天才 鬼才 サン セバスチャンのバッグ:BOX by Manuel Gonzalez

2017/03/28(火)

ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ダイエットの為超美ヤコブコーエンが沢山
モンクレー春物現在2万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

円は無いけど 縁は有るもの 良いバッグ
 
スペイン王室ご用達だとか
エトロがどうとか
ウダウダはどうでもいいんです
 
コレほどに個性的で腑に落ちるデザインは無いです
随所にみられる奇抜なアイデアが纏まりを見せる不思議
 
ガウディーの国には鬼才が住んでいるようです
持つと不思議と心が落ち着きます
 
今年はバッグの当たり年なのでしょう
なかなか気に入るバッグが無く困っていました
 
やっとオルチアーニに出会ったら運が付いて来た?
もう一つお気に入りが出来ました
 
ただ ・・・コチラ 。。御高い
 
30万 ・・・パーソナルオーダー故・・
 
そんなバッグはコレです
 
コレは色サンプルが入っている紙ボックス。。
IMG_5569
 
IMG_5570
4素材 63色から選べます
IMG_5571
 
IMG_5573IMG_5574
 
IMG_5575
 
IMG_5576
 
IMG_5577
 
IMG_5578
 
革は3種63色から選べます
IMG_5579
 
IMG_5580
 
IMG_5582
 
IMG_5583
 
IMG_5585
 
これはヌバックIMG_5590
 
IMG_5591

ベルトを締めるとグニュっとした顔に変化IMG_5592

コチラはカーフ 新モデルIMG_5586
 
IMG_5588
 
IMG_5589
28万~33万 御高いですが
私が現地仕入れすれば数イケば15万~20位
今回は1つのみのオーダー可能プライスです

 
コレ 欲しい。。。ので
 
木曜日から受注会です
******************
創業者:マヌエル・ゴンザレス
避暑地 サンセバスチャンで1948年に創業
90年年代のはロエベのデザインも手掛けていたとか
******************

今日は珍しくネクタイ。。。

2017/03/27(月)

ヤフオクに美品が1円から
ヤフオク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼岸の窓かき
 
世界遺産の里 五箇山の言葉だそうです
寒の戻りをこの様に言うそうです
 
その情景が浮かんで来る素敵な言葉ですね
 
桜開花でも・・寒いですね
 
こんな季節の変わり目は着る服を悩みます
服好きな方々は毎年言います
着る服が無い
無頓着な人は思う事でしょうネ
 
去年は何を着ていたの・
着ていた服を着れば済む事なのに・
 
服好きは古い?物を着たくないダケです
故にファッション産業が成り立つわけですが。。。
 
今年の春も服好きな方は去年同様に服が好きです
今年 服が嫌いになった人 いませんヨね
服が不必要になった人 いませんヨね
 
故に今年も服を楽しむ方は変わらないようです
 
いつもならここで「服」をお薦めするのですが
今日はヤットUPが終わったネクタイです
 
と思っていたら・・まだ残ってました
ニットタイがまだでした。。
IMG_5554
ニットタイは生産ロットが多いので作り難い・・
 
ネクタイを買われる方の99%はビジネス用です
既に沢山のネクタイをお持ちの方々が買われます
 
持っていてもまた買う代表的アイテムかもしれません
 
また買う方々は古い感度の物は必要ありません
つねに新しい要素の有るネクタイを買われます
新しい要素といってもネクタイですから服よりムズイです
容は100年変わりませんし。。
幅が少しづつ変化擦る程度・・です
 
そんなネクタイに鮮度を与えるのは一にも二にも色柄です
3が元の糸と織り方 次いで4が作り方。。でしょうか
 
売れている色柄は5割がベージュ~ブラウンです
3割が秋から続くグレー~黒の系モノトーン系
次いで2割が紺系です
 
春なのに秋冬色のブラウンを春に打ち出しています
グレーと紺のスーツにブラウン~ベージュを合わせます
この組み合わせが特にウケました
IMG_5551
 
IMG_5552
。。ウケました。。と言ってもお薦めするからで。。。
 
素材はブラウンの場合はナンデモ良い程ウケます
さらに素材も鮮度がある物が飛んでいます
メッシュ コットン系やスラブ糸使いETC
IMG_5548
さらに裏地無でお願いしたものは特に好評です
 
裏地無だとアップチャージになりますと
某ブランドで言われました・・
 
裏地無の場合は端を手マツリ コレがひと手間とか
裏地を付ける手間もあるやろ?と思いません?
 
仕様よりも売れる要因はやはり色柄です
 
ネクタイは色柄がその時折で新鮮かどうかで仕入れます
変っていればイイって物でもないですし
男の仕事場で最も人が見る物ですし
品よく鮮度なくしてネクタイとは言わない。。
とそこまで?  。。言います
少なくともお薦めネクタイとは 言えません
 
お薦めネクタイの条件は鮮度です
100年前も100年後もこの事は変わりません
 
良いネクタイは鮮度有る素材と色柄です
これは全てテキスタイルデザナー次第です
 
古典柄を知り尽くし歴史を知り尽くし
常に今と先を感じ読み取るセンスが求められます
 
難し気に書いても実は皆様と同じレベルです
買う時にいいね!と言うセンスですから
 
貴方と同じセンスで選んだネクタイの話しでした。。。
私は貴方のお買い物代行。。。
買って来たネクタイはコチラです
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓
http://rootweb.jp/products/category/7/

女性も吉野家の牛丼が食べたいハズ

2017/03/26(日)

IMG_5510
2月の出張で朝飯を食べた恵比寿の吉野家
その後株価も上がりゴッツアンでしたが
女性がパネー伸びを示すんじゃないでしょうか
このタイプの店舗なら
店舗改装が進めば好決算になるでしょうね

当店にも女性の風が吹くやも。。
IMG_5531

春夏は冬より商品が少なく売り場が余ります
そこへヤコブコーエンレディースを置いてみたら
想定外に売れてしまいまして。。。
有難うございましたなのです
味を占めてバグッタのレディース等置いてみたら
お得意様の奥様にお買い上げ頂きました
皆様のお情けでレディース。。。

吉野屋みたいに改装しましょうかね

等と思ってみたりする春のまどろみ・・

タリアトーレのレディースが在ると聞いて
内心はイマイチかと思っていたら仰天カワユ
七分袖ベルトレスなトレンチがイイ
IMG_5535
色はこの1色のみ
ベージュ一色で充分です
コートで紺等は愚の骨頂の今年の春ですから
ベルトが有れば並みの共食い又も沈む春
IMG_5536

バグッタはメンズも「デザインと素材」が巧い
このシャツはクラシックを上手にアレンジ出来てます
IMG_5537
トレンチ@72000 38 40

この襟先のループ  コレでなくちゃダメッです
判ってらっしゃる。。。 
上質な白ブロードが心地よさソと好評です
IMG_5538
このようなシャツはダレが見ても良いと感じます
古典の持つ確かさと新しさが人を惹きつけます

以下同じディティールです
IMG_5539

IMG_5540

IMG_5541
シャツ@27000 シャツは全て38 40

チュニック @24000
IMG_5542
コレは画像ではさらに判り難いですね・・
ヤコブのスキニーに合わせて

奥様思いの貴方の電話をお待ちしてます

今日の関東は真冬の寒さとか
皆様 ご自愛くださいませ

ヤコブコーエンが相変わらずです 魂は細部に宿る

2017/03/25(土)

2プリーツがいくら飛んだとは言え
ヤコブには敵いません。。。

10万超えのものまで総じて好調です
今までに無くエントリーラインが充実しています
36000~40000円が豊富で勢いがあります

はじめてヤコブコーエンを履く方も目立ちます

女性も男性も必ず言われます
>>履きよい

この言葉に尽きますね

昨日も入荷がありました

@40000。。ではありませんでした
本日のJ622 コンフォートは@62000
生地が緻密な繻子織のような薄手のデニムです
夏にむけてのお勧めの一つです
IMG_5512
他では考えられない個々の企画
リベットさえも新規企画が出てきます
IMG_5511

夏をイメージしてピックアップした品番です
かなりの気に入り様です 38インチまでイッテます
IMG_5515

IMG_5514

リベット一つさえ拘りの企画を考える
ステッチも毎年生む苦しみを越えて出てきます
ETC ETCが他を圧倒します

ヤコブコーエンを超えるブランドが出てくるまで
今しばらくお付き合い頂くしか無いようですね

デニムを履かない生活は在り得ませんから

ヤコブがまた入荷しましたのでひとまずUP
レスレストンも1年分。。入荷しました
IMG_5516

このリベットも好きなデザインの一つです
丁度入荷したのでご紹介します
2色のリベットもヤコブコーエンの魂の片鱗です
IMG_5522
履いていくうちにいい味が出るゼ と書いてあります
IMG_5528

ステッチは太くなり最後は細くなる
新ステッチを考えてこの一手間に心を籠める
須らく スベカラク 全てがヤコブコーエンです
真似が出来ないのはその魂ですからネ
IMG_5525

IMG_5526

IMG_5524

二本の糸が1本に
IMG_5527

 
縦横120双糸で「レスレストンボディー」です
レスレストンを知らない方は着ると判ります
 
イタリアのシャツより着心地が良いのです
 
意志ある方の為のレギュラーカラーです
初回分は完売しましたので柳の下?
ではありません
必ずこの方向が増えます故
IMG_5517
カラーピンを使うなら特にこの襟型なのです
無理をして手持ちのワイド等にカラーピンはしない方が賢明です
 
半径2ミリのラウンドは拘りで依頼しました
コレは型はありません 職人の練度によります
実際には2本のステッチに気が付きません
それほどのさりげなさがこのステッチの真骨頂です
IMG_5518
ひじ方向から手首に向かって細くなるカフス
カフスにも2回ステッチを入れています
 
安直な2本ステッチは量産なら5ミリ幅で可能です
一度に縫える2本針があるからです
 
オリジナルの2ミリステッチは2度縫いが必要です
これは工場でもほとんど断られるとはずです
 
なので当店のオリジナルステッチは無理になる確率が高いです
コレはとある一人の方が縫っているのですがご高齢です
 
襟先の小さなラウンドも同じ方が縫っております
縫いながらクルリと回すタイミングでラウンドが変わります
いつも同じラウウンドではないのも手づくりと言う事で
 


タブカラーも39から43まで揃いました
タブカラーも推奨して4年目?5年目でした
お薦めし始めたのを忘れました・・
広島のお得意様は全員1,2枚はタンスにあります
白とデニムとギンガムと
達人用シルクコットンの黒も懐かしいですネ
 
雑誌にもネットにイタリアにもどこにも無くても
 
何が楽しいかを理解して頂ける方々にこれからも
 
そんな方々様に半袖を準備中です
生地選びが特にポイントです
イタリア物には無い素材です
IMG_5513
イタリアの人は頑固というかなんというか
シャツ生地はシャツ生地屋から しか 仕入れません
シャツ生地屋が頑固だからでしょうか
捜しても捜してもどこにも無い・・・
 
シャツ生地屋で探しても無い素材はドレープ性を持つもの
綿100%ではないが天然繊維です
それは多くの人達が知らないテンセルです
若いメンズバイヤーは知らない素材でしょう
テンセルとコットンを混紡にしたものです
トロ~ンとした素材でワンピース等にも最適なものです
 
2プリーツパンツに合うシャツがイタリアでは無いので
コレの白で半袖を作ります
ヴィンテイジ感をシャツで味わってくださいませ
 
4月末に上がればいいのですが

オルチアーニのバッグ

2017/03/24(金)

abo340603 size48 お客様がサイズ交換され復活しました

ja2414506 size33 のみとなりました

*******************
オルチアーニのバッグが好評です
入荷早々に店頭で皆様が手に取られます
 
ティファニーの第四四半期の成績が出ていました
日本だけが好調との事です
日本では55店舗18500万ドルの売り上げ
3か月で1店舗当たり336万ドル
パネー売上です
クリスマスを含むからでしょうが
好調に売れています
人々は必要な物と欲しい物は買っていますね
 
欲しいと思って仕入れたら売れました。。。
欲しいと思わず・・コレ・・店に要るかな?
等と邪心で仕入れると動きが鈍い・・・
 
コレは欲しくて仕入れたましたが正解でした
オルチアーニを仕入れずして何を仕入れるのヨ??
と ここまで 言います
だって 間違いないから。。。
↓↓  ↓↓  ↓↓  ↓↓

本日UP予定です
品切れの場合はご予約くださいませ
秋に再入荷いたします
 
ボストンバッグを検索すると実にアリキタリ
デザインに鮮度の無い物ばかりです
そこにはデザイナーの造詣の深さは微塵も感じません
ハンドルの稚拙さは救いようが無いです
貴方でも私でも書ける気がします
 
オルチアーニのハンドルには革への造詣の深さが見えます
いまの時代の空気を感じる感性の鋭さ
時代の空気に合うデザインをする為の素材あってのこのデザインです
革の開発もデザインそのものですね

https://www.instagram.com/p/BR2i4SpFLoG/?taken-by=root_web
 
デザインの良さはhandleもそうですが
ボディーのいたるところに見られます
ファスナーの付け方
ファスナーの角度
ポケットの作り方
コーナーの処理
コレらの要素をバランスよく全体に纏めるセンス
 
コレらを見れば後から真似は出来ます
あるいはリスペクトと称する事も出来ます
見ずして創る事が真のデザイナーかと
 
 
今日はオルチアーニ愛に溢れております。。。
 
春夏で完売したリュックも再入荷します

黒のほか次は紺 茶も。。。
欲張ってます。。。
 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US