レスレストン ビスポーク

2024/08/03(土)

ガッリ マイナス シーラカンスdeath
よく下げました値・・・
 
月曜日以降様子を買い増ししましょ
またとないチャンス到来かも
 

 
昨日も買い増しと初レスレストンの方々のお蔭様
今回はALUMOのコットンカシミアが特にササリマクリ中です
昨日は全員が1,2枚をコットンカシミアにされていました
 

 
既に服はクローゼットからあふれ出る程御持ちの方々
そんな方々でもコットンカシミアのシャツは御持ちでは無いハズです
 
これ本当にイイです
ですのでレスレストンでなくとも他で生地が手に入るならお薦めです
 
ALUMO以外でも展開しているブランドは数社あると思います
私の初はALBINIのコットンカシミアでしたがALUMO には及びませんネ
 
ALUMOのコレクションはそのバリエーションがスンゴイ
ALBINIとは質 バリエーション共に比較になりません
 
カシミア入りですので真夏は着れませんが㋅迄なら最高です
 
?最高 う?
 
LLR企画の例の大ブレイク中ウールシャツとどちらが最高か?
 
これが実は別の感覚ですのでジャンルとして別物として着て下さい
これは甲乙つけがたい のではなく 付けれません
 
共に都内では経験出来ませんので多くの人が知らない世界ですが
知ればROOT病にマチガイナク 罹患される事でしょう
・・コレって広島の風土病ですね
 

 
カルロリーバはアンダーソンズの240双 300双
 これらとも全く違いますので比較は出来ませんが
間違いなく私達フリーク必須の逸品に間違いありません
 
ALUMOの「シーズンコレクション」には他にも麻があります
麻のシャツ と言えば日本でオシャレを自任する人にとっては?
多くの店で販売されている フィナモレ でしょうかね
IMG_8309
コレを比較してみると コレまた驚かされます
良いと信じていたフィナモレの生地は比較すると
残念ながら 格下ですね
コレは触ればザラツキ感が雲泥の差
着た時の肌のstressにその差が大きく出ますね
 
と言う事で 本日から麻100%をもう一枚増し増しに入れましょ
12月納期ですので来年の春夏物としてお薦めです
 
本当に良い麻の着心地を知らないレベルがここに有ります
 

 
この様にROOTでは何が本当なのか
それを知って頂く事が店の使命だと思っております
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

レスレストンで創る秋冬用 コットン&カシミアが素晴らしッ

2024/08/02(金)

前回始めてコットン&カシミアを創って頂きました
コレがFタ様共々 刺さってしまいまして。。。
 
とにかく肌触りの優しさはリーバとまた別格
とにかくいいいいです
 
「カシミア」はROOTでは日常として必須の繊維ですが
シャツの分野ではまだまだレアな群です
 
量産品で流通している物は見た事が無く
ビスポークで経験された方は100%リピートされます
 
理由は先に書いた 心地よさ
他の時期では手に入れることの出来ない優しい肌触り
 
これは一度経験すると2枚目 3枚目が欲しくなりますねえ
 
IMG_8302
 
今回のニュース的押の群です
IMG_8296

IMG_8295

IMG_8300

IMG_8301
 
コレほどのカシミア系の豊富さはスイスならではです
お気に入りの一枚はスイスからのお取り寄せに成ります
 
仕上がりは11月末から12月
丁度よい時期のお届けとなります
 
このほかにも「フランネルリネン」という珍しい生地もあったり
アリキタリ素材の流通物には無い贅沢は一味どころの違いではありません
 
服を楽しみ尽くした人でさえ知らない世界が未だにある!!
この生地はリーバも下を巻くかと思われます
 
*ALUMOは@90000~@110000**
 
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

ベルスタッフ  二味三味違うライダース 入荷しました

2024/08/02(金)

■ ■ レスレストン トランクショウ ■ ■
**価格は春と同じです**
一度経験するとビスポークの本当の意味を知るでしょう
今迄のは何なんだ? と
8月2日 -4日
 

 

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
このライダースは入門編を越えた方々向けです

為替分をそのまま載せると現パンサーよりも高くなってしまいますが
バランスを見て1万円だけUPさせて頂きます
とうのが円高へ振れる前
最後の円安の日の送金でしたが
次の送金では再び売価が下がる方向へ動いていますので嬉しいですね

 
ベストセラーはデザインを含む質を伴ってこそ
数が最も多く売れている物をベスチセラーと世間は呼びますが
ROOT的には欲しいと思う事も無ければ推す事もありません
 
着る物故に着装感を先ず一番に確認します
推す物は一群の中で全てのテストの最高の物を押しています
 
このサイドリブは着れば判りますが
非常に便利で有効的です
まさに機能がデザインになった好例です

この様なテクニックは並に革屋がやるとオマシクなりがちですが
アウターを100年作り続けて英国軍にさえ納品される
まさに 本物の中の本物です
 
既に着たいとは思わないそのライダース
買い換えるとイイですよ 本気でそう思います
私達服フリークは買えるなら新物ガイイに決まってます
経年劣化が魅力となる服はROOTでは多いのですが
一般的には少ないです

買ったその時が一番よく
次の日から飽きと劣化が始まります
これはほぼ全ての物に当て嵌まりますが
特に服に於いてはこの現象は激しいですね
 

このベルスタッフのライダースは一目で違いが判りますが
細部には100年を経たアーカイブ的要素が落とし込まれています
 
それと特筆すべきは革そのもの
染と選定は特別です
並の黒ではありません
最後の仕上げは1着づつ手で仕上げる色相が実に自然でいいんです
コレを知れば並黒がとてもチープに見えてくるかもしれません
IMG_8294
 
東京出張では服が売れないという声を頻繁に効きます
理由は消費者の脳内のlevelよりも低い物が多すぎるからでしょう
故に人々は要らない物を見せられているだけで買うハズが無い・・
 
例えば多くの卸し元が「並みのライダース」を展示します
入門者向けの革の1着 と言う事でしょうが
買う側の目も鍛えられる程の物が無いのもコレまた事実です
 

 
デザインが何たるかを熟知しているブランドは衰退しません
他が勝手に衰退する中でも支持者は増えるばかりです

実は私は未だにSライダースを持っていません
理由は刺激があまり無いからですが
今日のベルスタッフは買い増ししたいと心底思える逸品です

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

レスレストン オーダー会です:入荷はムーレー @445000

2024/08/01(木)

レスレストン オーダー会
既に何十回か判りません
30から40回くらいになるでしょうか
 
人気は衰える事を知りません
と言えるブランドやイベントは限られます
既にあのブランドが人気ダダスベリ
あのブランドも このブランドもダダスベリ
イタリア製に胡坐をかいている?様なところは消えそうです
ファッションは厳しい世界ですので日々の研鑽こそ
 
変えてはいけない処は変えず
変えるべきところは変えて
進化し続けていくのがファッションです
進化が止まったブランドは絶えていくでしょうね
 

 
昨今 貴方がイタリア服に感じている事が正しい事です
しかしその変化を物で出してくるイタリアブランドが
 
 ホボ 無い
 
そんな感じを受けてはいませんか?
私にはその様に感じられますけど。。
 

 
明日からレスレストンのフルオーダー会です
フルオーダーですので貴方が感じている不満
それを形にしてください
 
シャツはこの秋も益々 益々重要です
ただし イタリアのシャツブランドでは無理です
彼らは 変わりません それでいいんです
 
イタリアのシャツ屋は全てと言っていい程本当のカジュアルを知りません
最近はギローバー一人頑張っていますが他では見た頃がりません
相変わらず「ワイド系襟型の芯地を変えたダケ」のシャツです
しかし9割以上の方々がこの体でに慣れてしまっているので事実でしょうね
しかしその程度の安易なシャツでは次のパンツには合いません
とキツク書いたりするのはROOTだけかもしれません
安易なカジュアルシャツしか仕入れれない店が大半ですからしかたありませんね
動画でも それしかないからそれを衣装懸命買い煽るでしょう
インポーターも安易なカジュアルしか紹介できないのでシャーナイのです
 
ドレスシャツを洗えばカジュアル 
ポケット二つ付ければカジュアル
とでも思っているのでしょうが
 
そのレベルのカジュアルは既に不要な時代に入っています
しかしそのレベルが90%以上の様に見えます
 
 
余りにも シャツの限らず 知恵が無い
 
というのがROOTの見解です
 

 
と言う事で知恵は細部に宿る
そんなシャツを明日はお薦めします
 
入荷はムーレー 
IMG_8289

IMG_8288

IMG_8287

100種以上の中であえて買うならコレしかない
 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

コロナ 寛解

2024/08/01(木)

タミフルのように「特効薬」が効くと信じて処方依頼

飲んでも飲んでも38度から39度・・・
家内は薬なしで寛解
 
・・・
 

 
そんなコロナでしたが本日から出勤しております
 
入荷は多々ありますがメールの処理にあと数時間必要ですので
処理が終わりましたら今年の秋の推し活開始いたします
 

 
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 
 
コチラも宜しくお願いします

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US