-
当サイトでクレジット決済が出来ない事案が数件発生しており、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。この場合はお手数ですが support@rootweb.jp まで連絡を頂ければ決済方法を連絡差し上げます。
推奨ブラウザ:iPhone なら Safari、Android なら Chrome
サイトの購入ページ~決済に入る前に、「推奨ブラウザ(例:Chrome, Safariなど)をお使いください」「Yahoo!ブラウザ/アプリ内ブラウザでは正常に決済できない可能性があります」
■ ■ 中目黒で恒例 ROOTWEB POP UP STORE ■ ■
9月13.14.15日
目黒区上目黒1-5-10 リバーサイドギャラリー
中目黒駅徒歩5分
■ ■ Bolero Bespoke Shoe & Bootmaker ■ ■
9月27(土) 28(日)
仮縫い迄半年 仕上がり迄半年
100年前の生活文化は古典ファンの方 限定
物を見る目を最も養ってくれます
■ ■ Trickers Order & Sales Event ■ ■
10月11~13日
個店では初のパターンオーダーと即売会が開催されます
内容は来週追記予定です
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ TITO ALLEGRTTO & Alfonso Sirica TRUNK SHOW ■ ■
スーツやジャケット好きには堪らない秘密を知って下さい
既存ブランドを超えた着心地と希少な生地をお楽しみください
11月を予定しています
■ ■ オーダースーツ納期 ■ ■
*ファーストライン:11月中
*セカンドライン:10月中
■ ■ 二階のギャラリー 通常展示 ■ ■
新作追加されました
■ ■ 告知 ■ ■
全てのお買い上げ商品に関するクレームは購入後7営業日以内にお申し出ください。これを過ぎての対応は致しまん。
■ ■人材募集 ■ ■
志は気の帥なり
多能的で 内外で オモシロイ仕事が
貴方を 確実に 豊かにします
男女経歴不問
ROOTWEBの未来を共に創る仲間を募集します
商品開発 デザイン 販売 撮影 ネット処理等
大卒初任給 34万以上 アルバイト時給1500円
英語 イタリア語 リスキリング補助他多
在庫も借り入れも過去最高を更新中だ税・・・
*冬物クリアランスセールのご案内*:VOWの偏屈。。
昨日メール配信させて頂いた内容ですが
もちろん冬物です
書かなくても良い事かとは思いますが
ご配信メールでは書きブランド「全て」と記して有りますので
>春物を30%オフにしろッ
なんて方が居る時代ですので、、、
敢えて 冬物と書いておきます
***********
17日月曜日午前9時より、随時下記ブランドが30%OFFとなります。
大半のブランドの秋冬物が対象です
0909 BAGTTA BORRIELLO Cruciani DUNO EDITOR FILIPPO DE LAURENTIIS Francesco Marino giab’s ARCHIVIO GERMANO HIROSHI TSUBOUCHI INSPINCT LAMBERTO-LOSANI LARDINI MATTEUCCI MIDA MONOBI MOOSE KNUCKLES PAUL&SHARK STONE ISLAND TAGLIATORE(カシミアを除く)
この他Finjack とLardini:ニットジャケットは50%オフはアウトレットに。
上記以外個別割引対象品番は以下です。
HERNO:her421801 マッキントッシュステンカラーコートmct401801 mct401802
マッキントッシュダウンベストmct382004
バルスター val382002
ドルモアニット:dru421801
ベルスタッフ bel421810 bel421807 bel421806 bel421809 bel421808
モレックmol401801
ADLFO cashmere一部2割引き:adl402209 adl402210 adl402002 adl402209 adl402203
*****************
さて今日はジコマンな微細な部位の自慢話です。。
VOWの分家:LLR:ラボラトリー・ラスト・リゾート
22年春物第一ですが
ウールパンツに次いで第二弾は綿100%です
延びて当たり前の時代の真っただ中です
が
皆が右向けば左へ行きたくなるクセは変わりませんので
*
細いパンツが主流の時代はその履き難さ解消の為のストレッチです
外レッチに逃げるのではなくパターンが良ければ不要な要素です
履きやすさを追求しながら他ブランドが逃げる要素
それは コスト です
そのコストを無視して物作りをし
買いたい値段で売る
ADLFOのカシミアと同じです値。。
値段を下げる為にグズカシミアや再生カシミアは使わない
本物で限界まで下げ最初からセール価格で売るスタイルです
(当初は世方のですが限界が来つつありますが)
デザインは常に古典をベースに今を盛り込むようにしています
古典を新解釈しながら究極のパンツを目指しています
*
春物ではループの付け方を改善しました
完璧な美しいループが出来ました
従来からビスポークスーツではこの顔ですが。。
量産パンツでは見かけません
断面です
一般的には1の縫いは有りませんね
この付け方は現在ではベルベストもPTも採用していません
って事は。。エルメスのパンツの下請け
出来るかもぉ(笑)
PTもベルベストも皆同じコストカットなんですかね
ここまで手間暇を掛けて売価計算してみた
コストアップ式なら36000程度になります
とは言えROOTの馬の骨ですので値。。
有名な店でもなく歴史も無くって事ですし。。
地方の痴呆が創るオリジナルなど興味ない人が多いでしょうね
9割以上の服好きの人は大きくは記号重視ですから、、
故に安易にネットで物が売れたりもするわけです
それに助けられて私どもの店も成り立ってますが。。
ですが中にはビョウキの方々が居らっしゃいます
そんな方々の為のパンツはリスクが高い物が多いです
ビョウキの方々向けに創っておりますが
やはりコストがハンパ値ぇ ・・
とは言えPT並み価格では、、
そこで
買ってもいいかなぁ式で売価を決めると
やはり
本体3万アンダー
買う側から言えばいいんじゃ値。。
しかし
今年は賃上げ値上げの始りです
幻の値決めとなるようにも思われます
という事ですが今回は
@29000で来週から販売予定です
*
毎回見えないlevelで変更をしています
今回はループの他ではタックの縫い方を変えています
タクが目立つ様に下縫いを追加しています
(コレは生地厚の次の冬用でした:訂正)
*このパンツの春夏コーデ*
このパンツにポロを合わす場合
スメドレーなどの古臭いポロがいいです
或いは 古き時代のフォルムのブルゾンやシャツ
(ドリズラーをインスパイア(笑)して創ってます)
ポロシャツですがシャツ同様に IN をお薦めします
INするシャツも只今生産中です
懐かしいビーチボーイズを元に。。。
ミカ爺より(11/19)
大谷 裕一郎より(11/18)
ミカ爺より(08/15)
大谷裕一郎より(08/10)
ミカ爺より(07/27)