ブランド」だと信じているハズです
新興国の低所得層は経験値が低い為に似非ブランドを信じて買うのです
ここへ来られる方々は似非アウトレットなどへは行かれないと思いますが
とにかく アウトレットとは 本来は売れ残り品と傷物のハズですが
いつ行っても山積みに有る事自体 おかしな話です
専用に低質な品をバングラディシュなどで日本向けに生産されたものが90%以上のはずです
*
この様に人々は記号を信奉してツマラン物を割高に買っているのが今の消費かと思います
しかし これが 「正しい」としか言いようが有りません よねえ
物を見て本当の質が判るには経験が必要ですので若い人は特に物の質などは判らないはずです
経験値が浅い若い頃の私の様な事です。。
ですのでメディア等でよく目にするものを買ってしまうのでは当然でしょうね
*
いつもの様に前置きが長くすみません
ADLFO cashmereの本当の質を正しく知って買って頂きたい一念故です
*
では やっとADLFO本体の話に入ります
*開発当時の話から*
2019年のユーロ/円(EUR/JPY)の年間平均レートは、約 122.0557 円/
このレートで天から降りて来たぁあああ
この為替はイタリアでADLFOの開発が始まった年のレートです
驚愕のレートです値ぇええ コレは夢幻と思って忘れましょう値・・
開発の目的は 生活を変える事です
ウール並みに最高品質のカシミアを生活着として着て頂く事
最高のカシミアニットをスメドレー並みで販売したら ドウナル?
爆発的に売れるンチャウ と天から降りて来たのです
天は不思議な事を同時にお与えになる。。
ロロピアーナ+ファクトリーまでも。。
そうして生まれたのが
ADOLFO cashmere by Loro Piana Cashmere
証拠にでもと画像置いときます。。
2019年の時の当初の糸のカタログが左
右はどこでもあるジャケットの生地バンチ


この中から糸を選びイタリアとROOTで協力して
なんと 当時の売価43000 !!!
この値段は プロたちは>中国製ですか? などと信じれない様でした
初年度に一枚買われ方は確実に2枚3枚と増えつづけ
ROOTのお得意様のホボ99%の方々が購入されたと思います
今年で3000枚弱が国内で着て頂いている計算になります
私の人生でもっとも売れたニットですがコレひとえに全て 質故です
>>冬はコレがあればイイ
そんな方々が増え 当初の目的である生活を変える は達成されたかと思います
ウールニットよりもカシミアがイイに決まってる生活です
中肉ニットは可能なら「本当の高品質」カシミアが良いです でしょ
これは「本当の高品質」と「驚愕の販売価格」の為ですが
しかし今では為替は143%も上がり
イタリア国内のインフレ130%
原毛を運ぶ航空運賃 燃料 人件費 他全ての要素がUP
ロロピアーナ社の糸値設定もスゴク値UPしました
なので 当初のウール並みが困難にはなりました値
**********
カシミア位騙されやすい服はありません
貴方も他社動画で騙された経験がおありでは?
ヘビロテしてます とか メチャいいとか
無知なのか 嘘を承知なのか
知れた人の動画ならと信じてクリック
着てみれば昼には既に毛玉が発生する粗悪品
「カシミアは毛玉になるのが当たり前」と思わされている人が99.9999%でしょう
何故か というと 世の中のカシミアニットの99%が低品質の糸で編まれている故です
*
軽くて いい というのもコレまた騙されますよね
軽い見た目が同じボリュームだとしたら
A軽く柔らかい方と B重たく固い方 このどちらを選ぶでしょう?
二つ展示されていたとして 触って選んでください
と言われて 貴方はどちらを選ぶでしょう
Aは触った瞬間に カシミアやぁああん これこれ って思うハズです
Bはン?固くネ
*
ADLFOとカリアッジの糸を使った品を比べると
ロロピアーナの糸を使ったADLFOは固く感じます
安い糸は安い原毛で紡がれていますので顕微鏡レベルで原毛が既に起きています
起きた原毛を触ると 柔らかく感じるのです
柔らかく長い原毛はヒネリが加えられますので糸は固くなり丈夫になります
この糸で編まれたニットは着用することで 原毛が起きて買った時よりも柔らかくなります
最初から柔らかいカシミアニットは次は毛玉が出来るだけです
重さですが 軽いのは糸をケチっているからです
最低でも250g以上は糸を使わなければツマラン系です
手元のカシミアを量ってみてはいかがでしょう
軽いのは 100% 騙しのニットですので
& その騙し志向で創られたニットは即毛玉になるはずです
もちろん 洗えない ハズです
*
世界のカシミアの常識と思われる事
1 毛玉になる
2 家で洗えない
この2点が世間の常識ではないでしょうか
ただし ADOFO cashmere は違います
顧客の方々へ感想を聞くと以下の答えが返ってきます
1 想定以上に毛玉が出来にくい
2 洗濯機でさえ洗える(簡単な手順あります)
1,2共に経験したことが無い人が大半ですので信じがたいかもしれませんね
しかし 本当なんです 真実 事実 なんです
*
私物のカシミアは40数年前の品でも毛玉になっていません
このレベルはさすがに無理ですが
本当に良い品質のカシミアは毛玉が出来にくいのです
そして ご家庭で手洗いが簡単にできます
(購入時に洗い方とネットを差し上げていますので準じてください)
(私は面倒なので洗濯機で洗っています)
(若干ですが縮みますが問題ないレベルです)
*
ロロピアーナのカシミア糸を使ったニットは他とどれくらい違うか?
着て気が付くのは「毛玉」の発生のし難さです
出来ない とよく言われますが 一か月着続ければ出来ます
ですが 貴方の想像をはるかに超えて 出来にくいのがADLFOのカシミアです
一般的には朝着て夕刻には脇部は毛玉が出来る ハズです
早い時は 昼頃には出来ます
このレベルが一般的なカシミアニットです
ですので 毛玉は出来るのが当たり前 と思い込んでいる人が大半なんですね
*
貴方が20万出して買われた某カシミアにっと
毛玉になっているハズです
ニットを着て朝から夕刻まで動き回ればすぐに判明します
たとえそのニットが20万であれ30万であれ
毛玉が出来るのは 糸の質が低品質故です
(値段が高い故に騙されるお金持ちも多い様です)
(値段が高いから きっと 良いのでは と騙される)
ROOTで過去に販売していた30万のニットはデザインで私も買いました
が 昼飯時には脇に毛玉が出来ていました
コレは 糸の質によるわけです
(デザインは大御所プンジェッティーでしたが糸が二流カリアッジでした)
一日着たら夜は毛玉取必須ですがデザインは最高でした
(ニットをデザインさせたら彼が世界でもトップかもしれません)
*
お金持ちの方々は20万 30万のカシミアをサクっと買われます
ですがそのニットは意外と糸が良くない場合が多くすぐ毛玉が発生するハズです
ブランドを確信している脳は「カシミアはこおいう物だ」と脳に刷り込みます
高いブランドを否定することなく毛玉を良しと飲み込むわけです
何故鵜呑みにしてしまうかと言うと
毛玉にならない あるいはなりにくいカシミアを着た事が無いからと想像します
*
カシミアは先にも書いたよいうに 騙しやすい製品です
なにせ 原毛が9段階もあるんです
(ゴミレベルカシミアにっとも表示は カシミア100%です)
これが諸悪の元なんですです
低品質カシミアもカシミア100%
最高級カシミアもカシミア100%
表示はどのレベルでもカシミア100%
ここへ等級を付けて欲しいものです
原毛には9段階もあるのでこれを使えば出来るのにぃ
*
カシミア製品を多くの方々が買われますが
「カシミア」という単語が一人歩きをしていると思いますね
カシミア程騙しやすい生地 ニットは無いと書きますが
業界バイヤーも正しく質を知っている人は稀有です
知っていたら イイですよ とは言えないハズですから
*
本当の高品質カシミアを知る人はROOTの毎度様と一部の富裕層の方だけかも。。
(言い切れるには根拠があるからです。。)
カシミアがこんなだとはシランカッタぁ と驚かれる質
有名なブランドでも事カシミアに於いてはいがいと低質が多いです
カシミアニットの質は その編まれている糸でしか担保不可能なんです
*
もしあなたがカシミアニットなら20万でも買える人
そして高い品がお好きな人で質が良い方が良いという方なら
ヴィトングループのカシミアニットを買うべし
それらすべてのカシミアニットの糸はロロピアーナが使われるからです
ロロピアーナ社は現在はルイヴィトングループだからです
Hermèsもカシミアはほぼすべてがロロピアーナを使う様です
ニット コート ジャケット等の素材はロロピアーナです
*
多くのブランドがロロピアーナを使っているか?
イタリアのカシミア糸でシェアの高いのはカリアッジ社です
ここの糸は安さが売りで皆様の着ているイタリア製カシミアの9割はカリアッジの糸です
と断言しても問題ない程 多く使われています
カリアッジも買収されて今ではシャネルとクチネリが共同で買収したとか
なのでシャネルなどのカシミアニットの質はロロピアーナニットよりも絶対が付くほど低いです
(今後 良い牧場から購入可能になれば質は上がるかもしれませんが)
(コレがそうそう簡単ではないらしい・・・)
*
毛玉の発生は当然の様に起きますが仲良く付き合う方法をご紹介します
安いのでメーカーは致し方なくカリアッジを使いますのでシャーナイでしょ
着用後は上から下へ ブラッシングを根気よくする事です
これで毛玉の子供が消えます(原毛の絡んでいるのが解ける)
出来た毛玉は取り去る以外は方法はありませんが。。
ブラシは馬毛は必須ですが 山羊毛もそろえておくと完璧です
ブラシもいろいろと販売されていますがコレは長い経験から選んだブラシです

この大きさが靴にもニットにも服にも威力を発揮します
20センチの長さが生むストロークは使えば納得
手のひらサイズが多く出回っているようですが
仕上げは 柔らかい山羊毛が革を 毛をよみがえらせます
これまた知らない世界かも

*
本日よりADLFOが販売できるようになりました⤵

*参考資料*
グラフはウール生地値の推移ですがカシミアはウール以上に高騰しています

高騰に負けず頑張っていますが今年は79000が限界です
ですが この価格とて 尋常じゃない程に安い設定です
カリアッジ使用でも9万が大半ですから値
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
明日は 暴落ですが バーゲンセール って事でもあり
下げ止まりが判れば 買い増しあるのみです値。。。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
コチラも宜しくお願いします

RECENT POST
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)