ラルディーニ他 ドドドっと入荷が続きます
病院とお客さまで時間切れです
17時34分に書き始めですが
イタリアへ返信とオーダーが3社あり
今日スルーしてください。
タリアトーレ定番コート1型
ラルディーニ セットアプ3型
紺系2型 グレー1型
インスピンクトパンツ1型
明日ご紹介させて頂きます。。。
被災お見舞い
九州南部豪雨災害に被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
皆様の一日も早いご再建をお祈りいたします。
舐めたらアカン 副鼻腔炎
実は。。
水曜日に入院
木曜日に手術
全身麻酔から4時間
手強かったそうです、、
完全絶食なのに尿意?
点滴のせいなんでしょうね
体にはチューブやセンサー等10数本!
動けません
>すみません 尿が出そう、、
>>するときは手伝いますので言って下さい
❗️介助は看護婦じゃ、ないの、、
いろいろと夢想した事は霧散した次第。。
尿意棒をギユと握り締め
猛烈な尿意との戦いに勝利
麻酔も取れて
晴れてトイレに。。
しかしここからが大変
鼻から脳天まで激痛が続きます
座薬 点滴 筋肉注射 飲み薬
最後はあまり使いたくない注射まで
鎮痛薬が効きにくい体質のようで、、
6時間の間に5種類、、
副鼻腔炎 舐めてました。。
SALEです
コロナも服の様に変わりますよねえ・・
ゼロが続く地方
50人が続く東京
(海外から見ればゼロ同然なんでしょうが)
この差は?
当地なら2,3人出ても不思議ではないのですが・・・
幸いにも ゼロが続いています
東京の「型」の比率が3,4、5月より変化している?
ゼロではない入国者の影響?か
もしそうであれば、、
東京の最近の感染者の「型」はD614G型が多いのでは?
これが間違いであって欲しいです
英国ワクチンはD614G型を元に作られているハズです
先に使われるであろうアストラゼネカワクチン、、
アンジェスはアジア型D型のハズですのでやはり2回打たねば
しかし 国は2回打たしてはくれない気がします
インポート物を打った人はアンジェスワクチンはダメーって
きっとその様に言うんじゃないでしょうか
想像を超える力がこのコロナ禍の裏に見え隠れする気がします
とある論文が消されていたり
画像が消されていたり
海外で効いて日本で効かないと発表されるアビガンの不思議
この効果有の論文は消されています(確かランセット上)
等と万が一想像が正しくとも何も出来ませんが・・
出来るのはボヤキと嘆き程度で
そして変わらぬ予防だけ
幸も不幸も運任せのその日暮らしか
ですが 確立も非常に大切ですので。。。
当地の人はホボホボ 大丈夫な気がしますね
ですが人の移動解禁でハテサテの7月を迎えます
6月は世界的に消費のV字回復が見られました
ヤハリ 服って楽しいものですね
コロナ反動と給付金を背景に割引効果か
無事に月末を迎える事が出来ました
改めて皆様に感謝 申し上げます
本当にありがとうございました
7月は諸条件も無くなり再び厳しいかとも、、
そんな中ですが冬物が入り始めます
日々養生をされ秋冬物でも見て下さいませ
7月から公にセール 開催します
国内最後発でしょうが(笑)
なのでこのブログ以降はとりあえず。。
クリックされない方が宜しいかと思います
ですが店頭では割引で販売させて頂きますので。。
引き続き宜しくお願いします
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)