• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

チェッカレッリ:コレまた偏狂的なアウターですが EUでは城に住む人などが。。。

2025/10/18(土)

■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月 予定
 
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■
12月 予定
リッラクス&エレガンス&ヴィンテイジ
次代の空気はこの様な事かと考えております
 
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■
12月12日ー14日
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
◇ 入荷速報 ◇
コーネリアンタウラスの巾着
オ@125000125000
IMG_6153
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 

MANIFATTURA CECCARELLI マニファッチュラ・チェッカレッリ
 
次はコレを買いたい という方はかなりの通なお人。。
同病相哀れむ我が同志かと思われます
 

このモデルは2022年でしかたROOTが別注した特別モデルは
特徴的な背中や売りポケットを持つ最も高いモデルになります
 

 
イタリアは米国のトラッドよりも頑固に見えます
 
日本のファッションのベースは「トラディショナル」で
その後ETCなスタイルが生まれてきましたが
元は米国のIVYで爺世代が服に興じて今に至るワケです
 
大雑把ですが
 
アルマーニを経てクラシコが出てきて30年以上になります
服に目覚めたのがクラシコ という世代も還暦を過ぎますね
 
イタリア服は世界のベースと化しアメリカ物は今や霧散的な状況です
(アメリカブランドがイタリアへ生産を依頼する程工場が無い)
(あるのは低質な作業着レベルで コレを 味 と言うブランドあり)
イタ物はファッションを超えた生活着として定着していますね
 
今日ご紹介のチェッカレッリのこのマウンテンパーカーですが
元はやはりUSA物がベースでソレを超えた物作りが出来る証でしょうね
 
服は生地と縫製技術が最低限必要ですが高級生地の産地でもあるイタリア
フランスの下請けとして長く積み上げられた経験値等
 
今では「世界遺産的な高級服の産地」です
 
この恵まれた土地故に出来たのがこのチェッカレッリのマウンテンパーカーです
生地は英国のツイードよりもはるかに丈夫で保温力が高い生地です
 
この生地はROOTが恒久的にお勧めするコート不要のジャケット
カントリージャケットに使われている生地です
 

 
毛玉を作る前の段階の生地です
 
この様に特殊な生地が手に入り練度の高い職人に支えられた逸品なのです
 

 
私たちの生活では「ナイロン素材」のアウターは今後も重要です
ですが この様な状況故に天然繊維は輝きを増していると感じます
 

 
感度の良い拘りの方ならチェッカレッリの逸品はきっと着ればアウトになります ヨ
 
50年前に着ていたシェラデザインのマウンテンパーカがベースと思われます
そこへイタリアのデザインのセンスと他では手に入らない生地が生み出す機能
スティアの地が生み出す生地は天然繊維の持つ本来の撥水と保温力に優れています
優れているというよりも 世界一なのではないか が実感です
(カゼンティーノのジャケットを着ると判ります)
 
ディティール画像です
背中の3ポケットが特注です
IMG_6147
ヌメ革のストッパーや引手が妙にササルんです
IMG_6149

IMG_6148

IMG_6150

IMG_6151

内ポケットは左右に
IMG_6144

IMG_6145
 
PANNO STIA :500年前からSTIAで織られる頑強な生地
すなわち カゼンティーノ ですね
 

 
本当の恒久的は服は世界でも本当に少ないですが
カジュアルアウターではダッフル Pコート
これが浮かぶ代表的な服ですね
 
ウール それも特殊な生地でのマウンテンパーカ
チェッカレッリの品はヴィンテイジになりうつ稀有な品です
 

 
トスカーナの朝
イタリアングレーハウンドを連れてパンを買いにいく
帰りにカフェの外でエスプレッソを飲んでいるシャトーの主。。
 
。。。みたいな気分のアウターです
 
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
 
今日もグダグダにお付き合いいただきありがとうございました
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催 11月予定j、
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~  FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~ 
https://rootweb-bespoke.jp/
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US