-
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Loro Piana Coat & Jacket & Trousers Orer Event ■ ■
8月31~9月9日
特別な素材ですので一般的取り扱い店舗には出回らない生地をお選びいただけます
詳しくはブログでご紹介予定です
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:10月中
*セカンドライン:9月末
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
ヤコブコーエンの革ブルゾンとエンメティーに初参戦
ヤコブコーエンのGジャンが!革のスイングトップが!
ヤコブコーエンのGジャンが凄い事に!!
残りが10枚を切りましたのでお早目に!
Gジャン仕入れて40数年
この地で21年目のGジャンです
なんと過去最高の枚数が売れてます
パネー方々は初Gジャンの方でしょうか
次は春Gジャンが必須ですネ
既にご予約んも方も出始めました
入荷は11月末~12月予定です
!!@29000??
既にサイズにより欠品しております
有難うございました
おなじくヤコブコーエンの話しです
その前にこの古めかしい味のある画像を
1896年の広告から
「馬」の文字が琴線に!
日本では馬革信奉があるようで・・
靴ではコードバンが神のように。。
この様な日本のマーケットで馬革ブルゾンって。。。
なんだか 響きませんかぁ
アメカジなら国産等でありそうな気もします
が
オジサマにはイマイチ刺さらないアメカジです
オジサマはイタリアがメインディッシュかと
そのメインディッシュに馬革ヤコブ登場!
ただし オークションですけど
オークションでヤコブのスイングトップが!!
持ち込まれた時に直ぐに袖を通させて頂きました
欲しくても買えなかった品番です
現行モデルより間違いなく優れものです
当時(3年前?)10数枚売れた記憶があります
国内では見た事が無い人が99,99%だと思います
国内入荷は全15枚程度ですので希少です
非常にレアーな品ですね
レアという価値以上に「物」が「良い」
英国の怠惰にも見える恒久的デザインを再構築
素材では馬革を使うのも古典を知ってたのでしょう
袖のリブのリデザインが泣かせます
(先日の再利用っす)
コレは現在販売しているものよりお薦めです
過日の事 お客様より問い合わせが入りました
現行ヤコブコーエンの革ブルゾンが欲しいとの事
>近々オークションにもっと良いのが出ますヨ
と ツイツイ言ってしまった。。
>出たらお薦めですヨ
それくらい私的にお薦めの逸品です
現在5万は超えそうな勢いですが値打ちです
サイズは50表記ですが小さめです
私はラルディーニ等は46ですがちょうど良いです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヤフオクに美品が1円から
ダイエットの為超美ヤコブコーエンが沢山
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
落札出来なかった方は コチラで。。。
↓↓↓↓↓↓
¥172800
この秋冬は革物をお求めの方が増えました
それは永く永く使える安心感と着回しの良さ
やっと服が生活に溶け込んだ気がします
服は生活の中でこそですね
革ネタなので「知らなかったぁ」ネタ
革物や偽革物で流行と言うとライダースですね
実はコレは1920年代~は飛行機乗りモデル
aviator’s-style と言われていたようです
aviation style とも
画像は1940、41年の広告から
11月も残り半月
ボーナスが気になる頃となりました
多くの企業で利益更新の年末です
皆様のクリックをお待ちしております。。。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)