セール追加:スニーカー 30% OFF
■ ■ HORSEROUND project TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
中新井氏が仕上がりを引っ提げて来店
次の新アイテムの受注会も
■ ■ giab’s ARCHIVIO TRUNK SHOW ■ ■
8月1,2、3
giab’s ARCHIVIOの6モデルからデザインを選び
イタリア フィレンツェの生地ストックから生地を選び
貴方だけの1本を創りませんか
■ ■ LES LESTON TRUNK SHOW ■ ■
8月8,9,10
リピーターが9割の意味する30回目
都内の方々もうなずいていらっしゃるかと思います
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
本日から30%OFF
栄枯盛衰でございます
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
さて販促ですが
その前に 為替が キツイです値ぇ、、、
今朝のニュースでは172ですので送金は+2円
この秋冬用のミラノでの仕入れ時は161円
172÷161=1.068 !!
・・・
、、イタリアから届く品々の仕入れ値が想定より6%以上の値上がり
売り上げは正比例して上がれば・・・
なーーんも問題は無いッ のですが・・
問題が起きそうな中でこの秋冬が動き始めました。。。
*
ナミキタリア革屋では出てこないセンスと技術
コユノ を 楽しめる目で合って欲しいですねえ
即予約の方々もこの暑さでもいらっしゃいます。。。
*
並みのボマーは10数年前からベルスタッスの革で定番
多くのアリキタリアは並みボマーばかりでセンス不足
既にその多くはご存じの様にセールでさえダブツキ気味
まさにBoring Life
と書きながら 世間は広い
変わらぬ良さを信じて変わらぬ人も多いです
服は自由 好き勝手
なんですがROOTでは退屈な服は押しません
*
コレ
???
このテクは???
聞きましたところ
染め ではないとの返事に !!
へぇ~~~!!
元の革の状態は袖半分の部位の色
ブルーのスエード だった
そのブルーのスエードをローラーで「潰す」のだそうです
一回ローラーを掛けると少し色が濃くなり
回数を多くすればだんだんと濃くなり濃紺に!!
こんな色の出し方があるなんて
知らんかったぁああ 。。。
楽しい服を楽しむ秋です
*
*選挙の夏*
死んでも鯛と捨て銭の如く投票してきましたが
保守爺もさすがに石破で切れました
今回はれいわ新選組も選択肢に入れて参政党の2択
参政党の伸びが驚異的らしく1議席から5議席は獲得しそう
安全保障の志向を変えれば私的にOKなんですけど。。
中国が喜ぶ策はいかがなものかと思う次第です
*
さて ドッチ?
自民の過半数割れは確実でしょうが
大転換などは起きないわけでしょうが
新しい政党に伸びて欲しいと思う夏です
明日はスニーカーが届くかと思います
そのご紹介を。。。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
* TITO ALLEGRTTO & Arfonso Srica & Bevest MTM *
スーツ ジャケット パンツ
年2回開催
こちらも30年来のリピートの方々あっての質かと思います
48年目のハウスオーダ アイテム
スーツ:EO:¥93500~ PO:¥140800~ FO:¥544500~
シャツ:PO:¥13200~ FO:¥71500~
パンツ:PO:¥31900~ FO:¥228800~
靴 : PO:¥56100~ FO:¥385000~
https://rootweb-bespoke.jp/
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)