-
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■

スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

12月 予定
ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました
■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

12月12日ー14日
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:12月上旬
*セカンドライン:11月上旬
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。
■ ■ 人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
HUSBANDS ハズバンズ ジャケット スーツ
40数年前に着ていた服を思い出して
生地とパンツの注文を出しています
来年の秋冬にはスーツでお薦めします

HUSBANDS ハズバンズ ジャケット スーツ
春はジャケットでお薦めします
金ボタンを頼んでおります
昨今当たり前となった所謂ナポリメイドとは180°違います
肩パッドは1㎝弱 ガッチリと入っております
こちらのサンプルが盆休み明けに届きます
一度袖を通してみてください
何かを感じると思います
感じた肩と感じたお方はオーダーも可
ホーランドシェリーの素材を使いナポリで仕立てます
なんと!!!スーツ190000
ジャケット
っととと 聞くの。。忘れてましたが安いと思います
問題の納期ですが1月から2月 完璧です
今回は管理者が違いますので大丈夫です。。。
次の服を考えながら一日を終えて夜飯
その時のとある偶然が重なりTITOに遭遇

赤坂の夜長。。
二日酔いで繪所アランへ
この屏風が一番気に入りました

日本画らしい作品が多いようです

画壇はアラン氏の絵を日本と認めないとか
そんな画壇はシネバイイノニと思います
昔ご紹介した「写真会」の話しがあります
白鳥を撮り続けていた御仁
毎月の応募も100%落選の繰り返し
その御仁のカメラが壊れたので修理へカメラ屋へ
カメラは海を渡りスウェーデンへ
届いたカメラを見た社長がビックリ
こんなに丁寧に扱ってくれていた事に感激
修理代はいりませんと日本へ送り届ける
無料で修理が出来た御礼は写真を一枚スウェーデンへ
もちろん 落選した写真です
届いた写真に驚いたハッセルブラッド社長
知人へ見せてそれはLIFE紙の表紙を飾りました
当時のLIFE紙は写真界において絶対でした
日本はこのような事が多々ありますネ
横を見て習うそれは島国のさらに田舎の特性でしょうね
村八分 と言う言葉が有るのですから
私は何が日本画かは知りませんしどうでもいい事
芸術等コレこそ好みですから
私はアラン氏に書いて頂きたくお願いしてきました
服も似たりでは


ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)