-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
聞けば二つ欲しくなるテクノモンスター
昨日は休みを頂き出張疲れを癒しておりました。。
昨日届いたテクノモンスターですがイヤハヤ
聞けば聞く程凄い物をよくも作ったものだ
バッグで財を成したオロビアンコの会長
ジャコモ・ヴァレンティーニ氏が手掛けるテクノモンスター
オロビアンコの利益を全てつぎ込んだ感ありですね
加工が最も難しいカーボンを扱える家具工場と機械部品工場を買収
すなわち今現在は赤字経営の真っただ中と言う事です
オロビアンコでは大変お世話になったジャコモ氏
とんでもない素材に憑りつかれたものです
超高級車のカーボン製バックミラーが20万の世界です
バンパーー通り替えると300万!
カーボンってドエリャー高い素材ですね
この美しいアルミ部材は全て削り出し
部材全てを自社内で作り上げるために工場も買収したとか
マザックの機械などもきっとあるのでしょう
カーボン独特の柄が見えます
そこいらにあるバッグの柄とはわけが違う訳ですネ。。
カーボン繊維で織物を創りそれを重ねて(想像です)
圧力と熱で鉄の10倍硬い素材になるそうです
余談
その硬いカーボン100%で車を作ると価格は5倍に跳ね上がるとか
4000万円のランボルギーニが2億円になるらしいですね
日本に2台納車予定だとか
>>
フルカーボンのランボルギーニ「チェンテナリオ」
これいいっすね 一台お願いしますよぉぉ。。
趣味じゃないけど1000ビットでも持ってれば
>しゃーねーなー そこいらい置いといて・・
消えるまではぼろもうけのビットコインでしょうか
私は、、いすれ消えるとおもうんですけど
なにか他の「コイン」に生まれ変わると想像します
目先しばらくは暴騰を続けて次は1000万でしょうか
春には1000マンも夢ではないかもしれません
しかし
量子コンピューターがついに実現とか
IBM スゴクネです
10年で飛躍的に性能が上がるでしょうね
いまのスパコンがおもちゃ同然になる訳です
そうなると暗号は意味を持たなくなる時代が来るわけです
となると この世界はどうなるのでしょうネ
横道でした。。
テクノモンスターはキャスターも凄いんです
実際に私が乗ってみたりクルクル回してみたり
手持ちのリモ*よりストレスが無いです
聞けば聞く程なのです
この画像の全ての部材を自社で作っている!!!
タイヤがこれまた凄くて!!
他のスーツケース屋が卸をしてくれと言って来たとか
ベアリングまで研究し改善するのも自社でするとか
まじゴイスーなポリシーですね
イタリア出張ではキャスターも実は重要です
イタリアの路面はグズグズですからね。。
もちろんどんなキャスターよりも丈夫です
某社のキャスターは2度も取り替えました経験あり
なのでインポーター本多氏から説明を聞くと欲しくなっておりますね。。。
ボディはカーボンですから4世代5世代
100年経っても壊れません
現在使っているスーツケースは旅の都度、、
ベコベコと凹んでいきます
ま コレは 世間では 味 とも言いますが。。。
擦り傷は付きますがどんなに乱暴に扱ってもヘコミは出来ません
経年で壊れるであろう革部等は全て修理が出来ます
ではちょっとラインナップを御紹介
手軽な御値段?のソフトタイプは30万前後
チタンも手ごろな値段で26万と28万
ただし来年から32万 34万に改定されます
今の内ですよ。。。
次はグイっと高くなります
映画ワンダーウーマンで使われたモデル
これは54万円
ジップ式開閉なら手前が
35Lで57万 75Lで86万
密閉度がパネーモデルは100万と108万です
たったの5ビットっすヨ。。
話を聞いていたらチタンが安く感じますね
28万。。。買おっかな。。
これが6万あがります
この赤の部分は5色の中から選んでオーダー出来ます
チタンも加工が難しい素材だとかで
曲げる事が最も難しとか
コレもアッパレな技術なんですね
12月24日まで展示しております
ま。。話のネタにどうぞ見てやってくださいませ
ちなみにチタンモデルは販売を継続します。。。
余談の余談
50量子レベルでは1125超!!種の計算が一瞬で可能とか
さらに50を越えれるとどこまでも飛躍できるのだそうです
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)