SICAS シカスからオリジナルボマー 届きました

2017/08/21(月)


シカト しないでくださいまし。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年の秋冬がスタートして早2ケ月が経過
 
この間はニットが先行して非常に良い感じです
次いで売れているのは「革」と「スーツ」なんです
 
ベルスタッフとエンメティーのベストがヒット中
今年の秋冬は「革」が爆発的なんじゃないでしょうか
 
そんな予感の中 キターーーーーSICAS
御願いしていたボマーモデルが届きました
 
といってもコテコテボマーではありません
悪く言えばなんちゃってな感じが狙いです
 
シンプルな襟付モデルに襟ボアを付けた  ダケ です
 
敢えて凝り固まらない服は寿命が永いですから
 
そして最も重要な事は 「薄い」事なんです
 
ボアを外せば「完璧な春物」なんです
 
昨年から「薄い冬物」がウケています
北海道では無理ですけど・・
 
横道販促です。。
「薄い冬物」カテゴリーです
 
昨年はストーンアイランドとEFMで完売しました
中を取れば春先にも着れる というのが肝です

今年は KIRED キーレッドでお薦めです
予約で売れていましたので残りは2着のみです

コレなど中もアウターで着用可能
春も完璧に使えます
 
これらコートと同じ考え方での「革」です
「中」は手持ちや新規のニットです
今年のニットはミドルゲージがメインのハズですから
 
ヒートテックを着て シャツを着て ニットを着て
これなら薄いアウターで充分 でッす!
 
そして 2プリーツにもスリムにも合うッブルゾン
それが ボマー なんでっすッ(力強くイントネーション)
 
RVL30万 エンメティ12.5万
 
そしてSICAS 本体価格98000で3色イキました
IMG_7352
一押し色のファンゴです
グレーにも茶系にもデニムにも
そして 春に着て暑苦しくない色です
IMG_7357
手にシットリと吸い付き感のある上質な革です

IMG_7354
>黒もいるしなぁ
IMG_7353
>明るい茶系もいいいよなぁ
・・・この癖が無ければお金が貯まるのになぁ・・
IMG_7355

RVLが予約で完売ですので。。
このファンゴと黒の2枚イコカと思ってます
 
在庫過多で1円でも換金しなくちゃ。。
在庫品を1円から処分していきますのでコチラも

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HUSBANDS ハズバンズで想定外の方が3名

2017/08/20(日)

世の中のスーツはすべてが軽くソフトです
当店でも100%近くその傾向です

ですが

それを着て頂いている方が試着すると

>>おッ!!

100% 声が出てしまいます

そうなんです

肩から腰の吸い付き感は尋常ではないのです

最も手間が掛かる芯地の据え付けが創る美
そして背筋が延びる感覚を100%味わえます

シャツを購入に来られたご夫婦へ紹介しました
奥様は後ろから見られて納得
ご本人は先のように声を発せられました

予定外のスーツ予約となりました
お支払いは2月以降ですので気分も楽?(笑)

HUSBANDSはスーツで仕事をする方向けです
おネーチャンの為ではございません

ピンと張った緊張感をスーツで感じてください

朝起きて 今日は一仕事!
そんな時に着て戴きたいスーツです

IMG_7345

IMG_7346
綺麗なラインは他のスーツでも出ます

しかし

出ないのは背中と肩で感じる「感覚」です

HUSBANDS 28日月曜日までオーダー可能です

HUSBANDS 2018春夏スーツ&ジャケット トランクショー

2017/08/19(土)

やっぱ えええわぁ 冬は楽しッ
IMG_7334
エンメティのボマーモデルも届きました
@125000
IMG_7335
2プリーツにボマーでッス!!
オリジナルボマーも@98000で近々入荷します

冬は「エモい」服ですネ

エモいと言えばスーツではHUSBANDSでしょう
夏休み明けはトランクショウで始まります

>納期はどうなのよ また出来た時?

今回のハズバンズは送れた事は無いそうです
早い安いい旨いの3拍子揃ったナポリです

コレはなかなか 無い  でしょ。。。

私もイキますが一つ問題が、、、

ハズバンズには「腹出」モデルが御座いません
・・・なので アタクシ ボタンを嵌めれません

なので 嵌めません

これを戒めに節食・・するかも。。
IMG_7330

IMG_7329

世の中の99%のスーツの対局に位置します
世の趨勢はカジュアルな感覚でより柔らかい方向です

ですがHUSBANDSはその真逆
芯地はしっかりと入りゴージも少し低めです
IMG_7327
着れば忘れていた感覚が蘇ります

服を楽しむ方には必須な感覚です
エモい服 HUSBANDS 
28日までです

emotional という事が何事も

では 残暑厳しい中ですがお待ちしております

画像追加しました
HUSBANDS ハズバンズのモデル3モデル

モデル:MORRISSEY/モリッシー 基本です
IMG_7343

モデル:CURTIS/カーチスはシングルピーク
IMG_7340

モデル:KENNEDY/ケネディは あのケネディ大統領から
3ボタン 3パッチ なんとフックベントです
IMG_7341

モデル:JAGGER/ジャガー はダブルブレスト
IMG_7344

今回のお薦めの一つ
フレスコ3プライで@190000はバーゲン価格です
ナポリでお願いしてこの値段

貴方は何着イキますか(笑)

ストーンアイランド 2017 18秋冬

2017/08/13(日)

昨年から「薄い素材」の冬物もカテゴリー化してます
 
冬も春も着用可能な服 っていいでしょ
コレは一つの解だと確信しています
 
INに薄いダウンやキルティングを着たり
もちろんメインはニットを着ます
 
関東以西ならこれで充分ではないでしょうか
移動は車ですから。。。

 
新カテゴリー「冬の薄いアウター」
今季はキーレッドとストーン
 
そして 革ジャンです
キーレッドはコチラ????

 
 
>春はベツニ 着ネっし、、
という方はダウン等の暖かい服が必要です
(キーレッドのカシミアダウンがいいいいですヨ)

昨今の訳の分からないエコを叫ぶ業界
アヒルを救えとか意味不明につぶやいております
偽善の塊にしか聞こえませんけど、、どうなんでしょ
菜食主義者ならいざしらず、、などと思いながら
 
エコって事ではなくプリマロフトを使うストーンアイランド
 
ダウンじゃぁ ネーよぉ プリマロフトだヨ

エコ等絶対にストーンには謳って欲しくないものです
 
ストーンをコーデするなら!!
タートルじゃぁ ネーよぉ。。。今年もッ

 
*****************
 
今日は そったく稻村の現場に行ったり来たりしてました
造りながら詳細図・・
IMG_7235
盆休み明けの工事用を暇な時に書いてます
 
暇な事を忘れますので癒しにもなるんです。。
 
IMG_7232
ボードの貼り方切り方は後の塗装屋やクロス屋の方の為
 
「そったく 稲村」 引き渡しまで10日 
オープンは9月7日です

ELECTIVE エレクティブ パンツ

2017/08/12(土)

ラルディーニのショウルームでバッタリ
>!?どうしてここへ居るの?
 
>>パジーニを売ってるのよ。。。
 
店もやってるらしいショウルームの社長
>>いいパンツがあるから寄って
 
訪問すると有るではないですか 好物ッ!
IMG_4548
手前から2番目以降がお薦めだったのに、、
ホンマニ イタリアの店は 根性無だワ
手前のコットンに一番受注が付いたとか
私の中では4番目なんですけど・・・ネ
 
受注が集まらないと作れない、、
発注分の大半が生産無、、、という結果
 
ま。。在庫が増えないので嬉しいかも。。
 
でも来季のエレクティブは発注は無
履きたい素材が在りませんでした、、
 
 
 
この秋冬ではデニムとウールパンツです
この二つが必須素材です
 
コットンパンツも少しは履きますが・・
ウールへシフトする方が多いハズです
 
ウール系とヤコブでこの秋冬もパンツは完璧です
 
次はニット
こちらはVとクルーとモック(ハイネック)
この3モデルがアウターのINです
 
ベストとロングカーディガンは別腹で頂きます
 
では タートルネックは?
 
先にも書きましたが今季も仕入れはゼロです
特にミドルゲージは買う必要はありません
今年買うほどの物は出てこないでしょう
見た目にも鮮度も無いですしね
 
ニットを着たらその上に何を着ましょうか
 
答えはアンチチェスターコートです
これは100%間違いないと思います
 
チェスターは礼装的に1着あれば充分です
御洒落着にはならないでしょう
 
もちろんダークな色を持っていないなら必須ですが
 
 
胸にグローブを刺してガンバル?
それはもうやめましょう
 
手袋は手に嵌めるものですし・・
 
もっと気を使わない素の貴方が出るスタイル
そんな肩の力を抜いたスタイルこそ時代です
 
昨今の服が不振と言うのはガンバルからです
もうガンバラナイでいいんですヨ
 
というのが最近のROOTWEBです
 
ですが持っているチェスターは着ます
冬の式には必要ですね
 
新たに買う必要が無いのがチェスターでしょう
 
9月には入荷しますが予約分以外は残るはず
アウトレットに早々に降格するやも
 
では気軽に着るのは何か?ですが。。。
 
革物 特にボマーリスペクトなシリーズ
シングルやダブルのライダースも健在でしょう
ハーフ丈も余裕がある方はいいですね
 
バサッとステンカラーは4年目です
 
そして様々なフード付きアウター類
こちらは既に欠品し始めて居る程の人気です
 
クラシックならトレンチも空気に合います
 
そういえばハズバンズのニコラ氏はトレンチ好き
 
ノープリでも2プリでも良く合います
 
このような感じで冬が終わるでしょうね
 
スティレラティーノもソレは判ってるらしい
次はこの空気です このラティーノが欲しいッ!
IMG_4568
これはチェスターの対局に位置します
気分はドレスアップの真反対
ウエストも絞った服の真反対にルーズです
 
こちらのコートのオーダーは日本では当店ダケかも・・
それくらい飛んでます。。。
 
でもこれは特別に新しい物ではありません
 
アーカイブな作品です
(ラティーノのでは無いと思いますが)
 
そういえば昨年の画像ですのでタートルキテマス・・ねえ・・
 
持ってる服は着る。。。と言う事でお願いします
 
 
 
頑張らない格好で肩の力を入れないスタイルですヨ
 
でも
 
資金繰りは 頑張ってくださいッ
 
私も頑張りますので

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US