• ■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■


    スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
    既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください

    11月を予定しています

    ■ ■ ZINS TRUNK SHOW ■ ■

    12月 予定

    ユル目ご希望の方が増えておりますので素材によっては品不足故に急遽開催となりました

    ■ ■ cornelian taurus Trunk Show ■ ■

    12月12日ー14日

    ■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■

    *ファーストライン:12月上旬
    *セカンドライン:11月上旬

    ■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■

    新作追加されました

    ■ ■ 告知 ■ ■

    全てのお買い上げ商品に関するクレームは、購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しかねます。

    ■ ■ 人材募集 ■ ■

    志は気の帥なり 

    多能的で 内外で オモシロイ仕事が貴方を 確実に 豊かにします
    男女経歴不問
    ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
    商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
    大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
    英語 イタリア語 リスキリング補助他多

コロナも服の様に変わりますよねえ・・

2020/06/28(日)

ゼロが続く地方
50人が続く東京
(海外から見ればゼロ同然なんでしょうが)
 
この差は?
 
当地なら2,3人出ても不思議ではないのですが・・・
幸いにも ゼロが続いています
  
 

東京の「型」の比率が3,4、5月より変化している?
ゼロではない入国者の影響?か
もしそうであれば、、
東京の最近の感染者の「型」はD614G型が多いのでは?
 
これが間違いであって欲しいです
 
英国ワクチンはD614G型を元に作られているハズです
先に使われるであろうアストラゼネカワクチン、、
 
アンジェスはアジア型D型のハズですのでやはり2回打たねば
しかし 国は2回打たしてはくれない気がします
 
インポート物を打った人はアンジェスワクチンはダメーって
きっとその様に言うんじゃないでしょうか
 
想像を超える力がこのコロナ禍の裏に見え隠れする気がします
 
 
とある論文が消されていたり
画像が消されていたり
 
海外で効いて日本で効かないと発表されるアビガンの不思議
この効果有の論文は消されています(確かランセット上)
 
等と万が一想像が正しくとも何も出来ませんが・・
 
 
出来るのはボヤキと嘆き程度で
そして変わらぬ予防だけ
 
幸も不幸も運任せのその日暮らしか
 
ですが 確立も非常に大切ですので。。。
当地の人はホボホボ 大丈夫な気がしますね
 
ですが人の移動解禁でハテサテの7月を迎えます
 
 
6月は世界的に消費のV字回復が見られました
ヤハリ 服って楽しいものですね
 
コロナ反動と給付金を背景に割引効果か
無事に月末を迎える事が出来ました
 
改めて皆様に感謝 申し上げます
本当にありがとうございました
 
7月は諸条件も無くなり再び厳しいかとも、、
そんな中ですが冬物が入り始めます
 
日々養生をされ秋冬物でも見て下さいませ
7月から公にセール 開催します
 
国内最後発でしょうが(笑)
 
なのでこのブログ以降はとりあえず。。
クリックされない方が宜しいかと思います
 
ですが店頭では割引で販売させて頂きますので。。
 
引き続き宜しくお願いします

 

カレンダー日付
カレンダー
CATEGORY
新規会員登録
ログイン
カゴの中を見る
店舗情報
ミカ爺のブログ
ブランド一覧
ショッピングガイド
お問合せフォーム
082-542-6536

FOLLOW US